いよいよ、年末、あと二日です。
いや~、もう、書きそびれたことがいろいろあるんですが・・・
時間も経過して、忘れてしまったこともいろいろ・・(汗)
とりあえず写真を撮ったけど、どこで使うの?という、おうちご飯を紹介。
あ、そういや、「写メ」ってもう死語なんですってね!
写メは、写真を撮ってメールする、っていう意味やから。
写メる、なんて使わないらしいですよ・・・そうなんや~~
今、メールを使わなくなくなってるからなぁ。
じゃぁ、どういうか・・・単に、写真、でいいらしい。
それはともかく・・・
お昼ごはんは、スープだけでええ、ってダンナ言うので、
(麺類とか、ご飯とか、食べすぎっていうんですよ)
最近は、汁物が多いんです。夜に多めに炊いて、お昼も食べるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/d4e27fecd0b5b750411bfb481fc7701e.jpg)
豚汁にゅうめん。
おそうめんが余ってたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/2285333a1f9c38121a185d876930b2dc.jpg)
ミネストローネ風、トマトスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/09b16cd99fc66204b76da0ce6949f9b3.jpg)
ポトフ風、根野菜のスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/af02ba0f7771be93b31599d12c2cde9f.jpg)
クリームシチュー、カリフラワー入り。
カリフラワーをいただいたんやけど、大きいから一回では使いきれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/6d3282ee78f07183bd95ddec9aac0f54.jpg)
夜ご飯で、サラダにもしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/4ca9fb156af188a3efebeaa736b86583.jpg)
これは、おうどんです。
卵とじあんかけうどん。大阪では「けいらん」て言いますね。
おろししょうがを入れて、寒い時にあったまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/e5771ef5ea60e8fef13c63c997983001.jpg)
これは夜ご飯に久しぶりに作った、ロールキャベツ。
なんせ、キャベツをいっぱいいただいたので。
まだ、あるし~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/d81ce46c0784c53ce88430800a5d7e0d.jpg)
これも夕飯で。
クックパッドで、「もう一品と言うときの時短メニューで人気1位」という、
ナスと豚肉のショウガ炒め。
ZIPで、洸平くんが作ってましたね~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/1145510b2f4a615cdbbbaa5d8f2ac647.jpg)
これはおやつに。
いただきもののサツマイモで、カンタン大学芋。
料理はキライではないけど、夫婦ふたりになると、どうも手抜き気味ですね(汗)
というか、1回作ったら、2日食べてる感じなんですよ。
今日は肉じゃがと小松菜と薄あげの煮びだしなんですが、実は昨日も同じ(汗)
肉じゃがは昨日の残り、煮びだしは今日も同じメニューを作ったという・・
ただ、昨日は味噌汁やったのが、今日はかす汁やったけどね・・・
大きなテーブルで、二人分の食事。
ご近所の、リタイヤした先輩が言うてました。
「ご飯だけ炊いて、スーパーのお惣菜で済ますことも多いよ」
スーパーのお惣菜を買うときもあるけども・・・それも、飽きるやん。
用事のある時はしゃあないけども。
料理を楽しむようにして、夫婦二人やけども、
やる気をなくさないようにしたいな。
でも、作り過ぎやんようにね。
同じものを何日も食べるって、それも飽きるしね。
夫婦二人になった皆さん、どんなものを食べてはるんかしら?
いや~、もう、書きそびれたことがいろいろあるんですが・・・
時間も経過して、忘れてしまったこともいろいろ・・(汗)
とりあえず写真を撮ったけど、どこで使うの?という、おうちご飯を紹介。
あ、そういや、「写メ」ってもう死語なんですってね!
写メは、写真を撮ってメールする、っていう意味やから。
写メる、なんて使わないらしいですよ・・・そうなんや~~
今、メールを使わなくなくなってるからなぁ。
じゃぁ、どういうか・・・単に、写真、でいいらしい。
それはともかく・・・
お昼ごはんは、スープだけでええ、ってダンナ言うので、
(麺類とか、ご飯とか、食べすぎっていうんですよ)
最近は、汁物が多いんです。夜に多めに炊いて、お昼も食べるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/d4e27fecd0b5b750411bfb481fc7701e.jpg)
豚汁にゅうめん。
おそうめんが余ってたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/2285333a1f9c38121a185d876930b2dc.jpg)
ミネストローネ風、トマトスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/09b16cd99fc66204b76da0ce6949f9b3.jpg)
ポトフ風、根野菜のスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/af02ba0f7771be93b31599d12c2cde9f.jpg)
クリームシチュー、カリフラワー入り。
カリフラワーをいただいたんやけど、大きいから一回では使いきれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/6d3282ee78f07183bd95ddec9aac0f54.jpg)
夜ご飯で、サラダにもしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/4ca9fb156af188a3efebeaa736b86583.jpg)
これは、おうどんです。
卵とじあんかけうどん。大阪では「けいらん」て言いますね。
おろししょうがを入れて、寒い時にあったまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/e5771ef5ea60e8fef13c63c997983001.jpg)
これは夜ご飯に久しぶりに作った、ロールキャベツ。
なんせ、キャベツをいっぱいいただいたので。
まだ、あるし~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/d81ce46c0784c53ce88430800a5d7e0d.jpg)
これも夕飯で。
クックパッドで、「もう一品と言うときの時短メニューで人気1位」という、
ナスと豚肉のショウガ炒め。
ZIPで、洸平くんが作ってましたね~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/1145510b2f4a615cdbbbaa5d8f2ac647.jpg)
これはおやつに。
いただきもののサツマイモで、カンタン大学芋。
料理はキライではないけど、夫婦ふたりになると、どうも手抜き気味ですね(汗)
というか、1回作ったら、2日食べてる感じなんですよ。
今日は肉じゃがと小松菜と薄あげの煮びだしなんですが、実は昨日も同じ(汗)
肉じゃがは昨日の残り、煮びだしは今日も同じメニューを作ったという・・
ただ、昨日は味噌汁やったのが、今日はかす汁やったけどね・・・
大きなテーブルで、二人分の食事。
ご近所の、リタイヤした先輩が言うてました。
「ご飯だけ炊いて、スーパーのお惣菜で済ますことも多いよ」
スーパーのお惣菜を買うときもあるけども・・・それも、飽きるやん。
用事のある時はしゃあないけども。
料理を楽しむようにして、夫婦二人やけども、
やる気をなくさないようにしたいな。
でも、作り過ぎやんようにね。
同じものを何日も食べるって、それも飽きるしね。
夫婦二人になった皆さん、どんなものを食べてはるんかしら?