Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

決算時期

2008年03月23日 | Weblog
ちょくちょくパソコンショップに行く。

昨日も暖かさに誘われて車を走らせ向かった。

夕方だったので、客はさほど多くはなかったが、同年代と見られる方が数人。

その店の、近所の人かも分からないラフな姿で、ゆっくりと商品を手に取り見ている。

年度末を迎えPCショップは売り込みに懸命で、従業員が声を掛けようとするが、すきを与えない。客はそんなに買う気はないようだ。

私は、店の従業員に声を掛けられるのは好きではない。

じっくり商品を見て、ゆっくり考え、納得して商品を購入したいと考えているからだ。

しかし、決算時期であるため、店としても早く決着をつけて売り上げを伸ばしたいと思っているのではないだろうか。

以前は金額の張らない周辺機器をついつい買ってしまって「無駄」になったことがよくあったが、近頃は慎重になっている。

同世代と伺える客も、結局、何も買わずにその店を去ってしまった。

市内には何軒かPCショップがあるが、「従業員は声を掛けません。あなたが必要な時に呼び出してください」と店内放送をしている店もある。

私は、時間があるときはそのPCショップでゆっくり、じっくり商品を眺め、次の購入のステップに繋げているが、歳をとったから商品選択が慎重になってきているのか、それとも本当に買いたいものが少なくなったのか?


ただ、「Vista」が登場してまたまたPCが大きく変化していく予感はしていて、そろそろバージョンアップを・・・と思うが、2011年までは今のままで頑張れるし、不便さなんて何もない。