![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/5f286f49d922b93c651d5f23bfd9c58b.jpg)
ラ・ロッシュ・カミクラは閉店されましたが記事はこのまま残します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
かくれんぼ横丁のフレンチ「RESTAURNTかみくら」さんの姉妹店「ラ・ロッシュ・カミクラ」さん
カジュアルフレンチということでメニューにはアラカルトも多く気軽に入れそうな雰囲気で
夜来ても良いな~
と思っていたお店ですがまずはランチを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前々から気になっていた数量限定の『フォアグラ丼』(1300円)狙いで行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/91eebd71e245f000a61bccff5b2a472d.jpg)
クレールⅢの3階に入っています(1階は「文楽」さん2階は「芝蘭」さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/c2ebe45cc50e32708e5ebd56260f5a07.jpg)
エレベーターで3階まで上がると入り口
係りの方がドアを開け席まで案内してくれ良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/24d7131c49a75c28686edc2fa58c4bc4.jpg)
店内は大きな窓があり明るく開放的な空間でカジュアルでくつろげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/adda7c62aad1ae770f7d56b6ad46f476.jpg)
何はともあれ『フォアグラ丼』を注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ところが本日は売り切れ?ということであえなく撃沈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
他のメニューにすることに・・・
1200円の『ロティサリーチキンプレート』と1500円の『Aコースランチ』をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/8f61471cd287ec1c7647c3503641cf3e.jpg)
どのメニューにもサラダ・パン・コーヒーが付きます。
ロティサリーチキンは大皿に盛られたチキンとポテト&サラダ
一見チキンが凄いボリューム~?と思いましたが
骨付きなので以外と適量!
味付けも良くて美味しく頂けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/f0e2c16cf0333ef52604223994998202.jpg)
Aコースランチはチキンかお魚を選べます。
こちらは魚料理の”メダイのポワレ菜の花クーリーとこがしバターレモンの香り”という春らしいメニュー
ポテトの上にメダイがのりしっかりとした味付けでソースが美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/31cb6089c712067f35211523f28c6f6e.jpg)
ランチコースに付くデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/2db265cbcf165d5a864b6e12ab1863d7.jpg)
ランチ全てにコーヒーが付くのが良いですね。
正しくカジュアルフレンチ!気軽にリーズナブルなフレンチが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/db24e3ce4d5e9f73e607d0b01b42def8.jpg)
下はかくれんぼ横丁にある和のしつらえが素敵なフレンチ「レストランかみくら」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/e83b5fdc8f67ea3fea87b138918eff08.jpg)