Olympic開会を避けて 東京脱出を図りました




まあまあの混み具合
4連休の初日だからね









素晴らしい旅館です




はい、局家一同、海外だの職域だのでワクチンも2度接種済みです

首都高がホントに1000円➕になっててイラッとしつつ羽田で降りる

それぞれの地元のお菓子の販売機
これって初見
飛行機乗るのもバカコロナのせいで久しぶり
飛行機乗るのもバカコロナのせいで久しぶり


まあまあの混み具合
4連休の初日だからね

酒🆖の東京から着いた所はこちらです
なんだかうらやましい
Olympicコロナが飛び火して中止にならないことを切に祈ります
Olympicコロナが飛び火して中止にならないことを切に祈ります
さらに船に乗る
ジェットホイルで一時間とちょっと
ジェットホイルで一時間とちょっと



目的の島が見えてきました


宿のお迎えの方が近くの観光スポットを回ってから宿に案内してくださいました

猿岩


海をのぞむ爺と孫3(どこへでも連れていかれ慣れてる一歳児)

夕暮れ時
長旅だった
長旅だった

素晴らしい旅館です

部屋食
酒着き

酒着き

変な時間に起きちゃってここまで書いて眠くなったので寝ますが

刺盛りのカツオがすごすぎた(この島に来るとカツオの概念が変わる)のと


烏賊が生きてて透き通っててお皿の上で色が変わって行くのに感激した一枚


サービスのアワビのバター焼き肝ソース和えが想像の2割増しで旨かった
生ビールと地酒で
オットは職場からの連絡は来て対応もするものの
「ここまで来たらどうにも手はだせない 俺を頼らずしっかりやってくれや」←私にだけ告白 とのこと
そうそう、人生には仕事を忘れてしっかり気分転換するのも必要なのよ