

お嫁ちゃんから大好きなデカダンスのスイーツが母の日プレゼント。
あと息子&娘より、誕プレも兼ねて

クイジナートのハンドブレンダー
うちのキッチンはコンセントの位置が使いづらいので充電式のがいいなぁって言ったら(ムスメもお嫁ちゃんもその方が便利と言った)そっちの方にしてくれたんだけど…
直輸入のしかないらしい。

当然取説も英語だよー
めんどくさっ
眉間に皺寄せながらどーにか解読(私は取説読んでから使う人)充電終えて試運転してみた

簡単にスムージー、氷入れてもさっさとできる。パワフル!
ミキサーやフープロよりあとの始末が楽そう。
ムスメもこれを使っていて、ひき肉も自家製だそうだ。
あと電動ナイフなんていうチェーンソーのミニ版みたいのもついている。
何に使うのか調べたら、パンや肉の塊など美しくスライスできるんだってね。
この前買ったパンのスライス用便利グッズに強い味方が出来た!
これでstayホームの味方、家ご飯の幅が拡がるね。
久しぶりにケーキでも焼くかななどと意欲⤴️⤴️。
ただしやっぱりアチラの仕様のはゴツくて重いのが欠点ですね。
ロングアイアンくらいの感触か…(実際素振りしてみた客観視してバカなワタクシ)