おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

朝宮のお茶畑にて

2012-10-31 23:45:01 | 湖国日記
今日は入稿〆切りというのに、この場に及んで、まだ走ってました~
今回のテーマである「近江のお茶」、その現場でもある茶畑を、
ちゃんと、写真に納めておこうと思ったからです。



信楽町朝宮の茶畑に、行ってきましたよ~

生産量としては、滋賀県は全国13位とか。
でも、銘茶として何度も表彰され、高い評価を得てるそうです。



国道307号線を走っていてもまったく茶畑は見えないんやけど、
お茶を販売する、青木園のご主人が案内してくださいました。

ちょうど、滋賀カントリークラブのゴルフ場のそば、
山の傾斜を利用して、広々とした茶園がありました。

秋茶=番茶に使われるらしいけど、この刈り取りもほぼ終わってるようで、
刈り取られた木のスキマから、お茶の花が咲いていました。



お茶の木は、「やぶきた」と呼ばれるのが一般的。
その昔、中国から持ち帰った種から、お茶の栽培は始まったとされるけど、
在来の山茶なる木もあり、品種改良などを経て、生まれた品種のようです。
ツバキ科なので、サザンカなどとも親戚。
ツバキとかは早春に咲くけど、お茶の木は、秋に花が咲くんですね。



お茶は肥料食いでもあり、虫もつくらしいですよ。
だから、お茶農家は、かなり手間をかけて作ってるんですね。

摘み取り→蒸し→手もみ→製茶・・というのが大まかな流れ。
どちらにしろ、手間ヒマがかかってます。



秋茶の刈り取りがまだのところは、色が明るく鮮やかな新芽の色です。
そばでみると・・・・



春はもっと柔らかく細い芽がでるようです。

ぐるっとまわって山合いを下りてくると、
山間の中に、忘れ去られたかのようなお堂が・・・



岩谷山・仙禅寺、です。
かつては大きなお寺やったらしいけど、兵火にあったりして、
小さなお堂に、十一面観音の秘仏がおさめられているらしい。



お堂の下には、磨崖仏があって、これもまた、
かなり崩れてるようやけど、うっすらありますね。

このお寺のそばには、「朝宮茶発祥の碑」と、
朝宮を詠んだ芭蕉の句碑がありました。

「木がくれて 茶摘みも聞くや ほととぎす」

実際に、芭蕉がこの句を詠んだのは、
大津との堺にある、朝宮の宮尻というところ。
そこにも、ちゃんと石碑、説明文がありました。



さてさて、この場に及んでの悪あがき?

いやいや、仕事熱心でしょ?

フィールドワークをモットーにしてるから。

明日も、残りの原稿を・・・やっぱり、残してるって? (汗)

が、がんばります!



「ふつうの醤油ですよ」

2012-10-30 23:39:18 | 湖国日記
テレビやメディアで紹介されてるので、知ってはいたけど、
使ったことがなかったので、どんな味かは知りませんでした。

今日、行ってきたのは、愛荘町にあるこちら・・・



古式製法で醤油造りをしている、丸中醤油 の蔵元です。

この蔵の建物は、有形登録文化財、らしいですよ~

数年前に、耐震リフォームをしているそうですが、
家付きの菌を大切にしながらのリフォームやったとか。

ドアをあけると、店の間は、まさに醤油の香りが漂い~

 

中央に大きな杉樽。
これに仕込むんですね!



そして、数年前までお得意様にはこれで販売していたという
一斗樽です。



天井の白いものは、この蔵に着いている菌らしいです。
何種類もあるらしいですね。

こういう菌の力で、おいしい醤油が生まれるというんですね。
近代的な設備のキレイなところでは醤油はつくれないんです。

お酒も同じでしたね。
麹の力だけでなく、蔵に着いてる菌がそれぞれの蔵で違うから、
お酒の味も、蔵に寄って異なります。

お醤油も同じ、なんですねぇ。
大豆、小麦、塩水と麹。
樽の中に仕込まれて、それを時々かくはんして、
3年かけて熟成させるそうです。

それくらいかけないと、できあがらないんですね。



3年醸造の醤油。
720ml入り、1260円。

買って来ましたよ~
どんな味か、使ってみやんとね!



お天気が良すぎて、ちょっと見にくいけど、
看板に、ちゃんと、丸中醤油、って書かれてます。

それにしても、やっぱりここまで行くのは遠いですね~

お話をお聞きしたのは、8代目という中居社長。
自らも製造にかかわっている蔵人でもあるって。

家業を継ぐのも大変やと思うけど、
幼い頃から、先々代にささやかれ続けた?らしいんですね。

反発もあったらしいですよ。
周囲には、近代的な工場とかが建ってるのに、って。

でも、代々の製法をそのまま、醤油を作り続けています。

「普通の醤油ですよ」

速醸の醤油は、ダシを入れたり、味がついていたり、
今はいろりおあるからね~

でも、そんな加工は一切ないんです。
有名老舗の料理やさんとか、ホテルとか、
古くから、この醤油を使ってはるそうですよ。

ネットでも買えるそうやけど、数量には限りがあるんで、
品切れになることもあるかも、です~。

さて、どんな味かな~


命の洗濯

2012-10-28 11:19:12 | マイブーム イケメン
朝から雨。
今日は全国的に、一日中、雨らしいです。

長女は、早朝からエイトのコンサートへ~
静岡まで日帰りするそうですよ。
すごいね。

今日だけ、ではなく、どうやら年末に向かって、また、
ドームコンサートとか、いろいろ予定してるらしい。

昨年は、大阪ドームのカウントダウンも行ってたような。
ま、独身やし、カレシもいてないし、他になんの予定もないねんからええやん。

ミクシ仲間に同調して、追っかけを始めて3年目、
さすがに、もうボチボチ卒業かな、とは言うてたけど、
今日も、関西在住の仲間3人で出かけたもよう・・・

あとのおふたりは、娘よりお姉さんで、結婚してはるらしいのね。
ちゃんとお仕事を持った方々で、お子さんはまだらしい。
なので、もう、ボチボチ、普通のファン?になろうと思ってるような・・・

時々、お姉さん方が言うそうです。

「コンサート行くのに、お母さんが理解あっていいな~」

理解もなにも、独身やし、自分のお金で遊んでるねんから、ええやん~

行き先が、東京ドームとか、名古屋ドームとか、ふつうの旅行と違うから?
というか、芸能人の追っかけをしてるから?

そんなん、言えませんて、おかんもしてるから(大笑)

11月も、忙しいんです。
仕事を、チャッチャと片付けて、観劇モードに切り替えやんと。

ちなみに、行く予定の舞台は・・・



ミュージカル、「ディートリッヒ」

主演は、元タカラヅカ宙組トップの、和央ようかさん。
実在の女優さんの、半生を描いたものなんですね。

ミュージカルは、あまり観たことないんやけど、今回も、
応援する若手イケメン俳優さんが出はるんで、行ってきます!
今回の大阪公演は、森ノ宮ピロティホールで、私はお初です。
つい、この間行った、大阪城の近くなんで、場所は知ってるけど。

ディートリッヒと言えば、「リリーマルレーン」の歌が有名。
今回は、反戦歌の「花はどこ行った」も歌うようやし、それ以外も、
オリジナルの歌がいっぱいあるらしです。

ミュージカルやし、バンドも入って生演奏もあるから、
いろんな意味で、楽しみです。

明日から東京公演が始まるんですよ~!

もうワクワク~~

また、命の洗濯をさせてもらおう!

その前に、もうちょっとダイエットしたいけど・・・(汗)
私を見てもらうワケちゃうから、どうでもええか。
私が、見に行くねんから、ねぇ (笑)



寄る年波?

2012-10-27 10:54:02 | 日々のつれづれ
最近、飲み会とかがめっちゃ減りましたわ~。
酒飲みの友人が、仕事の関係で大阪に引っ越したし、
あ、孫ができて忙しくなった友だちもいるな・・・
けど、私自身が、あまりそんな気になってないのも事実ですね。

お金がない! のもあるけど(笑)
それよりも、気持ちが、積極的になってないよね。

しゃべるんやったらお昼でもええやん。
夜は、もう、ジィ~っとしとこう、飲んだり食ったりも、もうしんどいやん、
という気持ちになってるんですね。

やっぱり、寄る年波には勝てない??

そういや、サークルの仲間とか、同年齢の友人とかと話してたら、
あそこが痛いとか、あの数値がヤバイとか、人間ドックに行った、とか、
痛いとこ自慢?みたいな、痛い話も多くなってますわ(苦笑)

まだ若いつもりでいたけど、もう若くもないんやね・・・。
それでも、「丈夫なアンタがうらやましいわ」とか
「踏んでも死なへんよな~」 と、言われますけどね(苦笑)

けど、さすがに私も、睡眠不足が続くと、元気はそう何日も持ちませんよ。
ここんとこ、いろいろあって、さすがに、疲れてきましたわ。
秋はイベントが多いし、〆切りと戦わなあかんし、
取材はあるわ、原稿はまとまらへんわ・・・

そんな中、昨日は朝早くから、彦根まで。



行った先で出されたお茶に、ほっこりです。
銘菓、「埋もれ木」 なんかもいただいて~

お昼を過ぎたけど、「しる万」で昼ご飯。



日替わり。
天たま丼と小うどん。880円。

・・・炭水化物を重ねてしまった~(汗)


さて、今日も、原稿書き書き・・・がんばろう。



P.S

さすがに、昨日のサンスポ、今日のサンスポ、
表紙が、うれしそうです~

12連敗やったドラフトの1位クジを当てたんやから。
藤浪くんを引いたことよりも、そっちが大きいんちゃうか?と思うくらい(笑)
彼は、巨人ファンらしいけど、ゆえに?「19番」の背番号を用意してるって!

思い出すわ~ タイガースの19番、あの、小林さんやん!
そうそう1浪して巨人入りした菅野くんも「19番」。
打倒巨人! まんまやね。
和田さん、やっぱり、戦士やわ!


テレビの話

2012-10-26 00:40:34 | 舞台・映画・ドラマ
寒くなりましたね!
今朝なって、思わず、ホットカーペットつけたし。
違和感ないで、この寒さ。

さすがに着るもんもどないしよって思って、
フリースのトレーナー出しましたもん。
昼間は、ちょっと汗ばんだけど、夕方もやっぱり寒いから。
いよいよ、秋も深まるなぁ~


さて、番組改編期で、見るテレビがないと嘆くダンナ。
年とともに、そう思うことが増えましたね。
バラエティでも、なかなか見たいって思うのがないもん。

そんなことを思ってたら、「マジカルハテナ」なんてのが始まったわ。
昔、板東さんがやってた、あの人気番組の復活?
チラッと見たけど、間違い探しとか、バージョンアップしてたね。
来週から、見るかどうかは不明やけど(苦笑)

新しく始まったと言うと、朝ドラ、「純と愛」。
ちょっと、やかましいというか、朝からイラッとしますよね。
ま、でも、無理しない程度に?見てますけどね(苦笑)

「家政婦のミタ」を書いた脚本家さんが書いてるらしくて、
朝から見るドラマとしては、挑戦してるお話らしいですよ。

どうなっていくんか、ちょっと、興味はあるけどね!
でも、大阪が舞台のわりには、関西弁もあまり出て来ぇへんし、
大阪色が少ないのも、魅力が薄い。

大阪生まれ、宮古島育ちの主人公とその兄弟が、
標準語をしゃべるのも、ウソっぽい気がするしね~

けど、主題歌は、けっこう好きです~




さて、今日の写真は、いただきものののカボチャ。
切ってみたら、こんなん。



上の細い方には種はできないみたいね。
普通に炊いて、いただきました・・炊いた写真撮ってないな。


明日は早起きしやなあかんので、今日はもう寝ます。

朝から、彦根行き。

ふ~っ。



うずら亭

2012-10-24 19:33:58 | いやしん坊バンザイ!
煮詰まってくると、なんかしたくなるという・・・

娘が出先でもらってきたサツマイモを大学芋にしたし、
同様にもらってきた栗を、栗ご飯にしてみました。



もち米を1合入れて、栗は15個ほど、焼いて剥きました。
ちょうど、朝の「はなまる」で、焼くと剥きやすいって、やってたからね。
ちょっと焼き方が足らなかったみたいで、あんまりうまく剥けへんかったけど。
・・・なんせ、IHクッキングヒーターなんで、ロースターの加減がねぇ・・・

剥いた焼き栗を入れて普通に炊きました。
お塩をひとつまみ入れてね。

栗ご飯はダンナが好きなんですよね~
豆ご飯とかも好きらしいけど、豆に比べたら手間入りやから、
めったに作りませんけどね~。



というわけで、久しぶりの「うずら亭」。

生野菜、昨日炊いた筑前煮、鶏のしょうゆ焼、サツマイモの素揚げ、
ゆで枝豆、白菜と豚肉、豆腐のスープ・・・

写真を撮ってたら、次女が、言いました。

「そういや、会社の同僚が、お母さんのブログ発見したって」

「なんで、アンタのおかんてわかるん?」

「さぁ・・」

・・・・なんか、言うてるやろ。

「食べ物とかが多いって、言うてたで」

・・・確かに。

「滋賀県のことも紹介してるで。猫も紹介?してるし・・」

「そこは興味がなかったんちゃう? それか、よっぽど、食べ物が多いか」


・・・ええやんか~。




おやつタイムに

2012-10-22 23:02:10 | いやしん坊バンザイ!
相変わらず、〆切りと戦ってる日々ですが、ど~も、10月は忙しい。
というか、秋が忙しいのかな。
なんせ、文化の秋、行事が多いからねぇ・・・

先週末の土日はとくに多かったみたいやけど、地元民としては、
やっぱり、参加しやんとあかんのですわ~
なので、益々、仕事に追われています・・・(汗)



仕事場で、ありがたいことにケーキをいただきました。
煮詰まると、甘いもんが欲しくなるもんね~

真っ白なのは、なんなんかな。ココナッツのような・・・
中には、ベリー系のすっぱいフルーツが入ってました。

痩せられないゆえんやけど?差し入れ、ありがとうございま~す。

いただいてばっかりではあかんので、今日は、差し入れて来ました。

原稿を書き書きしてたら煮詰まって来たんで、ちょっとおやつ作り。



サツマイモをいただいてたんで、大学芋。
切って、揚げるだけやからね。あと、それに蜜を作ってからめるだけやし。
黒ごまがなかったんで、ちょっと見た目があっさりやけど(苦笑)

さて、明日も、朝から大津行き。

戻ってきたら、また、原稿書き書き・・・がんばろう~



そういや、今日は時代祭やね・・

う~ん、もう何十年て見てないな。



天高く・・・

2012-10-21 23:27:58 | 湖国日記


毎回、参加してるんやけど、ちゃんと写真を撮ったことがないような(苦笑)
琵琶湖岸のなぎさ公園で、春と秋に開催される「大津花フェスタ」。
昨日と二日間にわたって行われました。

木や花の苗の販売や、ハンギングバスケットのコンテスト、ガラポン、
盆栽教室、苗のオークション・・・植物に関するイベントが盛りだくさんにあります。
琵琶湖館のテントでは、食べ物の販売も。
今回は、親子丼、サンドイッチ、肉コロッケ、ドーナツ・・など。

そういや、今年の春は雨が降って行かなかったし、1年ぶりかな。



それにしても、良いお天気~!
すぐそこに、琵琶湖があって、さすがに今日はたくさんの人出でした。
ご夫婦や、親子連れも多いね~
湖岸は、ふつうにジョギングしてる人やお散歩する人もいるし。



特設ステージでは、太極拳の演技をやってました。
これは、初めて見るかな・・・

でも、今日は各地でイベントやってたみたいですね~
そう・・・彦根では、「ゆるきゃら祭」やってたし。

毎年、イベントがかぶるから、行ったためしがない。
それに、この時期は仕事も重なるしね・・・・(汗)


ゆるキャラ・・・ホンマに、行ってみたいもんです。




スマホ

2012-10-19 23:46:47 | 日々のつれづれ


ハンモックの「あなん」さん。
最近、お気に入り~

今朝、出かけるときに携帯があんまり電池がなかったんで、
充電器をバックに詰め込んで、車ででかけました。

途中で、エライ音がしたんで車を止めて見たら、
充電器がブチ切れて先がなくなってるやないですか~!
どうやら、車のドアを閉める時に挟んでしまってたらしい・・・あらら。

充電器買わなあかんのかぁ・・・
というか、今、充電したいのに。

最近、まわりが一気にスマホに替えるし、出先では借りれなかも。
それでなくても所有率の少ないSoftbankの充電器やし。

なんとか家に帰るまで電池が持ったので、
とりあえず、Softbankの携帯を使ってたiphone所有の娘に聞いてみたら、
なんと、携帯の充電器を捨てずに、まだ持ってたわ!
というか、今でも2週間に1回ぐらい、携帯を充電してるって!

「iphoneに替えたのに、まだ携帯充電してるの!?」

「目覚まし時計で使ってるねん」

「・・・ん?」

そんな使い方、できるんや~


スマホといえば、夕方のニュースで、スマホを買ったのに使わないからと、
もとの携帯に戻った人がいる、なんてスマホ特集をやってました。

電池がもたない、とか、使用料金が高くなったとか、
アプリとかを使いこなせない・・・とかが理由らしい。

でも、最近は、熟年層のスマホ講座まであって流行ってるみたい。
大竹しのぶさんも、カンタンスマホ、コマーシャルしてるしね。

確かに、私のまわりは、昨年あたりからスマホに替える人多数。
老若男女、年齢にかぎらず持ち始めてる人多いわ~

スマホの普及って、どうなんやろう~
普通の携帯電話って、なくなってまうんやろか。

携帯でネットを見ることなんてないアナログな弟も
先日とうとう、スマホに替えたしね~!

docomoからの乗り換えで、安くなるかららしいです~
その理由だけで替えたらしいけど、ホンマにビックリ。

まさに、「ブルータス、オマエもか~」って感じ!

「やるのはメールぐらい。電話はかかってくるやろうけど、
 こっちからはかけないつもり!」

ほんまかいな~。



お鍋、始めました~

2012-10-17 23:21:51 | いやしん坊バンザイ!
昨日、今さらながらに気付いたんやけど、
5時まわったら、もう暗いですやん~

つるべ落としの秋の夕暮れって、よう言うたもんですね。
で、日が沈むと一気に寒くなるんですわ。

あぁ、また、寒い日がやってくるねんな。
温暖化とか、暖冬、とか言うけど、やっぱり冬は寒いからね。

気候の変化で、日本も亜熱帯化してるとか言われてるけど、
野菜とか魚とか、やっぱりいろいろ影響があるんやろうね。

お米は、今年は豊作らしいです。
うなぎはシラスウナギが捕れなくなって、高値の花やけど、
サンマは豊漁らしいよ。
キャベツが取れすぎって言うてたけど、どうなったかな。

どっちにしろ、野菜もお米も魚も、みんなスーパーで買うわが家なんで、
安けりゃそれに越したことないですけどね。

そういや、先日のクイズ番組「Qさま」で、滋賀県が、
バナナの購入量が日本一多い県、って聞いてびっくり。

確かに、わが家も時々買いますけどね~

一緒にテレビ見てたダンナが言うんですわ。

「そういうたら、朝の番組でタレントの八光が(落語家ちゃうん? 苦笑)
 野洲あたりを歩いてて、行く家、行く家で、バナナもろとったわ~」

「へぇ~? どういうこと?」

「まぁ、これでも食べえな、って、おばちゃんがバナナ出すねん」

「お客さん用でもあり、家族用でもあり、
 朝ごはん用でもあり、おやつでもあるねんな」

けど、なんで滋賀県が一番なんやろね~?

なんでやろう。

バナナやで。


さてさて、寒くなってきたんで、出番です!



お鍋で~す(笑)

と言うても、今日ではないねんけど。

キムチ鍋、始めました~♪

あったまります。

おでんも、始めました~♪