【ウスギヨウラク(薄黄瓔珞)】
野草:ツツジ科 ヨウラクツツジ属
花期:4月~6月
別名:ツリガネツツジ
落葉低木。
葉は表面は緑色で無毛かまばらに毛があり、裏面は粉白色で主脈にあらい毛で、葉縁は全縁、縁毛があります。
枝先に散形状に鐘状筒形の黄緑白花を3~8個つけ、花の筒先は5裂します。花弁内部に赤い斑点が多数ある。果実は直径4mmほどの球形で秋に熟す。
◎2010年6月13日 奥医王山にて
野草:ツツジ科 ヨウラクツツジ属
花期:4月~6月
別名:ツリガネツツジ
落葉低木。
葉は表面は緑色で無毛かまばらに毛があり、裏面は粉白色で主脈にあらい毛で、葉縁は全縁、縁毛があります。
枝先に散形状に鐘状筒形の黄緑白花を3~8個つけ、花の筒先は5裂します。花弁内部に赤い斑点が多数ある。果実は直径4mmほどの球形で秋に熟す。
◎2010年6月13日 奥医王山にて

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます