【エリザハンミョウ】
昆虫 : コウチュウ目 オサムシ亜目 オサムシ科 ハンミョウ亜科
大きさ : 9~11mm
時期 : 5~9月
上翅に丸みのあるハンミョウで、斑紋はハラビロハンミョウに似ている。
別名ヒメハンミョウ。
暗銅色で、上翅に強く湾曲する帯がある(上翅にはアール・ヌーボー風模様があり美しい)。
河原、海岸、池などの湿った砂地で見られ、活発に飛び回る。
良く似たハラビロハンミョウやイカリモンハンミョウなども見ることが出来ました。
◎2019年6月17日 石川県にて 写真4枚 追加しました
昆虫 : コウチュウ目 オサムシ亜目 オサムシ科 ハンミョウ亜科
大きさ : 9~11mm
時期 : 5~9月
上翅に丸みのあるハンミョウで、斑紋はハラビロハンミョウに似ている。
別名ヒメハンミョウ。
暗銅色で、上翅に強く湾曲する帯がある(上翅にはアール・ヌーボー風模様があり美しい)。
河原、海岸、池などの湿った砂地で見られ、活発に飛び回る。
良く似たハラビロハンミョウやイカリモンハンミョウなども見ることが出来ました。
◎2019年6月17日 石川県にて 写真4枚 追加しました