![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/583355620659017dcb407d2a2093c299.jpg)
元禄16年(1703年)創業の香辛料店、黒七味で有名な「原了郭」さん
祇園本店の他に大和大路通新門前にも「Ryokaku」店があり
以前はRyokakuカレーの提供をされていましたが現在は京都駅八条口店だけになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/3788a78d81379f7edb36596981edf90d.jpg)
カレーは黒七味を使ったカレーということではなく
”黒七味に合うカレー!”ということでルーは京都産牛スジや野菜や果物
オリジナルカレースパイス等を煮込んだ無添加のシンプルなカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/4f5b70cdad3e53a506e57166c9355d34.jpg)
一番人気は『とり天カレー』、『賀茂ナスカレー』も夏季限定でやっています。
そのままでもいけますが辛さや濃くはごく控えめで
黒七味をはじめとするオリジナルスパイスをかけて自分好みの味に
調整しながら食べるというスタイルの原了郭さんらしいカレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/f3de3c481ddf8c2b28acbeaadde703ca.jpg)
八条口店は香辛料の販売とカレー店舗を併設