おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

昼間の御堂筋

2009-09-30 23:22:54 | 日々のつれづれ


先日の大阪、御堂筋です。
「銀杏並木」で知られるところですが、さすがに銀杏の実が落ちたりして、
なにやら、ニオイが漂ってましたね~
この並木を残すために、植え替えも行われているようで、
将来的には、お株ばかりになるかも知れないという話を聞いたこともあります。
それもどうなんでしょうねぇ。

御堂筋の銀杏並木と言えば、歌にも良く歌われてますよね。
欧陽菲菲の「雨の御堂筋」は、高校1年生の時に大ヒットして、
よう聞きましたよ。カラオケで、今でも歌えるし~

でも、曲としては、坂本スミ子の「たそがれの御堂筋」が好きです。

「御堂筋のたそがれは~」 で始まるんやけど、2番が、

「銀杏並木の御堂筋~」って、言うんです。

メロディがようわからんとこもあるんで、完璧には歌えへんけどね。
歌詞からするとデュエット曲になるのかな。
淀屋橋とか難波とか出て来て、「若い2人」がどこに住んでるのかなって、
ちょっと、想像をかき立てられます~(笑)
なかなかええ曲ですよ。 

本町の角にあるスタバでちょっと一息。
お腹いっぱいやし暑かったんで、私にしては珍しく、冷たい飲み物を注文しました。
ホンマ、珍しい・・・というか、ナニを頼んで良いかわからんかったんで、
とりあえず、目についたもの・・・キャラメル・・・なんとか???



調べたら・・・「キャラメル フラペチーノ」 っていうのでした~
・・・コーヒーフラペチーノにキャラメルシロップをブレンドし、
ホイップクリームとキャラメルソースをトッピング・・・らしい。
なかなかおいしい・・・

コーヒーって言う感じではなくて、冷たいデザート感覚かな。
でも、ストレートの、ホットコーヒー派なんで、
こんなのを頼むのはめったにないです。

外にあるテーブルで飲みながら、ふと前を見たら・・・



「自転車放置禁止区域」の看板。
でも、自転車あるし~

車も止まってるからね! 駐禁のとこでも。

大阪らしいですわ~


大阪と言えば・・・
岩田くんに続き、中四日で登板した能見くん・・・いやぁ、ホンマ、ええ子やねぇ~

再び3位浮上って、気を持たせる虎さんですわ!

久しぶりの雨。

明日から、10月やねぇ~

収穫の秋

2009-09-28 21:10:49 | お仕事メモ


朝から、小学校の学習田で、子どもたちと古代米を育てているグループを取材しました。

以前、別の仕事で取材したことのある、国史跡「下之郷遺跡」のあるところです。

遺跡の上にある田んぼなので、少しでも遺跡のことを地域の人たちに知ってもらおうと、
学習田が作られ、地元のおじいちゃんたちが指導しながら、
5年生の子どもたちが、お米を植えて育て、収穫することを実体験しています。



これは、「種子島」という品種の赤米。



これは、「対馬」という赤米。

どうしてここで赤米を植えてるかというと、遺跡から籾が出土してるのですが、
これのDNAを調べたら、亜熱帯ジャポニカ種の籾らしいのです。

単にお米作りだけではなく、遠い昔の人たちの暮らしを想像し、
今の生活にもつながるような学習が出来たらいいなという思いもあって、
学習田で、赤米を植えることになったようです。

行政から依頼されて一肌脱いだのが、地元下之郷地域のおじいちゃんたちですが、
10年前の発足の時は、この地に長く住み、長く百姓をしてきた人たち8名が、
昔の農耕のやり方を教えたりして、お世話をしてきたそうです。

でもこの10年の間に、亡くなったおじいちゃんもいたり、
サラリーマンだった人が退職して入会したりとか、
(つまり、農業体験のない方とかね~)
周辺の田んぼが発掘調査が終了したあとに、マンションになったりとか、
ここ数年で、おじいちゃんたちの状況も、周囲も変化してきたようです。
国史跡なので、下之郷遺跡のところは、遺跡公園として整備されつつあるのですが、
おじいちゃんたちと子どもたちのつながりは、これからも続いていくんでしょうかねぇ。

八日市に続き、今回は、子育て支援グループの事例集を掲載する冊子の取材なんやけど、
つくづく、いろいろな関わり方があるなぁと、思いますね。


まだまだ元気なおじいちゃんたちの話を聞いていて、ふと、
数年前に行った、吉野ヶ里遺跡で学芸員さんに聞いた話を思い出しました。
ボランティアガイドをされているシニアの方が、観光客に、
自分の学んだことを一生懸命伝えようとし過ぎて、空回りするんやとか。
聞いて欲しい気持ちはわかるけど、相手がそれを望んでるのかどうか。

老後の生き甲斐に社会貢献しようというシニアの人は多いです。
でも、やっぱり、自分のためにしてはるんやなぁと。
そら、そうですよね。

ええんです。
自分の生き甲斐のためにするのはかまへんのですよ。

けど、人のためにやったってる、というのは押しつけですわ・・・。
それは、社会貢献ではないですよね。

取材をしてて感じたことはいろいろあるんやけど、
確実に言えることは、今のおじいちゃんらは、ケチやけど、
お金持ってはるんやなぁ~ということ。

ホンマ、うらやましい~



さてさて、昨日書いてた「わが家の大事件」ですが・・・
みなさんにご心配をおかけしたようで(汗)
今朝からメールをいただいたりして、すいません~

たいしたことではありませんから、ご心配なく。
サラリーマン家庭なら、どこの家にでもありそうなことです。
ただ、飛べないスーパーマンには厳しい現実・・・先行き見えない社会状況やから、ねぇ・・・

この件については、また、ゆっくりグチります (涙)




はぴe落語会

2009-09-27 23:54:53 | マイブーム・落語


知り合いが関西電力の「はぴeポイントクラブ」に入ってて、
会員限定の「関西電力presents桂雀々はぴe落語会」の抽選に当たったからと、
誘ってもらいました。ペアチケットやったんですね。
ウソかホンマか、4000人が応募したらしく、10倍ほどの競争率で当選したようです。

会場は大阪本町、御堂会館。
せっかくなんで、最寄りの地下鉄本町駅の近くでランチ。
ネットで調べて、yahoo!グルメの10%割引クーポンをプリントして行きましたよ!
場所はビジネス街のホテル、ヴィアーレ大阪のランチバイキング。1480円!
なかなか食べ応えありました!

関西電力のイベントなので、会場の御堂会館の北館ホール前には、
eo光やらSOSセキュリティやら、関電の営業パネルもいろいろありました。
つい、光テレビのこととか、情報を仕入れようとする私・・・

落語会の前には、元関テレアナウンサーの梅田淳さんと雀々さんのトークショーがありました。

とりとめもないような内容から、雀々さんの本「必死のパッチ」のことにふれて、
やっぱり、最後は関電の宣伝的な内容になってましたね。

実は、アンケートでは「とても素晴らしい」に○をしたんやけど、
2人の話はイマイチ、ノリが悪かったような気もしますね~(苦笑)
梅淳より、ミヤネさんなら・・・とまでは思わへんけど(笑)
会場のお客さんが、意外に雀々さんのことを深く知ってる人が少なかったというか・・・
本を読んだ人、っていうのも、ぱらぱらでしたね。

「中途半端な拍手ありがとうございます!」 って、雀々さん。

ホンマ、私も意外でしたわ~
もっと、雀々ファンが来てはるのかと思ったら、けっこう落語初心者という人が多そうでした。

後ろの席のオバサマは、前座の桂ちょうばくんが、

「私の師匠ざこばの、その上の師匠は米朝です」って言うたら、

「へぇ~、そうなんや~」 なんて。
ホンマ、意外な反応でしたからね!

そのちょうばくんは、「時うどん」。
アホの喜六と清八の2人がうどん屋へ行くと言う設定の「時うどん」でした。
吉弥さんのとは、違うパターンですわ。
でも、それなりにおもしろかったですよ~

雀々さんは、いつもの、聞いてるだけで疲れるマクラ(笑)に、本題が「動物園」。
短いのに、ホンマ、めっちゃ疲れる話、いや、面白い噺ですよ・・・

それにしても、雀々ファンの友だちとよく行くは言え、
雀々さんの落語を聴きすぎですわ^!
師匠の枝雀さんが好きやからとは言え、
雀々さんは、相変わらず、ツバやら汗やら出まくりで・・・(汗)
”ツバかぶり”な、最前列ではなかったんで良かったけど? 

休憩の時に、雀々さんのあの本を買ったという後ろの席のオバサマ。

「もう、サインしとかはるねん~」

思わず、
「さらっと読めますよ。けど、泣けます!」って、
言うてるおせっかいな私(笑)

後ろの席のオバサマといえば、その隣のご夫婦。
イベントが始まるまで、ず~っと、ラジオをかけてはるんですわ。
ナニをって、決まってますやん。
中日vs阪神。 野球ですがな!
おかげで、周囲みんなそっちが気になって (苦笑)

休憩の時もね。かけてはったんで・・・聞いてましたよ!

で、・・・一応、勝ったけど・・・

ヤクルトも勝ってますやん!

どうなるんやら、今度のヤクルト戦!!!



さて・・・

野球のことより、家に帰ってから、めっちゃビックリしたことがありました。

わが家始まって以来の?大ニュース!?

・・・・ホンマのことやったら・・・

けして、明るいニュースではないです。

とりあえず、続きは・・・また今度・・・


注意一秒

2009-09-26 23:34:53 | 日々のつれづれ


東近江市に向かって車を走らせてたら、近江鉄道の軌道のそばが真っ赤でした。
彼岸花です。もう、ぎっしり咲いていました。
思わず、車を止めてパチリ。

ダンナが家の庭に植えたがるんやけど、これって、持って帰ると火事になるとか、
なんか忌み嫌いません~?
お彼岸に咲くからなのか、切って生けようなんて気持ちになりにくい花ですよね。
でも、市街地から離れた田園風景の中に、赤い帯が出来ている景色はキレイですよ。

さてさて、昨日の朝、長女を駅まで送っていく時、いつも通る小さな交差点でドッキリ。
高校生が行き交い、車が行き交い、朝はけっこうな交通量があります。

赤信号で待っていたら、私の車の後ろから来てた自転車の男子高校生。
急いでるのか、赤信号なのに、歩道やからええか~と思ったらしく、
そのまま歩道を右折しようとしたんですね・・・・

出会い頭でした。
歩道を右手から走ってきた若い女性の自転車と、激しくぶつかったんです。
目の前で、女性の自転車のタイヤがゆがみ、その場に崩れるように倒れる女性。

「えぇ~っ!」
「イタタ・・大丈夫かいな~?」

急ブレーキで止まった高校生が、思わず、その女性を助け上げたんやけど、
服は破れるし、どこか打撲したようです。

「信号からすると、高校生が悪いよな」
「こっちが赤やのに停止してないしな」
「フツウに、交通事故やん。どうすんにゃろ~」
「相手の名前と連絡先とか聞いて・・」
「というか、救急車の手配ちゃうん? 相手が高校生っていうのも、気の毒やな」
「お母さん、帰りに通る時にまだいはったら、おせっかい焼いたり~な」
「そやな」

娘を駅まで送り、10分後ぐらいに通りかかったら、
高校生の姿はなく (多分、学校行ったんやね)
ゆがんだタイヤの自転車を置いて、女性が携帯をかけてました。
あの自転車では走って帰れませんわ・・・気の毒。

自転車も、ちゃんとした車両ですからね。
ホンマ、危ないです~
ちゃんと、マナーを守って乗ってや~

ということで、おせっかい出来ぬまま(苦笑) 
帰って来た次第~

冒険遊び場づくり

2009-09-25 23:33:04 | お仕事メモ
お疲れさま~、

とりあえず、自分に(笑)

今日は八日市の、「冒険遊び場」プロジェクトの取材に行ってきました。



子育てから遠ざかってる私なんで、そういうものがあることを知りませんでしたね~
「冒険遊び場」 というのは、やや冒険的で、
多少の危険の伴うような体験ができる、
自分たちで遊びの内容を構築していく可能性のある遊び場のことやそうです。
「日本冒険遊び場づくり協会」 というのがあって、全国でも230ほどの「遊び場」があるとか。

「冒険」ということばがつくように、この「遊び場」は大人たちが遊ばせたくないようなところです(苦笑)
っていうと、どんなとこかと思うけど、今回おたずねしたのは、東近江市役所の近くにある大水公園。



お話を聞いたのは、事務局の村山さん。2児のパパ。
3年前に、まちづくり協議会で街中を歩いたときに、
人のいない公園が各地にあることに気付き、
以前から興味のあった「冒険遊び場」をここでしようと思いついたそうです。

子どもは、本来「危ない、汚い、うるさい」の3拍子そろった、大人から見るとハラハラするもの。
でもそのなかで「工夫してやり遂げる」とか、「試してみて失敗する」とか、
「小さなけがを繰り返しながら本能的に身を守る」とか、
そういう体験をするもんなのやと。
ダメとか、あかん、とかを言わないで、子どもが好きなように遊べる場所、
それを提供・管理し、子どもたちを見守る大人がいれば良い・・・

各地の「遊び場」ごとに、その体制とかは異なるようやけど、
八日市は、名簿があったりするのではなく、開催日にだれが来ようとOKやそうです。
小学生対象の「プレーパーク」と、今日のような就園前の親子対象の「ちびパーク」があります。

今回、取材場所が「公園」と聞いたときは、「え~?」って思ったけど、
いや・・・、ここはすごいですわ。
なんせ、行ったら、人がいっぱいやし。

たき火?があって、そこで、プチ料理?なんかをやってるんですよ。
棒パンを焼いてたり、焼き芋ができあがってたり。
ドングリを煮てたりね~ (笑)

なんなんだ、ここは~? って!

遊具で遊ぶ子、川で遊ぶ子、こけて泣いてる子もいたけど、
お母さんたちの笑い声や、子どもたちの笑い声もいっぱいなんです。

「今度、お餅つきしたいね」
「ウスとキネなら、うちにあるよ」

すぐに話がまとまりそうです。
お母さんたちが必ず来る「ちびパーク」では、
毎回、次はナニをしようか~ って話になるようですよ。

「安全でないことはやらせたくないって言う親は多いけど、
ここに来るようになって、子どももたくましくなって、
どんなことでも、とにかくやったらええやん、て言えるように、
親も、たくましくさせてもらいました~」 というお母さん。

そうか、そういう場所なんや~



私も、棒パンを焼いてみました~
パンの費用は、1本50円のカンパ制。
なので、50円をカンパ箱にちゃりん。

若いお母さんたちの、「パン焼こう」の声から生まれたパン作りらしいけど、
芋掘りに行った人のサツマイモもほうり込んだりして~ 
なんか楽しいよね!

「賛同する大人を増やして、子どもたちが毎日でも遊べるような、
そんな『遊び場』にできたらいいですね」 と、村井さん。

学校も、学年も、住んでるところも違う子どもたちが、ここで、
新しい友だちと出会って、新しい自分を見つけたりして。
昔なら当たり前のような環境を、今は意識して作らないとできないんやね。
そんな、今の時代がコワイような・・・

子育て支援策が楽しみな今の政権やけど・・・

懐かしいような、新しいような、不思議な空間でした。
















お彼岸

2009-09-23 22:03:45 | 日々のつれづれ


お彼岸の中日。
ダンナも休みやったので、朝から京都の伯母のところに行き、
帰りにウチのお墓参り、そして、実家のお墓参り。

帰宅後、夕べあんこを炊いておいたので、またまた「おはぎ」作り。
なんせ、ここ数年の間に身近な人が亡くなったりしたから、
やっぱりお供えしたいなぁと思うんですね。

お米と餅米を半々にして3合炊いて、
それを半殺し (・・つまり、半分つぶすということで~ 笑)にして、
あんこつつみと、あんをご飯でつつんできなこをまぶしたものと2種類。
つつむのは、ラップを活用してます。

そんなこんなで、あっという間の?多忙な1日でした。

「あなんさん」は・・・やっぱり、長い旅のお疲れか、ちょっと元気なさげです。
夜も、前は、居間のエマニエル椅子で、勝手にひとりで寝てたのに、
昨日も、一昨日も、私らの部屋で一緒に寝てましたよ。
私のふとんの上とか。



今朝は、枕元でもどしてたりしたし、ちょっとビックリ。
食べすぎてもどしたって、感じやし。
25日間、ナニを食べてたのかわからへんけど、
食はまだ細いめやね。

ダンナが心配するんで、明日はお医者さんに連れて行こうかと。

ヒモにじゃれたり、噛んだり、ひっかいたり、は、前と一緒なんで、
だんだん、前の「あなんさん」にもどるとは思うねんけど・・・

明日から連休明け。

お仕事も、もろもろ忙しくなります~



月下美人

2009-09-22 22:29:03 | 日々のつれづれ


今年も、月下美人が咲きました~
夏場の直射日光を避けて家の中に入れてるんやけど、
やっぱり、エアコンを入れたりするし、乾燥し過ぎるんでしょうね。
花付きがイマイチ良くない、わが家の月下美人。
それでも、けなげに、ちゃんと花を付けてくれました。

ちなみに、咲いていたのは夜の9時頃です。
去年なんて、気がつかないうちにひっそり咲いて、ひっそりしぼんでるんですよね。
ダンナが言うには、4,5時間は咲いてるって言うんやけど。

さて、「あなんさん」、ご心配くださったみなさん。
ありがとうございました。
無事、帰ってきました。

多分、友だちが教えてくれた、田んぼにいた猫って言うのは、
やっぱりウチの猫やないかと思うんですわ。
見に行った時は、奥の田んぼはまだ稲刈りが終わってなかったんやけど、
友だち曰く、その奥の田んぼの稲の中を、遊び場にしてたんちゃうかな~って。
他の猫と、楽しそうに遊んでたらしいから。

数日前に、その田んぼも稲刈りが終わってたからね。
きっと、遊び場がなくなったし、ふらふらと歩いてて、
偶然に、こっちの方に戻って来れたんかもよ~

あ、このへん、見たことある、
あ、このウチ、見たことある・・・ってな、もんで(笑)

マイペースな「あなんさん」。
起きてる時は、私や家族の後追いしてニャーニャーやかましいけど、
今だけかも・・・野生児やからね。

今のところ殊勝にしてるけど、きっと、またおてんばを発揮するんちゃうかな~

さてさて、小学生の子が新型インフルエンザの脳症で亡くなったそうです。
意外に近いところの子どもさんのようで、ちょとビックリですわ。
子どもさんだけに、お気の毒ですわ。

シルバーウィークも明日で終了です。
明後日から休校のところもあるんかしら・・・。

春のように、すべての公共施設の使用が中止になったり、
イベントが取りやめられたりというのは、ないのかな?
今月も来月も、イベントどっさりなんやけど。

とりあえず、マスクの準備はOKです。


お帰りっ!

2009-09-21 22:52:03 | 日々のつれづれ
今日は敬老の日。
地元町内の敬老会で、笛吹のボランティア演奏です。
約40分の演奏ですが、最後は歌ってもらって、楽しく終了。
う~ん、みなさん、若い。お元気です。
見習わないとね~

帰宅したのは4時頃。
メールチェックして、仕事先の事務所に寄ろうかな・・と思いつつ、
なにげに、テラスを見たら・・・ガラス戸の向こう、メダカの睡蓮鉢に猫の影・・!
いつもの野良猫さんかと思ったら、く、首輪があるやん!

「あなん~!」

思わず、玄関のドアを開けて、「あなん」を呼んだら、いちもくさんに家に入り、
ニャーニャー、うるさいのなんのって!

「・・・帰ってきたで~、もう、たいへんやってんから~」

と言わんばかりに泣きわめく「あなんさん」。
キャットフードをお皿に入れて、お水を入れて。
それを食べては、私の足にまとわりついて泣きわめきます。
なんか、訴えてるねんね~

ご飯食べてるところを写メに撮って、ダンナと娘たちに送信~!

「ホンマにあなんか~?」

ダンナの返事。ホンマやん。首輪してるから。
というか、呼んだらうるさいぐらい泣くし~



とにかく、私の後をついてまわるんです。
行くとこ行くとこ、スリスリしながら、ニャーニャー言うんです。
ナニを訴えてるんでしょうね~?
帰って来たことを、言うてるんやろか?

娘たちの返事がないと思ったら、長女は携帯を家に置いて買い物に行ってたらしいいです。
帰宅した時に、玄関で靴を脱ぐ娘に言いましたわ。

「あなんさん帰って来たし、お風呂に入れたげてね」

「え~っ! あんた、帰ってきたん?」

玄関で靴を脱ぐ娘に、「あなんさん」は、媚びを売るかのようにスリスリします。
・・で、そういうところが?マメな長女は、そのまま「あなんさん」と浴室に~(苦笑)

キレイになって・・・でも、やっぱり痩せてますわ・・(涙)



実は、ここ数日、私が帰って来たら猫の鳴き声がしたんですね。
「あなん?」と呼んでみるねんけど静かになって、で、またしばらくしたら鳴き声がするんです。
庭の先あたりを探すんやけど、夕暮れでうす暗いし見つけたられず・・・。
野良猫もうろうろしてるから、縄張り争いしてるんかな???・・とか思ったり。
ダンナに、「あなんさん違うかな?」って言うねんけど、
ダンナが帰宅する頃は鳴き声がしなくて。

多分、数日前から帰ってきてたんやろね。
野良猫と縄張り争いとかあって、タイミング良く私らがいる時間に来れなかったのかも。

でも、買い物にも行けそうになくらい私につきまとわれたけど、
だんだん、落ち着きました。

ダンナが帰って来た頃には、ぐったり?寝てましたね。
エマニエル椅子に~



野生の血?がまた騒ぐかもわからへんけど、
しばらくは、おとなしくしてくれるかな~?


さて、昨日書きそびれてたけど、イナズマロックフェス
好天に恵まれ、二日間盛大にして終了したようです。

一昨日は琵琶湖の船上にいたし、昨日は仕事やしで、行けなかったけど。

どうやったんやろう~って思ってたんやけど、朝日新聞はほとんど記事もなく・・・
サンスポは、クレヨンしんちゃんの作者さんの記事と、のりピーの別荘火災の記事ばっかり・・。

でも、今朝、小さく載ってましたよ、サンスポ!
さんまさんが来はったらしいですよ。昨日~

ゲストのナベアツとかダイアンとはともかく(笑 、すごいね! 西川くん!
あの、関東のみの番組、「あっぱれさんまの新教授」 から生まれた?「滋賀観光大使」。
それに任命されたのがきっかけで、かなえられた「イナズマロックフェス」やしね~

スタッフブログを読みながら、滋賀県の住民として、ホンマ、うれしく思います。
成功、おめでとう~

できれば、継続して欲しいです~。







秋の琵琶湖

2009-09-20 23:18:50 | 日々のつれづれ


お天気が続くシルバーウィークです!
昨日は、この晴天の中、朝から琵琶湖の船上にいました。
でも、お天気は良いのに、風が強くて琵琶湖は白い波が立ってました。

琵琶湖って、不思議やね。
湖やのに、大きな波があったりするんですよ。
でも、すごくキレイな景色も見せてくれます。



船尾から沸き立つように上がる白い波に西日が当たって、
小さな虹が見えました~

「ぐるっと琵琶湖クルージング」は、琵琶湖汽船の主催する企画で、
湖上にある4つの島を周遊し、一番大きな沖島と、観音霊場のある竹生島に着船、
長浜まで行くコースをたどります。

毎年春と秋のシーズンの土日祭日に運行されてます。
かつては豪華客船ビアンカで周航されていたコースですが、
昨年から、ビアンカでは寄港できない沖島をコースに入れたため、
周航する船も小さな高速船リオグランデになりました。

数年前から、乗船するお客様に滋賀県らしいおもてなしをと、
汽船さんの企画で、環境啓発グループヨシネットワークの方々が主となって、
乗船の間、琵琶湖や滋賀のガイドや、各方面で活躍する講師のお話、
そして、私たちのような笛吹きのグループの演奏など、
滋賀県らしい、もりだくさんの企画を用意しています。
なんせ、9時に浜大津を出港して、夕方の5時半に帰ってくるという、
1日、たっぷり使ったコースですから~



ホスト役の私たちも、たっぷり琵琶湖を味わってきましたよ~
演奏は3回、過酷ですけどね(苦笑)

さてさて、お江戸の球団はM5、ですって!!

ふ~ん。

で、虎は、ストレスをぶちまけるかのような14点?

・・・昨日と一昨日に取っとけばええもんを~


秋の味覚

2009-09-19 22:53:13 | 日々のつれづれ


先日、遠方のお友だちから「栗を送りました」メールが届きました。
えっ! ほんと! うれしい~!!
出かける用意をしてたんやけど、すぐに返信しようとした私。
そしたら・・ピン~ポ~ン!

「お荷物お届けに来ました~」

宅急便で、「栗」が届いたんですわ~
え~っ、今、メールが来たとこやったのに~

とっても大きな栗です。



早速、ゆで栗にして食べたんやけど、ゆでると水っぽくなりますよね。
蒸したら良かったのに、ついうっかりゆでてしまったんですね。
栗好きな!ダンナからはブーイングが!

なので、今度は、栗ご飯にしてみました。



おいしい~!!
ちょっと、塩が少なめやったけど、おかずと一緒なら、まぁええか。
朝炊いたので、娘のお弁当にも入れました。

皮を剥くのがめんどうやけど、やっぱり、秋の味覚やね。

さて、シルバーウィーク始まりましたよ。
高速道路はかなり渋滞してますよね。
政権交代。の方は、かなり飛ばしてるようやけど、また渋滞に陥ったりしません?
というか、迷走したり・・・頼みますよ。

・・・しかし、私が、野球のことを書いたら・・・(泣)
もう・・・なんでコイに弱いんかしら・・・(号泣)
CS資格の3位争い、こっちも渋滞です。