越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ツマグロキチョウ(褄黒黄蝶)

2017-10-10 07:26:04 | 蝶・蛾・トンボ
【ツマグロキチョウ(褄黒黄蝶)】
昆虫  : チョウ目 シロチョウ科 モンキチョウ亜科
大きさ : (前翅長)16~22mm  キタキチョウの(前翅長)18~27mmに対してひと回り小さい
時期  : 3~11月
分布  : 本州(福島県以西)・四国・九州

黄色く、後翅に不明瞭な暗褐色の筋があるチョウ。翅の表面の縁には黒色帯がある。
秋に発生する個体(秋型)は、前翅の先端が尖る。
河原の草地などで見られるが、近年は減少が著しい。
幼虫の食草は、マメ科のカワラケツメイ。
キチョウと同じようにチラチラ飛んでいます。河原などでよく見かけます。
食草のカワラケツメイが少なくなり、このチョウも全国的に少なくなっていて
絶滅が心配されている種(絶滅危惧種)に指定されています。

◎2017年10月11日 石川県にて 写真6枚 追加しました













◎2017年10月9日 石川県にて 写真11枚










下側のキタキチョウ(キチョウ)と比べるとひと回り小さくまた、後裏翅に不明瞭な暗褐色の筋が2本あります


飛翔(ぶれていますがとりあえず翅の表面が見えます)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマカガシ(山楝蛇) | トップ | サワギキョウ(沢桔梗) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蝶・蛾・トンボ」カテゴリの最新記事