局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

コロ助来ました(トホホ)

2024-01-22 20:48:26 | 日々の生活
お気遣いあるコメントをいただいていながらずっと放置 ブログも更新しないで5日もたってしまいました。

もしかしたら母が? などと心配してくださったフォロワーの方も多かったのかもしれません。
ワタシ自身も毎日楽しみに訪れているみなさんのブログも殆ど読まずに過ごしてしまいました。

母はどうにか無事です。感染の原因がわかったのでそれに効果のある抗生剤の投与で熱は下がり、経鼻栄養も再開されました。
介護施設で可愛がっていたしゃべる犬のコウタくんをベッドに持ち込んだら目が喜んでいました。

そして先週色々こんなことで動いていて、金曜日、なんとなく喉がいたいな~と思って葛根湯を飲んで家にいたんですよ。

そして土曜日、オットを送り出してもっと喉がイガイガしていたので念のために近所の開業医に行ったんですよ。
普段は風邪薬くらいならストックがある我が家なんだけど、ここのところムスメ家やムスコ家に分けたりしていてストックがなかったし、ついでに唯一常用しているLDLを下げる薬ももらってきちゃおうと思ったんですね。

5年くらいのお付き合いの女医さん。
HPにはその医院で開催するゴルフコンペの写真が載ってて、なんとなくノリがよさげということで近所の主治医としてお世話になることにした(そこか!?)
すっごく痩せててシワも深いけど、元は長谷川京子的美女だった風情、靴箱にある靴は華奢なブランドものパンプス、余計なことは言わないけど聞いたことには的確に答えてくれるし処方も的確。しかしこの前指導医の免状に書いてある誕生日を見たら80歳越えてたのでびっくりした。
まあ いずれまた近所でもうちょっと若い先生を見つけなきゃならないのかもね・・・

それはともかく、受付で「ちょっと風邪っぽいのですけど」と言ったら体温計を渡された。もちろん自宅で検温もすんでたけど、その時は36.9度 そこでも同じだった。待合室にはワタシの前に2人 あとからまた1人

喉をみてもらったら
「すごい腫れてるよ 真っ赤よ」とのこと。
そうなんです、その頃にはもう唾を飲み込んでも痛いくらいになっていた。
「熱は? いつもよりちょっと高いね~」
「念のため インフルとコロナの検査する? 同時にできるのあるわよ」とのこと。
やっぱりこの先生の判断は的確だった。

そしたらね、出たんですよ くっきりと コロナ陽性の線が・・・

「あら~ コロナよ」と先生
このクリニックは発熱者(37.4度以上)は別の経路から診察室に入るのだが、まあやむなしですね。

「ほら これスマホで撮ったら?」 と くっきり線が表れたキットを示す先生 こういうところがお茶目で好きなんだけど、それに乗るほどワタシに余裕がなかった。

「先生~ 困ったなあ 今、母が死にそうなんですよ」
「死にそうでも動いちゃだめよ 5日は」
「はい、動きませんよ でもなるべく早く治したいんで」
「じゃ、抗ウイルス薬だしとこっか?」
「お願いします」

ってことで

<

処方されたのがこちら
どうもこの名前が覚えられなくて



いつも↑ この人の名前と混同するのですが

ディカプリオでなくラゲプリオです ややこし~
すごく高価というイメージがあったが5日分とあとカロナールなどと一緒にお支払いは9000円代だった。
美容院や整体いってもこのくらいは普通にかかりますよね。日本の医療はまだ安いと思うよ(ムスメなんかつくづくそう思うらしいです)

それから日曜日にムスメ家と母の所に行く予定だったのをもちろんキャンセル。オットにも「当分帰ってくるな あ~たも立派な濃厚接触者だよん」と知らせ、薬局で処方薬をもらい、熱が出たら困るので、ポカリだのゼリーだのを買い込む。
食料はオットが居ないとなると余りまくるくらい冷蔵庫にあるし、これで籠れるであろう。

発症から3日目の今日、結局熱は平熱で推移しているがそれを基準と考えたらワタシは軽症なんでしょうね。
ただ、喉は痛い、かなり痛い。これがまだあまり軽減しないのが嫌ですね。声もひどい。でも咳はあまり出ない。孫からうつったRSウイルスの時のほうがよっぽどひどかったかな・・・

ちなみにワタシはワクチンは3回しただけです。(最後にうったのが2年以上前か)最初の株と次のデルタ株? あたりまでトントンと打ったがオミクロン株になってからは一度も打ってない。
なぜか? それぞれ打って一週間内に 1)一晩中続く胃腸症状でトイレにおこもり事件 2)それまでと同じ手入れしていたのに歯周病(1月後治癒) 3)打った所の皮膚がささくれだってボロボロ落ちる
という不気味な症状があったから。
そしてオットが「なんかさ~ 6回打っても7回打ってもかかる人はかかる」「今のコロナはそんなヒドイ症状になってないな」と言うので じゃ かかったらかかったで仕方ないからやめとこってスタンスであった。
結構お出かけ多いしマスクも嫌いなワタシがよくここまでかからなかったな~って方が不思議かも・・・

このまま熱も出ずに治癒すれば、「ほらね~ ワクチン5回も6回も打たなくてもそんなに重症化しませんでしたよ」と声を大にして言えるのだが ディカプリオじゃないラゲプリオも飲んじゃったから参考にはならないな

それにしてもワクチンの接種回数とコロナの症状の相関関係とかちゃんとしたデータってあるんですかね?
こういうのこそちゃんと統計にして示して欲しいよな・・・

とはいえ、軽症なりに喉は痛いしいつも多動のワタシが寝てばかりいるとかえって腰は痛いしやっぱりなんとなく身体はだるいしで、犬(この子も3日も散歩してあげてなくて可哀そう)と一緒にゴロゴロしております。

早く治さないとな~

年明けてから運気が落ちてるな~ なんとかこのスパイラルから抜け出したいものです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする