自然治癒力セラピー協会=Spontaneous Healing Therapy Japan

自然治癒力を発揮させるために、心と体の関係を考えます。

霊的・魂の話と自然治癒力(ルルドの奇跡)

2017年06月15日 | 自然治癒力・生命力・発揮する考え方

 

スピリチュアリティと世間の風当たり 2017・6.15

************************************

 ルルドマリア像 に対する画像結果人間・この未知なるもの” の著者 アレクシス・カレル

は ノーベル・生理医学賞を1912年に受賞した。


組織培養法を発見し,血管縫合術,臓器移植法を考案して 

現代医学の礎を築いた功績が、たたえられた。

ところが、氏は、1904年に故国フランスを離れ、アメリカ・

カナダにわたっている。


その一番の大きな理由が、1902年に、巡礼団付き添い医師

として,キリスト教聖地、聖地ルルドを訪問した際、

重症の結核性腹膜炎の少女,マリ・バイイが聖水を浴び,

急速にその症状が回復した事実に遭遇したからだ。


そして、この時の事例を、「ルルドの奇跡」が実在したと

して、リヨンの医学会で発表。

これが、きっかけとなり、医師仲間からは非科学者と

そしられ、実質的な医療活動が 故国ではできなく

なったという背景があった。


カルル博士のような業績を残した医師でも ひとたび

霊的な話を業績に付け加えようとしただけで、いわゆる、

バッシングを受けるのは、きっと現代もあまり

変わりないのかもしれない。

 

シャーロック・ホームズの名前を知らない人はいない。

彼は、アーサー コナン ドイルが生み出した推理小説

の中の有名な主人公だが、この生みの親、コナン も

また、イギリスの王室からサーの敬称を与えられたにも

かかわらず、教会からは疎んじられる。 


なぜなら、彼は心霊学に傾倒して、キリスト教では人は

救えないと背反的意見を述べていたからだ。

結局、没後小さな名も知られない教会の墓地に眠った。

    

科学のみならず、文学の分野でも、なかなか霊的なこと

や魂の話を溶け込ませて発表するのは、一般的には

難儀なようだ。

 

私は、宗教心理学研究会の末席にメンバーとして参加

させていただいている。

自然治癒力を語るのには、人の神秘性の洞察や深い内面

という形而上的な気づきがかかせない。 


それは、日常と異なる宗教的次元の話になることから、

自然治癒力もその意味で”宗教的心理”と呼べるであろう

意識が関連してくる。 


しかし、宗教 というと特定の限られた集団の信奉する

教えを指すと考えると、矛盾が出てくる。

 

私が考える、’宗教’ というのは、あくまで、人間の内面性

への憧憬と探究、そして人間の本質とか、生きる上での

道理などをさしている。

 

最近、研究会代表を務める先生とメールでこんなやり取り

をさせていただいた。 

それは、宗教というのはスピリチュアル という広範囲な

捉え方で呼ぶことができるか?という質問と、 心療内科

設立者、池見博士が提唱している信条(*注2)は 

宗教心理学の分野として考えて良いかという確認だった。


二つの質問に対して、肯定的お答えをいただいた。 

が、心療内科でいう所のスピリチュアル的提示の方法は、

今後の課題となるだろう、というコメントも頂戴した。

 

やはり、専門的学会や、学者集団の中で、魂や霊的な

話はタブー視される風潮があるのかもしれない。

カレル博士がルルドのマリヤの奇跡によって、癒された

少女の事実を認め、かつ 医学分野の学会にその信念に

沿った意見の提唱を試みたことは 勇気ある行動で

あった。

 

カレル博士の心情を顕わした言葉をご紹介したい。


“祈りは、人間が生み出しうる最も強力なエネルギーである。

それは、地球の引力と同じ現実的な力である。

 医師としての私は、多数の人々あらゆる他の療法で

失敗した後に、祈りという厳粛な努力によって疾病や

憂鬱から救われた例を目撃している”

 

カレル博士は、祈りがエネルギーであることを認識

している。 

普通、人は漠然と祈る。 

りながら心の隅で、この祈りが本当にかなうの

だろうかなどという猜疑心が浮かんでいたりする。


が、本当に祈る時は、宣言になる

宣言というのは、すでに、その事は成し遂げられて、

必ず、現実になるという確信に近い感情で、

現実になったヴィジョンすら心に明瞭に浮かぶほどの

集中力で、祈るから、宣言に近いものとなる。

 

そのくらいの信念がある祈りならば、祈りの言葉と

ともに、大きな創造エネルギーが その間、放出され、

空間にいきわたり、その祈りの成就にふさわしい、

対象物を引き寄せている~と先覚者は言う。 


カルル博士は、そうした祈りの本質を魂で知って

いたのだろう。


だから、博士は 祈りを“現実的な力”と評している。 

地球の引力と同様の力だという比喩は、祈りの法則、

つまり、祈った時、必要なものが引力のように、

引き寄せられるという、祈りの本質を知っているから、

そう言えるのだろう。

 

”自分は治る” と信じれば、本当に治るのだ。 

”本当に信じれば” の条件が付くけれど。 


自分は成功するのだ~と本当に信じている人は、

どんな困難があっても、困難と思わずに

障害物競争のように、突破していくだろうし、

反対に、恐怖心を持っている人には、その恐怖して

いる対象がいつもその人に付きまとう~だろう。

 

私自身、少しずつでも カレル博士のように、

勇気をもって、自然治癒力体験、信念と体の

関係、そして、人間の本質が’神性’という資質で

あることを、発信し続けていければと改て思った。

 

 

引用部分: 

1. 人間-この未知なるもの:アレキシス・カレル著,

渡部昇一訳・解説,三笠書房(1992)

 

2.池見博士は人間回復を目指す医学のかなめは、

むしろ、”宗教と医学の出会い”だと、明言されてる。

心理学会でも人間回復の心理学(humanistic phycology)

指針が池見博士の信条と重なる。


それは、人間回復の医学に重要とする考え方と

以下のような 共通項が見られる。

 

( 1).  人は人間として全体的な総合性をもち、

単なる部分(パーツ)の集合体ではない。

 

(2).  人間は自分の意思があり、自ら選択する自由がある。 

自由があることは責任を負うものでもある。

それは生涯的事実であり、幼児期に個性が形成される

という決定論からははみ出す存在である。

 

(3).  人間には気づきがある。

知的解釈のみならず、体験的、直観的に把握される。

気づきを考慮しない抽象的な心理学は 観念的に

なりやすく本来の人間の実態に反する。

 

(4).  人間は身体と感情をもつ。 

否定的・肯定的感情に限らず、身体と感情の関係、を

見直しする必要性。

 

(5).  人間は、一人では充実した生活を送ることは

困難だ。本当の自分を把握するには、他者との関わり合

いぬきには難しい。


“彼に実在を与えるものは他者である” というインドの

詩聖タゴールの言葉の意味は真実である。

以上

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地球のバイオリズム (4)ムー... | トップ | 3つの塔と鳩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然治癒力・生命力・発揮する考え方」カテゴリの最新記事