落ち着きますねぇ。
さすがです。
良いものは良い。
ウォン・ウィン・ツァン 『こころの時代』
落ち着きますねぇ。
さすがです。
良いものは良い。
ウォン・ウィン・ツァン 『こころの時代』
拙ブログからFBへの連携ができなくなった。
こりゃコマッタ。
なぜか。
いちいちFBに拙ブログの記事をコピーしてアップしていても面白くないからだ。
面白いからブログだの、FBだの、Twitterだのをやっているからだ。
この面白くもない世の中を生きていくには、たのしくなくちゃアカン。
つまらないから、おもしろくするのである。
ブス~~~~っとして家に閉じこもっていても、たのしくないではないか。
それでなくても、ブスジジイである。
化粧もしてないし(^0^)。
お願いだから、ジジイから笑顔を奪わないでと言いたい。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
高校野球が始まった。
またテレビの前に釘付けになってしまう。
いろいろ反論があるだろうけど、あの一生懸命さが良い。
それだけ見ていると、老害をまき散らしているボキのようなジジイでも生きる気力がいただけるというもんだ。
昨日の松井秀喜の始球式も良かった。
ついでに言えば、母校星陵高校の選手の前でやったのも素敵だった。選手も奮い立っただろう。楽しく、愉快なシーンであった。粋な計らいをしたものである。大会本部も。もっともあらかじめ始球式は松井秀喜と決まっていたのだろうから、そこに演出はなかったに違いない。つまり、試合順のことである。
最近にはない、こころが清々しくなったシーンであった。
ボキの母校は甲子園に出たことがない。
大昔、南海というチームがあったときに、アンダースローの皆川投手というのが出ただけである。
進学高校だから、スポーツをしているヒマがない。時間制限があるからだ。それでも、いろんな大学にそれぞれの部活から進学していった。見習いたかったが、こっちはなにしろ能力が低い。時間をかけても覚えられない。
ううううううううううううううううううううううううううううううむ。
これだ、太極拳マスターに時間がかかっているのは。
それに無欲で稽古していない。
どっかに欲がある。
上手になって、自慢したいというようなおさな心がある。
しょうもないジジイですなぁ。
欲得がらみでスポーツに取り組んでいたら、天が笑う。天罰が下る。
こういうのから脱却できなかったら、太極拳からも撤退ですなぁ。
マジに。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
朝も早くから、懐中電灯は持たないけど、よくまぁやるもんでございます。 goo.gl/6X6dP5
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年8月5日 - 07:54
著者の方にとりあげていただき恐縮しております。さっそくフォローさせていただきました。今後とも良き本をご紹介くださいませ。 twitter.com/tsukigatti/sta…
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年8月5日 - 10:13
TOP 10 PRANKS & Magic tricks OF ALL TIME - Julien Magic goo.gl/BWn3oL
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年8月5日 - 10:40
@tym943 東洋医学を題材にした絵本と、
— つきとが 東洋医学えほん (@tsukigatti) 2018年8月5日 - 20:47
黄帝内経を訳した童話を作っています。
「はじまりのはなし」を書いた時に、
気を扱う武術も、東洋医学の仲間だ、と気づきました。
オリジナル創作絵本です、
楽しんで、読んでもらえるとう… twitter.com/i/web/status/1…
知人男性が「昨日、公園ベンチで休憩中、小学生達の会話が耳に。その中の1人が弱々しい子を庇って『やめろ。貧乏は親がそうであって、こいつの責任じゃない。お前ら金持ちは親がそうであって、お前達に力がある訳じゃない。子供の世界に親を持ち出… twitter.com/i/web/status/1…
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年8月5日 - 06:21
親は自分が未熟だった頃を思い出しながら子育てを。子供叱るな、来た道。(写真は、金剛寺お盆) 1299話目 goo.gl/2Um8zA
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年8月5日 - 06:14
モルディブの海 pic.twitter.com/5fE1BeiZA6
— 世界は美しい (@beautiful_imgs) 2018年8月5日 - 16:00
渡辺知明『文章添削の教科書』について「推敲と短歌」という書評を見つけた。他の人の評価が紹介されている。「あくまで「個人的な感覚の話」を「検証された正しい理論」のように書いちゃってるから信用できない」。これに対する書き手の考えがわた… twitter.com/i/web/status/1…
— 渡辺知明 (@WATANABE_tomo) 2018年8月5日 - 08:28
アラフォー大卒女性の無業率。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2018年8月4日 - 22:45
ハイタレントの浪費。 pic.twitter.com/VeBCoUeIz0
文学作品とはそもそも語りだったというのが大前提だ。声としての「語り口」があったのだが、作品が文字に置き換えられたために失われた。そして、他人に聴かせるために文字が読み上げられるようになる。だが、まず最初に読み手自身が作品の声を探究… twitter.com/i/web/status/1…
— 渡辺知明 (@WATANABE_tomo) 2018年8月5日 - 08:13
人生を真剣に生きるのはいいが、深刻に生きるのはやめましょう。人生は、笑い飛ばして生きるといい。(小林正観)
— あいのことば (@_love_bot) 2018年8月2日 - 23:00
親は、親というだけで、子どもに対して威張ってはいないでしょうか。上司は、上司というだけで、部下に対して偉そうにしていないでしょうか。先生は、生徒に対して、むやみに威張ったり怒鳴ったりしていないでしょうか。
— 小林正観さんのありがとうの奇跡bot (@seikan0358) 2018年8月5日 - 20:30