京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




猫が多い神楽坂、先日もいつの間にやら路地で子猫が生まれていました。
何ともかわいいです誰があげるということもなく、誰かが餌をあげているようです・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日も比較的新しい、最近オープンしたお店を載せてみます。
5月にオープンした創作工房「いろどりざか」さんは
お洒落なオリジナル神楽坂グッズが素敵なお店です。

場所は地下鉄神楽坂駅の矢来口と神楽坂口の
丁度中間地点辺りで、通りに看板が出ていますが
お店は路地に入った所です。

店内にはバックや小物、Tシャツ等々

全てが神楽坂の雰囲気をコンセプトとした
和のオリジナルグッズになっています。

タグの『見番』もいい感じです。

中でも一番面白いのは
神楽坂の地図をデザインしたTシャツ

思わず、即買いしたかったのですが
色とサイズが無くて入荷を待つ事に・・・

神楽坂の風景画のミニキャンバスもかわいいです。

こじんまりとしたお店ですが
色々と見ているだけでも楽しくなります。

お店の方もとてもいい感じで気軽に入れます。

gooの地図を貼り付けておきますので参考にしてみて下さい。
アーディッシュさんの近くです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





追記・・・ジョルジュサンドさんは2014年12月で閉店されましたが記事はこのまま残します

再び神楽坂です新しくオープンしたお店を紹介してみます
こちらは6月21日にオープンしたばかりの「ジョルジュ・サンド」さん
場所は神楽坂6丁目の「音楽之友社」さんの横の道を入った所
新内横丁の「ガル」さんやフレンチの「ラ・マティエール」さんの並びです。

フランス滞在記など、沢山の本を出版されている吉村葉子さんのお店で
”あなたにも作れる”お菓子をコンセプトにした
焼き菓子を中心としたかわいいお店です。
店舗の名前でもある「ジョルジュ・サンド」(George Sand)は
19世紀のフランス文学を代表する女流小説家の名前だそうです。
看板の絵も吉村さんの作品!
お店にマダム風の綺麗な方がいるなぁ~と思っていたら
その方が吉村さんでした。
店内はマドレーヌやクッキー、パウンドケーキ等が中心で
吉村さんご本人がとても丁寧に説明して下さいました。

初めてお店に伺った日に買ったアーモンドのクッキー
美味しくて思わず2度も買いに行ってしまいました

2階はカフェになっています。
メニューの雰囲気など春菊さんブログの『@神楽坂』にても
公開中なので是非ご覧になってみて下さいね。

お詫び・・・「ジョルジュ・サンド」さんの記事に対する沢山のコメント誠にありがとうございました。
        コメント容量がいっぱいになった為締め切らせて頂ます。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )





神楽坂から、千葉まで行って来ました。
JR千葉駅から10分程の所にある「千葉公園」には世界最古の花とも言われる
2千年前の種から発芽した蓮の花があります。
昭和26年、千葉の新検見川駅近くの東大グランドで発掘された
約2000年前の種3粒のうち1粒が発芽したものだそうです。
蓮の種は堅い事からそれだけの長期保存が可能だったとか・・・

 蓮の種の発掘と発芽に携わった植物博士・大賀一郎氏の名前から
『大賀はす』と名付けられています。

昭和29年には千葉県の天然記念物にも指定
市の花にもなっています。

園内にある『蓮華亭』とよばれる建物が資料館になっていて
詳しい説明が書かれています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『大賀ハス』で有名な「千葉公園」の総面積は約16ヘクタール、とても大きな公園です。

園内の綿打池ではボートに乗ることもできます。



もともとこの場所は旧鉄道第一連隊の演習場だったそうです。
昭和44年まで川崎製鉄千葉製鉄所で
運搬用に使用されたかわいい蒸気機関車があります。

公園は春のウメ、サクラ、ツツジ、フジ、ボタン、シャクヤク
秋のイチョウ・モミジなどの紅葉と花の美しい公園でも有名なようです。

この日も「アパカンサス」(和名:紫君子蘭)が美しく咲いていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





毎年7月に行われる『神楽坂まつり』雨の日が続きますが、今年のお天気はどうでしょう・・・  
第36回「神楽坂まつり」の開催は7月25日(水)~7月28日(土)・25日(水)26日(木)は夏の風物詩「ほうずき市」
27日(金)28日(土)は「阿波踊り」です。
7月26日(木)には毘沙門様で暑気払いの伝統行事「ほうろく灸」も行われます。
頭に乗せたほうろく(すやきの皿)の上でもぐさを炊いて、暑気を払いと健康を祈願します。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





外堀通りから「日仏学院」さん方向に上る「逢坂」

かなりの急勾配な坂です。

この坂の入口付近に「築士神社」という
小さいお宮さんがあります。

今まで何気なく通り過ぎていましたが
「神楽坂 街の案内人」さんブログで知った『堀兼の井』
今は実際に井戸が存在するわけではありませんが史跡が書かれています。

悲しいお話です



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





坂上6丁目にある本屋「文悠」さん
神楽坂関連の本や雑誌等の品揃えが充実しています。
関連雑誌はバックナンバーも揃っていて

神楽坂グッズ(?)も少しあります。
下はキティちゃんストラップ

年間購読している季刊誌『まちの手帖』
こちらで購入することもがきます。

先日、17号が発売されました!
今回の特集は”漱石と早稲田、神楽坂”

漱石が行ったお店や場所なども
載っています。

6月25日に「神楽坂おとなの散歩マップ」も発売されました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »