越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

マヒワ

2018-02-17 16:20:24 | 野鳥
【マヒワ】

◎2018年2月16日 富山県にて 写真9枚 

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニヒワ(紅鶸)

2018-02-17 08:35:03 | 野鳥
【ベニヒワ(紅鶸)】
野鳥  : スズメ目  アトリ科
生活型 : 冬鳥
生息地 : 林、草原など
時期  : 10月~4月
全長  : 12cm

赤い額の冬鳥で胸から腹は雄は赤っぽく、雌は白っぽい。黒褐色の縦斑があります。
10月ごろから主に北海道に渡来し、数の多い年には本州でも見られます。

◎2018年2月10日  写真3枚追加しました







◎2017年11月6日  写真15枚追加しました
































◎2015年1月29日 石川県にて 写真3枚追加しました
ちょっと若い♂かな


♀のかわいい仕草


仲良し



◎2015年1月25日 石川県にて 写真14枚追加しました
胸の赤さがひときわ目立つ雄






雌かな










赤い額がいっぱい













◎2014年12月23日 石川県にて 写真13枚追加しました
















けんか??












◎2014年11月11日 石川県にて 写真8枚
この日は3羽のベニヒワを確認しました。













水飲み場で


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコ

2018-02-17 08:34:05 | 野鳥
【ベニマシコ】
◎2018年2月16日 富山県にて 写真3枚







◎2018年2月10日 富山県にて 写真7枚


雪の中










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする