昨日、久し振りに「おうみネット」の編集会議に行って来ました。ここの編集ボランティアに参加して、もう、7,8年になるかな。ザッと見てみたら、6号あたりから取材に同行して、7号ぐらいから記事を書いてるみたい。「おうみネット」はNPOなど市民活動を支援するところで、民間の様々な分野の人たちによって運営委員会があり、(財)淡海文化振興財団が管轄しています。
編集ボランティアに参加するきっかけは、不純なもの(笑)です。たまたま大津へ行った時に、「おうみネット」の第1号を見たら「編集ボランティア募集」という記事があったんです。市民活動とか、NPOに関してはあんまり知識もなかったんやけど、とりあえず、県内で活動するいろんな分野のいろんな方に出会える、というのがいいかな~と思って、手を上げたんですね。
そう、「ネタ」ですよ、「ネタ」! 自分の本来のライターという仕事に役立つと思ったわけですね。いや、ホントに、役立ちましたよ。いろんな方と出会いましたから。特に湖北や、私の不得意分野?とか・・・自分のネットワークがホントに広がりましたね~
いろんなところで活動しているNPOとかのグループを紹介するというのが、編集ボランティアの仕事なんですが、だいたい1~2時間取材して、原稿を600~800字書きます。(ボランティアなんで、ギャラは・・・)2ヶ月に1回発行なんですが、最近、忙しくてサボりがちで・・・
この「おうみネット」の紙面がいよいよ50号だとか、年に6回やし・・そうか~
んで、来月のアタマまでに1本、原稿を以来された次第・・・今月も多忙やけど、がんばろう!
「おうみネット」は淡海ネットワークセンターから読みに行けます
編集ボランティアに参加するきっかけは、不純なもの(笑)です。たまたま大津へ行った時に、「おうみネット」の第1号を見たら「編集ボランティア募集」という記事があったんです。市民活動とか、NPOに関してはあんまり知識もなかったんやけど、とりあえず、県内で活動するいろんな分野のいろんな方に出会える、というのがいいかな~と思って、手を上げたんですね。
そう、「ネタ」ですよ、「ネタ」! 自分の本来のライターという仕事に役立つと思ったわけですね。いや、ホントに、役立ちましたよ。いろんな方と出会いましたから。特に湖北や、私の不得意分野?とか・・・自分のネットワークがホントに広がりましたね~
いろんなところで活動しているNPOとかのグループを紹介するというのが、編集ボランティアの仕事なんですが、だいたい1~2時間取材して、原稿を600~800字書きます。(ボランティアなんで、ギャラは・・・)2ヶ月に1回発行なんですが、最近、忙しくてサボりがちで・・・
この「おうみネット」の紙面がいよいよ50号だとか、年に6回やし・・そうか~
んで、来月のアタマまでに1本、原稿を以来された次第・・・今月も多忙やけど、がんばろう!
「おうみネット」は淡海ネットワークセンターから読みに行けます