おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

三色だんごの会

2008-12-29 23:53:37 | マイブーム・落語
この年末に、夕方から行ってきました~!
京都・伏見の珈琲やさん。「氣楽堂」です。
こちらは、時々「落語会」をされてるという喫茶店。
米朝事務所の公演予定のところでチェックしてたこともあり、友だちが行ってもいいで~っていうんで、予約してました。その名も、「三色だんごの会」。

マンションの1階という感じの小さな喫茶店です。
電話予約した時にお聞きしたのは、
「50人くらい、座布団敷き詰めで聞いていただきます~」
・・・噺家さんは、ホンマにいろんなところで落語をしはるんですね。
前に、彦根であった寄席で桂吉之丞さんが、「卓球台の上でしたことあります」、なんて言うてはったっけ。

店頭で入場受け付け。
7時開演かと思って行ったら6時半やったらしく、ギリギリの入場になってしまいました。小さな会場なので一いったん座ると身動き取れない状況で・・・もう、満杯です。しかも、女性が多い。ホンマに。
お聞きした通り、座布団敷き詰めです。左下にお店の「氣楽堂」の文字の染め抜き。裏には、(こっちが表?) 真ん中に米朝一門の家紋の入った座布団。
すごいなぁというのが、正直な気持ち。
京都の小さな喫茶店らしいけど、こうやって落語会をず~っとしてきはって、しかも米朝一門の噺家さんに出てもらってはるみたいです。
実は明日も、桂千朝さんの落語会があるんですよ。こちらで。
(しかも、もう予約で満杯らしい・・・「明日、来れますか?」って聞いてはった人がいたんやけど、すまなさそうに「キャンセルでもあれば」とか、言うてはりました・・)

「三色だんごの会」は、毎年年末にこちらで開催してはるようです。
桂南光さんのお弟子の、こごろうさん。雀三郎さんのお弟子の雀喜さん、そして枝雀さんのお弟子の紅雀さんの3人の会です。
落語三席のほか、雀喜さん&紅雀さんのユニット「キムチ炒飯」の漫才、こごろうさんと雀喜さんの「ねこまんま」の漫才も聞いてきました。

熱い、もとい、暑い落語会でした~
詳しいレポは、また、お正月にでも・・・(笑)

帰りの京都駅。
早くも、迎春準備ですね。






仕事納め

2008-12-28 23:46:40 | 日々のつれづれ
某社の事務所で大掃除、これで仕事納め。
お天気は曇り。でも寒かったですね~ 
夕方に、軽食で納会。
帰宅したら、今日は休みやったハズの娘たちが、だら~っと、パジャマ姿で・・・え~っ!? なんもしてないの~? 
自分の部屋の掃除ぐらい、してるかと思ったのに~!!
まったく、アテになりません。
「ええやん、たまには家でぼや~んとしたいやん」
居直る次女。
「明日は、朝から起きなさいよ。年内に掃除が終わらへんやん!」

明日は、大掃除。そして、小豆を炊く、黒豆を漬ける、買い出し。
夕方から、ちょっと外出。今年最後のお出かけですわ。ま、忘年会ですかね。
明後日は、餅つき。黒豆を炊く、棒だらを炊く、焼き豚を作る・・・
31日の大晦日は、お墓参りをする。煮もの、焼きもの等、おせちの用意・・・
とりあえず、予定やけど。

画像は、25日に飲んだ赤ワイン。
24日のイブは鶏肉とシャンパン、25日は牛肉! なので赤ワイン。
ちょっとゼイタク? たまには良いでしょ。
どうせ高いお肉ちゃうし、高いワインちゃうからね (笑) 
それに、ダンナは年末年始ず~っとお仕事やし、お肉でも食べてもらっとかな。


漫才番組

2008-12-27 23:02:47 | 日々のつれづれ
年賀状、まだ作ってなかったですわ・・・
いちおう、作るのは作ったんやけど、まだ印刷してなかった。
遠方のみなさん、元旦に着かないですけどお許し下さい~(苦笑)
明日まで仕事があるんで、それから書きますんで。

「年末は見るテレビがない」と、毎年のようにダンナが言うんやけど、今日は、夕飯の時に長女も言うてましたわ。
「見たい番組ないわ~」
「なんか、録画したのんでも見る?」
「長くないのんで。漫才とか、お笑いでもええで」
・・・なので、先週MBSで放送してた漫才の番組を見てました~(苦笑)
ダンナと長女と3人でね。

お笑い好きな家族ではあるんやけど、最近の漫才はイマイチようわからんわ。
「それって、トシってことやで」と、容赦なく言う長女。
(アンタも時間の問題やん~)

そういや、今年の「M-1」。決勝に出た3コンビ、どれも知らんかったわ。
優勝した「ノンスタイル」は、かろうじて「えみチャンネル」で見たかな、っていうくらい。漫才してるとこなんて見たことないし。

で、今日見た番組。これも見たことないコンビが多かったです。
で、見たことないから出合い頭に笑ってしまったコンビもあったけど、結局、よう笑ろたんは、「中川家」、「メッセンジャー」、「カフス・ボタン」・・・でした(苦笑)

この番組が終わってからも、まだ見るテレビない~って言うてたダンナ、今度は、私が録画してた落語番組を見始めてましたわ。
何でも、録ってて良かったね。

さてさて、いよいよ年の瀬。
まだ、家の中の掃除もできず。明日まで仕事やし、明後日からがんばるしね・・・
気合い入れよ。

画像は、先日、免許センターへ行った帰りに撮った、冬の琵琶湖。
気温は低いけど、空が青いですねぇ~

初雪です

2008-12-26 18:06:07 | 日々のつれづれ
初雪です。めっちゃ寒いですよね~
寒すぎて、また掃除する気力が失せてしまいましたがな(苦笑)

ダンナが今年最後の休みやったんで、(年末年始は休みナシで出勤、ご苦労さま~)午後から、先月オープンしたイオンモールまで行ってきました。ダンナはお初ですね。
とにかく広くて、人が多いのか多くないのかよくわからんけど、もう、各フロアを見てまわるだけで汗かきましたわ。
ダウンジャケットをダンナに着せて行ったんやけど、
「こんな暑苦しいの、いらんで~」と嫌がってました。
「雪がチラついてる時に着やな、着る時ないやん」
「冬の山とか海とか行く時でええやん」
「・・だから、いつ行くねんさ、山とか海!」 
相変わらず、どうでもええ会話ですけど~ (苦笑)
で、たいした買い物をすることもなく、帰ってきました~ 不景気やしね。 

そうこうしながらも、車の中でメールが入るわ、電話はなるわ、相変わらずの私です。今日が仕事納めで明日は掃除という会社が多いんですね。
もろもろ済ませておかんとあかん仕事もあって、結局、帰宅してからまた仕事です。
たいした仕事をしてるワケやないねんけど・・・ま、ありがたいことではあるんやけどね。

画像は見ての通りのイチゴケーキ。
3日ほど前に、免許証の更新に行ってきまして、お友だちでもある中国料理のお店ポピーさんへランチを食べに行ったんですね、久しぶりに。
クリスマスということもあって、マスターが自家製のケーキを作ってはったんやけど、免許の更新という話から、
「お誕生日おめでとう~」と、ケーキをいただきました~ 
「ありがとう~!」 
この年になると、なかなか祝ってもらうこともないんやけどね(苦笑)
でも、遠方の友だちから「おめでとう」メールをいただいたり、「健康手帳」をもらったり(苦笑)、キムチもらったり(笑)、ありがたいことです。
そういや、弟にはCDもらって (これは誕生日とは関係ないか~笑)、家族からは・・・娘たち、覚えてるんかいな? まだ帰宅してないけど。
ダンナは? 
年末調整が返ってきたんで、ま、ええか・・(笑)
なんせ、次女が就職していらい、税金が戻ってくることがなかったから。
年末調整って税金が戻ってくるもんやと思ってたのに、次女が就職した年は、こっちが払わなあかんかったんよね。ビックリしたわ~
で、今年はチラッと戻ってきたらしい・・・このご時世、なんか、うれしい(笑)

クリスマス

2008-12-25 22:31:14 | 日々のつれづれ
昨夜はクリスマスイブでしたね。
遠い昔、娘らと一緒にツリーを飾り、ケーキを焼いたりゴチソウを作ったり、なんてこともあったんやけど、最近はまったく、ナイですね。
ケーキは買ってますけど、夫婦二人で食べるばっかりで・・(苦笑)
夕べも、娘たちは遅くにそれぞれ帰宅してました・・・

この季節、車のラジオから流れて来るのがクリスマスソング。
今年、よく聞くのが稲垣潤一の「クリスマスキャロルが流れる頃には」かな?
先日のTVでもやってたしね。
山下達郎さんの「クリスマス・イブ」も定番やけど。
そんなこんなで、気の利いたクリスマスの思い出作りもないわが家です。

クリスマスとはまったく関係ないんやけど、音楽が趣味という弟が(アラフォーです!)、「CD作ったから聴いて」というんで、聴いてみました。3曲ほど入ってるんやけど、なかなかの力作でした。本人曰く、「R&B」?
私的には、イマイチ歌詞とかようわからんねんけど(笑)、つくづく、シロウトでもカンタンにCDが作れるんやなぁ~と。

弟は若い頃からバンド活動とかをしてたんで、ギターとかシンセとかをやってはいるんやけど、趣味が高じて?自作の曲をアレンジしてCDを作ったりしてるんですわ。
そういや、この春、家のリフォームをするときに納戸のような4帖ほどの部屋を作ってるなと思ったら、書斎ならず、レコーディング室やって(苦笑)
新しく、より性能の良いデジタルデコーダーまで買ったらしいんです。
いろんなことが出来る時代やね!

さてさて、言うてるうちに年末ですわ。
今日は笛吹サークルの納会。先日予定してた仕事仲間の忘年会が流れてしまって、(当日、幹事が風邪をひいて”吐き下し状態”になってしまったんです~気の毒に~) 他の飲み会が今年は少なくてなんか寂しい年末ですわ。不景気なんやねぇ。
とりあえずは、28日に某事務所の大掃除と納会。
大掃除もせなあかんし、とりあえず、年末は主婦業を頑張ろう~っと。

画像は、昨夜のわが家のディナー(苦笑)
いただきもののシャンパン。なかなか重厚ながら、甘口でした~ 
奥にあるのはクリスマスケーキの箱。
鶏肉のオイル焼きと、サーモンのカルパッチョ。



すす払い

2008-12-23 23:48:51 | 日々のつれづれ
今日はあさから、地元のお宮さんの「すす払い」でした!
今年は神社委員なんですよ。だから、お宮さんの掃除も何度かあったけど、今回はお社の掃除なんです。
縁起としては古いお宮さんなんやけど、お社は築何年なのかな~?
ところどころシロアリに食われてるんで、ちょっと、大丈夫かな?って感じ。壊れたら、また町内で寄進するんやろな・・・

お社の中もほうきで掃いてぞうきんがけします。
でも、こういうところって女性の立ち入り禁止という場合が多いので、うかつに上がってぞうきんがけもできないんですよ。お世話役さんに聞いたら、やっぱり、「私らがします」と言うてはりましたし。
とりあえず、届くとこのみふきそうじ。
それと、境内の落ち葉を掃いて、拾って、集めて、燃やして・・・掃いても掃いても落ち葉はキリがなくてねぇ(苦笑)
でも、一時間ほどしたら周辺もキレイになりました。
年末年始、このお社も地元の人のお参りでにぎわいます。毎年のことながら、こうやって神社委員さんが掃除をしてはるんやなぁと思った次第。

掃除がおわって、飾り物を付けたりしてたら、見慣れない女性がお宮さんに入ってきました。
「お参り、してもいいですか?」
きけば通りすがりに神社を見つけたから参拝しようと思って入ってきたのやそう。そういう人もいはるんやねぇ。
「雰囲気もいいし、木々が茂ってるし、入ってみたんです」
こういう人には、きっとご利益があるかもね~

掃除が終わったら、親社の宮司さんがやってきて(ここのお宮さんは無人なので)お祓いをしてくださり、これで迎春準備はOKらしいです。
そして、一緒にお祓いをしてもらったお札(「大麻」というらしい)を各班ごとに預かり、それぞれ各家に配布します。お伊勢さんのお札と、近江神宮のお札もありました~

さてさて、わが家もぼちぼち「すす払い」せなあかんよね。
娘たちに、一応、招集をかけてます。


最弱から日本一へ

2008-12-22 18:06:25 | スポーツ大好き
今日は寒いですね~
そら、昨日は冬至やし。
あ、いただきものの「ゆず」を入れて、お風呂にはいりましたよ~

さて、夕べ、録画したドラマを再生させて見ようとしたら、やってました。
アメフトの甲子園ボウル。
立命館大VS法大。
結果はご存じの通り、立命のパンサーズが4年ぶり6度目の優勝。学生日本一です。
京都の大学ながら、1994年に滋賀県草津市に学舎BKCができてから、アメフト部の練習も草津のグラウンドでするようになって、地元も応援するようになりましたね。
アメフトって、ルールがイマイチよくわからへんねんけど、5年ほど前に取材したことがあるんです。県関連のサイト、「滋賀ナビ・若者ポータルサイト」の、「元気人リレー」というコーナー。

甲子園ボウルを勝って、ライスボウルも勝って日本一なった翌年。連続優勝をねらってた時やね。あのQB高田くんとかWR木下くんというスターがいた頃で、話を聞かせてもらったのは当時の副キャプテン河瀬くん。高校時代は野球部やったらしけど、足が速くて、あこがれて入部したんやそうな → こちら

それ以来、この時期になると気になって見たりしてます。
野球のように攻撃と守備が交互にあるんやけど、メンバーもディフェンス、オフェンスで入れ替わるのが野球と違うところ。
攻撃パターンがちゃんとあって、みんながボールを見てるワケではなくて、ポジションごとに動きが決まってるというか、頭を使う競技ですわ。
でも、そのへんがおもしろいなと。走る人が走って、パスがスコーンと決まってそのまま逃げ切り・・なんて、見てても気持ち良いよ~。

あ、そうそう、甲子園ボウルはその名の通り、甲子園球場で行われるんやけど、今、野球のオフに改修工事をしてる関係で、去年、今年と長居競技場で行われてます。
甲子園、キレイになるんよね~!

さてさて、週末、福祉施設のクリスマス会へ行ってきました。
鈴やらタンバリンやら、歌ったり踊ったり、みなさんに楽しんでいただきました。
今年はこれでイベントはおしまい。あとは今週、納会が待ってます!

画像は、その帰りに行った、洋食屋さんアミーさんのランチ。
落語好きなオーナーシェフは小学校からの同級生。
この日のランチは、牡蠣フライでした!! 
おいしかったよ~ ごちそうさまでした。

若返りクリーム

2008-12-20 23:52:41 | 日々のつれづれ

先日、久しぶりにメナードのエステへ行ってきました。
え~っ、また、エステかいな!? って?
私にとっては、お仕事ですよ~、これも (笑)
というか、お仕事をさせてもらってるんでね。お付き合い半分、キレイになるのが半分 (大笑)

どんなことをするかというと・・・よくわからへんけど(苦笑)
要は、マッサージとか、パックとか・・・フェイスケアですね。
月に2回行くといいらしいけど、私は1回行けたらいいほう・・・夏からしばし行けてなかったら、先月、別の件で販社の方へ行ったら、
「今日、お時間あります~? 今、エステ空いてるんでして行ってください!」
って、ラチられまして(苦笑)
で、今月も予約入れることになり・・・

相変わらず、してもらってる約1時間、ほとんど喋りまくってる私ですが(笑) 
「今回、新発売される『オーセントクリーム』をお試しにぬらせていただきますね。このクリームはすごいんです。細胞の根幹から若返らせるクリームなんですよ!」
なんかようわからへんけど、高いクリームというのはわかるわ。

『オーセントクリーム』
メナードの長年の研究によって生まれた、肌が若返るクリーム。
化粧品て、せいぜい老化を遅らせるぐらいしかできなかったのに、いったん老化した肌を若返らせることができるなんて、ねぇ~
詳しくは → こちら 21日、発売。
・・・すっごく、た、高い!! 
ちょっとぬってもらって、顔、腫れてへんやろか?

「それがこれです!」
エステシャンの方が指す方を見たら、まるで、カリスマ占い師の玉のように飾ってあるんですよ~ そのクリーム。
「なんか、宗教みたい~! しかも、ケースに入ってるし~、光ってるし!」

いろんなものが作られますよね。
老いは確かにコワイけど、若くいたいけど、でも、顔だけ若返ってもなぁ・・・

140円で琵琶湖一週

2008-12-19 21:56:18 | 湖国日記
もはや私の愛読紙となった、朝日新聞の夕刊 (笑)
週末に、「ぷらっと沿線紀行」というコラムがあり、関西各地のローカル線(たいてい)をピックアップして、沿線の歴史や風物詩を紹介しています。
鉄道ファン(「鉄っちゃん」って言うんよね!) ではないものの、各地の沿線の歴史や様子はすごく興味深いですよ。
(そういや、前に小浜線のことをここで書きましたね~)

滋賀県内もいくつか紹介されてきました。京都三条と浜大津を結ぶ京津線とか。
で、先週は、JRで琵琶湖一周できる、という記事やったんです。

私、ホンマに知らんかったんですわ。
JRが定めた「大都市近郊区間内では、途中下車や引き返しをしなければ目的地までの経路は自由」という特例があるんですって。それを利用すると、大津駅から東隣の膳所駅までの初乗り運賃140円で、湖西線を経由して琵琶湖一周の鉄道の旅ができるんやそうです。

大津駅から西隣の山科(京都市)へ。
そこから湖西線に乗り換えて敦賀方面へ。新快速なら乗り換えなしで滋賀県最北端の駅近江塩津へ。そこから北陸線経由びわこ線へ乗り換えると、ちゃんと膳所まで来れるんですね。
この「一筆書きの旅」が可能になったのは1998年。
でも2006年10月までは線路があるのに、気軽な琵琶湖一周はできなかったんですよ。

電車の送電方式は直流と交流と2つの形式があるんやとか。
しくみはようわからんけど(苦笑)、近江塩津駅から先が交流、その手前の永原駅までが直流と送電方式が異なり、京都発の電車は近江塩津まで走れなかったらしいんですね。だから電車をうまく連絡することができなかった。
2006年10月に永原から近江塩津経由で北陸線長浜駅までが直流化し、近江塩津駅に新快速が乗り入れするようになって、連絡が便利になったそうです。
今なら最短3時間で回れるらしいですよ。

「鉄っちゃん」やないけど、なんかウキウキしません? この話。
青春18切符もええけど、140円というリーズナブルさ。
時間を見つけて、琵琶湖一周のJRの旅、絶対しよう!

そういや、JRびわこ線は名前が「びわこ」やのに、琵琶湖が見えるポイントは少ないんです。でも、湖西線はかなり見えます! 踏切もないし、鉄道の旅気分になれる路線ですよ。
あ、そういや冬場、北の方は電車のドアは手動です! 保温のためやけど、駅に止まってドアの前で待ってても、開かないですよ。
北陸線もそうやわ~ 同じ滋賀県とは思えへんけど・・・

画像は、大津なぎさ公園前の琵琶湖。
水鳥が遊ぶ湖面のかなたに、蜃気楼が見えます。琵琶湖ならではの風物詩ですよ。

泣けるええ話?

2008-12-18 23:32:25 | 日々のつれづれ
今日たまたま、仕事でも少し関わりのある人やねんけど、小学生のお子さんがいる若いお母さんとお話しする機会がありました。
来春からご主人の親と同居しはるんやそうです。
「家を建てて親を呼ぶって、エライね~!」 って、言うてたら、ちょっと曇った顔をされたんですね。
お母さんが病気なんやそうです。それも、寝たきりの。
ご主人の親やけど、まだ60代。現在はリタイヤしたお父さんが介護してはるらしいねんけど、もう10年近く前から煩ってて、何年か前から寝たきりになったとか。
体が不自由なだけで、意識もしっかりあるし、意志もしっかりしてはるんですね。
夫婦二人の生活ではストレスもたまるんやないやろうか・・・
長男やし、いずれは同居をと思っていたんやから、なら早く呼ぼう、そう思ったみたいです。

住み慣れた町から引っ越してくるのも大変やろうし、町によって福祉のサービスも違うし手続きやらもたいへんやろうね。でも、孫と暮らすことで、きっと、ご両親も気持ちが明るくなるんやないかな。
「少しでも早く一緒に暮らすことで、介護するお父さんも元気で長生きできると思うし、『弱ってる人』と同居することは、子どもたちにも良いことかなぁと思うんです」
エライなぁ~、若いのに。たくましいなぁ。

若くして寝たきりになったお母さんの病気は、偶然、義兄の病気と同じやったんですね。
いわゆる特定疾患。難病です。義兄は一昨年亡くなったけど、10数年、この病と闘ってました。
同じ病気の方がいるなんてねぇ。そう思ってたら、
「大根たくさんもろたし、あげるわ~」
って、いつものように?姉がやってきたんですね。
で、その彼女の話をしたんですよ。

話ながらお義兄さんのことを思い出して、二人で泣いてしまいましたわ・・・・
「病気のおばあちゃんと一緒に暮らすのも、子どもらにとってもいいことかなぁって言うてはんねん・・」 (涙)
「・・・ホンマやなぁ~。おばあちゃんもきっと喜ばはるわ~」 (涙)

健康のありがたさ、しみじみ。

画像は、元気なあなんさん。
お酒の入ってた箱に、頭から飛び込むんですわ・・・この格好~