7月19日 火曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
男女12人夏物語
修学旅行 初日
7月17日 日曜日
AM2時 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
出発 眠い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
小布施見にマラソン会場に到着
スタート地点にもエイドがありバナナの
食べ放題
スタート直後もすぐに給水所があり人、人、ひとでごった返し
少しでも離れると見失う状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
仮装も色々と楽しめました。
バルタン?サブスリー星人
野沢菜にきゅうり漬け、プラム、ワイン、アイスキャンデーと
私設エイドも充実しており大会を盛り上げてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/9c/670cc475d6e53c559f33ef62f1c3af5b_s.jpg)
気温が上がり楽しみにしていた17キロ付近のアイスが
なくなっていてガックシの4人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
熱中症対策で20キロ手前から走らないでくださいと
ドクターストップの指示が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
えーっ
マラソン大会で走るな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
はーい ヨロコンで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
無事全員ゴール
ぼっけもん、きこ様、Yおちゃん、M姫
3名は3時間55分59秒同のタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あくまでハーフのタイムですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他のみんなを1時間も待たせちゃいました
ゴメンちゃい
大人の時間
夜の部
志賀高原 石の湯ロッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/41/f59c7871c675b93f41e0612168d012dc_s.jpg)
今年もディナー前の宴会で飲みつぶれ食べれず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回の一番のお楽しみ満天の星空
とゲンジボタル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/602ac3f2b3bc244b3c59efee6dece262.jpg)
ロッジの脇がホタルの生息地で今年も癒されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
この後、部屋で3次会に写真はここでは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
翌日があり11過ぎに就寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
7月18日 月曜日
朝5時に笠ヶ岳
出発
朝の5時出発前まだみんな元気です
登頂途中のワンショット 天空にいるみたい
サンダルで登ってきた男 サンダルさん
山頂は2075.7mです
志賀の中心に愛を叫ぶ
高所恐怖症で腰がひけてる
…
浅間山だ~
2075.7m地点で珈琲タイム
実際に登った距離は最後の800mだけだったが、
2000mは登った疲れ、筋肉痛が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この後に
汗を流し、美味しい
朝食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ロッジ前で記念撮影して長野を後に
榛名湖経由で伊香保温泉へ
去年は草津の足湯、今年は伊香保の足湯
美味しい水沢うどんを堪能し、伊香保を後にして一路新潟へ
楽しい修学旅行を企画してくれた長谷川夫妻に感謝
男女12人夏物語に参加した皆様に感謝
二日間楽しいひと時を過ごせました
ありがとございました
。
7月走行距離 194キロ
まぁいっかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
男女12人夏物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
7月17日 日曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6c/7a82bea0d543906841cf50c3dc7d3b3a_s.jpg)
スタート地点にもエイドがありバナナの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
スタート直後もすぐに給水所があり人、人、ひとでごった返し
少しでも離れると見失う状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/1d/cd0d528efdf197f96d57496a0c1b596d_s.jpg)
バルタン?サブスリー星人
野沢菜にきゅうり漬け、プラム、ワイン、アイスキャンデーと
私設エイドも充実しており大会を盛り上げてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/3a/99adcc1f11f1d1cb54fd92434e5c8e75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/9c/670cc475d6e53c559f33ef62f1c3af5b_s.jpg)
気温が上がり楽しみにしていた17キロ付近のアイスが
なくなっていてガックシの4人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
熱中症対策で20キロ手前から走らないでくださいと
ドクターストップの指示が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
えーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
はーい ヨロコンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/9b/17715b288981f620c07b3632e35746a3_s.jpg)
ぼっけもん、きこ様、Yおちゃん、M姫
3名は3時間55分59秒同のタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あくまでハーフのタイムですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他のみんなを1時間も待たせちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大人の時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/83/8fdc584326f7d32fe59148ccecaff8f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/10/42f86d0f104325e6897dd0c2d6100d4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/c7/bbfb9bca215cdd859838ea473506579f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/41/f59c7871c675b93f41e0612168d012dc_s.jpg)
今年もディナー前の宴会で飲みつぶれ食べれず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回の一番のお楽しみ満天の星空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/602ac3f2b3bc244b3c59efee6dece262.jpg)
ロッジの脇がホタルの生息地で今年も癒されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
この後、部屋で3次会に写真はここでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
翌日があり11過ぎに就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
7月18日 月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/7a/7c77e78f7a97295ee4f310fd645fb0ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/b4/ff4d3950bc9ad09215959347312a23c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/32/5279dd0f4b8809caf920f048871e9820_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/c1/f79fe96e8c611b92a3e7bf240429f646_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/00/75f76f159d21627b6bfc778fe2c1621f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a5/5c4b7c43cbc2cfc0d90c559a924b33c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/3c/0b7570297f4dda924d02f73f851c3812_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/4b/c3cb71b3ade51de1c23fbadaadc1aa4b_s.jpg)
実際に登った距離は最後の800mだけだったが、
2000mは登った疲れ、筋肉痛が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/4d/1dba01d267a0d561ab0a3006aeb4e9a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d4/3d566d8fa4316de2a35b47911b71ff7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/2c/80725095fdd8dbd68c4e1cf9e90759f6_s.jpg)
美味しい水沢うどんを堪能し、伊香保を後にして一路新潟へ
楽しい修学旅行を企画してくれた長谷川夫妻に感謝
男女12人夏物語に参加した皆様に感謝
二日間楽しいひと時を過ごせました
ありがとございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
7月走行距離 194キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)