今週末は、近畿演観連の総会があって、奈良に行ってました。
ひこね演劇鑑賞会のメンバーとして仲間と参加、近畿の鑑賞会9団体と、
文学座や俳優座、民藝、劇団朋友・・・など創造団体の方と翌日の午前中まで、
演劇鑑賞会の未来に向かって、いろいろな課題を話し合ってきました。
そして、午後は、せっかく奈良に来たんやし~と、
東大寺の大仏様に会ってきました~
大仏殿です。
大きいねぇ~~
正面から。
確かに、外国人は多いです。
でも、京都に比べると少ないですよね~
ニュースによれば、大仏殿周辺の、車の渋滞を緩和するために、
今年の4月から、新しいバスターミナルを整備したようです。
そこでお客さんを降ろしたバスは奈良公園から離れた駐車場に誘導されるとか。
それを嫌うバスが付近の寺社にある駐車場に殺到。
なので、春日大社は、10、11月の土日の、観光バスを受け入れないらしい。
一般参拝者の車が駐車できなからやろうけど、興福寺も制限を設けるとか。
「大仏だけ見にくる人は、来てもらわなくてもいい」
なんて暴言?を知事が言うたとか???
すぐに取り消したらしいけど・・・
そうなんですか~???
車の渋滞の緩和対策、どこもあるでしょうけど、
なんとか工夫して欲しいもんですね。
大仏殿をまじかで撮ってました。
大仏様…正式には、盧舎那仏坐像です~
聖武天皇が造らせたそうですが、何度も火事にあったり、
その都度、時の権力者の支援を得て再興されているそうです。
現存の大仏は像の高さ約14.7メートル、基壇の周囲70メートルで、
頭部は江戸時代、体部は大部分が鎌倉時代の補修と言われています。
一部建立当時の天平時代の部分も残っているそうですよ。
後背の後ろ側。
大仏殿を左側から撮影。
中門。
ここからは入れなくて、左側から入ります。
回廊になっているんですけどね。
南大門。
このあたりは、鹿がたくさんいます~
鹿せんべいを欲しいらしく、寄ってくるんですよね~
持ってないときは、ないというふうにするしかないですね。
気がつかないうちに近寄ってきて、カバンの中に鼻をつっこんだり。
鹿せんべいをもったいぶってやらないでいると、
鹿が暴挙に出る場合があるらしいですよ。
鹿せんべいを買った外人さんが、せんべいを持った瞬間に、
鹿が集まってくるんでびっくりして、せんべいを持った手を上にあげて、
走って逃げてましたけど・・・それ、危険ですよ~
追いかけて、ズボンをかじってた鹿がいましたし。
せっかくの鹿せんべい、ちゃんとあげてくださいね。
というわけで、外人さんは多いですね。
仲間と写真を撮ってもらおうと振り向いた事務局長さん、
「え~っ、日本人がいない・・・」
キョロキョロしてたら、外国人の若い女性が近づいてきて、
ジェスチャーで、「スマホのシャッター押しますよ」 とのこと。
事務局長がお得意の?英語で、どこから来たの?と聞くと、
メキシコ、だって~~
親切ですね~
お礼をするのはこちらなのに、なぜか、メキシコの人形を、
事務局長が、もらってはりました~~!
お返ししたいのに、何も持ってなくて・・残念でしたね!
今日は、雨予報やったけど、なかなか良い天気でした。
でも、ホテルからだいぶん歩いたしなぁ~
帰りも、近鉄奈良駅まで、歩いたよね・・・
路線バス、あまり走ってなくて。
奈良って、けっこう不便かも・・・
ひこね演劇鑑賞会のメンバーとして仲間と参加、近畿の鑑賞会9団体と、
文学座や俳優座、民藝、劇団朋友・・・など創造団体の方と翌日の午前中まで、
演劇鑑賞会の未来に向かって、いろいろな課題を話し合ってきました。
そして、午後は、せっかく奈良に来たんやし~と、
東大寺の大仏様に会ってきました~
大仏殿です。
大きいねぇ~~
正面から。
確かに、外国人は多いです。
でも、京都に比べると少ないですよね~
ニュースによれば、大仏殿周辺の、車の渋滞を緩和するために、
今年の4月から、新しいバスターミナルを整備したようです。
そこでお客さんを降ろしたバスは奈良公園から離れた駐車場に誘導されるとか。
それを嫌うバスが付近の寺社にある駐車場に殺到。
なので、春日大社は、10、11月の土日の、観光バスを受け入れないらしい。
一般参拝者の車が駐車できなからやろうけど、興福寺も制限を設けるとか。
「大仏だけ見にくる人は、来てもらわなくてもいい」
なんて暴言?を知事が言うたとか???
すぐに取り消したらしいけど・・・
そうなんですか~???
車の渋滞の緩和対策、どこもあるでしょうけど、
なんとか工夫して欲しいもんですね。
大仏殿をまじかで撮ってました。
大仏様…正式には、盧舎那仏坐像です~
聖武天皇が造らせたそうですが、何度も火事にあったり、
その都度、時の権力者の支援を得て再興されているそうです。
現存の大仏は像の高さ約14.7メートル、基壇の周囲70メートルで、
頭部は江戸時代、体部は大部分が鎌倉時代の補修と言われています。
一部建立当時の天平時代の部分も残っているそうですよ。
後背の後ろ側。
大仏殿を左側から撮影。
中門。
ここからは入れなくて、左側から入ります。
回廊になっているんですけどね。
南大門。
このあたりは、鹿がたくさんいます~
鹿せんべいを欲しいらしく、寄ってくるんですよね~
持ってないときは、ないというふうにするしかないですね。
気がつかないうちに近寄ってきて、カバンの中に鼻をつっこんだり。
鹿せんべいをもったいぶってやらないでいると、
鹿が暴挙に出る場合があるらしいですよ。
鹿せんべいを買った外人さんが、せんべいを持った瞬間に、
鹿が集まってくるんでびっくりして、せんべいを持った手を上にあげて、
走って逃げてましたけど・・・それ、危険ですよ~
追いかけて、ズボンをかじってた鹿がいましたし。
せっかくの鹿せんべい、ちゃんとあげてくださいね。
というわけで、外人さんは多いですね。
仲間と写真を撮ってもらおうと振り向いた事務局長さん、
「え~っ、日本人がいない・・・」
キョロキョロしてたら、外国人の若い女性が近づいてきて、
ジェスチャーで、「スマホのシャッター押しますよ」 とのこと。
事務局長がお得意の?英語で、どこから来たの?と聞くと、
メキシコ、だって~~
親切ですね~
お礼をするのはこちらなのに、なぜか、メキシコの人形を、
事務局長が、もらってはりました~~!
お返ししたいのに、何も持ってなくて・・残念でしたね!
今日は、雨予報やったけど、なかなか良い天気でした。
でも、ホテルからだいぶん歩いたしなぁ~
帰りも、近鉄奈良駅まで、歩いたよね・・・
路線バス、あまり走ってなくて。
奈良って、けっこう不便かも・・・