市の広報に、守山バラ・ハーブ園でクロマチックハーモニカの
演奏があるのが載ったけど、今日というのを昼頃に知り、ネットでチェック。
2回公演で、午後もあるというので行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/7254228abacdcb3b89ed9029d39f3cb4.jpg)
というのも、演奏をされてる、滋賀ハーモニカ・エコーズ、
代表の山森ふさ子さんが、娘たちが習っていたエレクトーンの先生やったんです。
前から、市民ホールのロビーコンサートとかで、
お名前を見てて、あの山森先生かな・・と、思ってて、
どこかで、見に行けたらいいな、と思ってたんですね。
なので、長女がいたから、一緒に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/6247b56610f994a4e1aed1cf7b09c37e.jpg)
フォークやら、ジャズやら、懐かしい曲がいろいろ・・・
なかなか楽しかったですよ~
終わってから声をかけたら、めっちゃ喜んでくださいました。
娘のことも、とてもよく覚えていてくださって、
次女がエレクトーンをやめてから、15年ぐらいなるからね~
「お母さん、ちっともお変わりないですね」
っていわれましたがな・・・いやいや、体は成長してむくんでますって!(汗)
園内も見学・・・日傘を差してたけど、もう、暑くって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/d72517e11e54d5fe45dff6969f57ce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/06d978ef82ad278e93fd6f73ba3baac7.jpg)
花が大きくて、うつむきかげん・・・
暑さで伸びてるのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/ada2d97f35d8eb75a6d0b1f3dc11b2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/5d466dfb6af008ab65cf31c54414cfd0.jpg)
ハーブもあります。
奥の香りの温室にも、ハーブもいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/98753edb6ac02aaae1fed3a267e28545.jpg)
黄色いのは、ナスタチウム。
葉っぱは、食べたらピリッとしてますよ。
ローズマリーやらミント、バジル・・・ほかいろいろ~
隣のベゴニア温室には、でっかいベゴニアが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/4b2edef62b7a80c9206fb84479d10fc7.jpg)
バラみたいやけど、これもベゴニアです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/db3307d1a862b65c17152538bd68d146.jpg)
開花期間中にいこうとは思っていたけど、なかなか行けず。
でも、なんせこの暑さ、まるで真夏です。
人も、まばらでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/59365aabca567392620fb48af2b687ba.jpg)
入り口で、若狭屋さんの和菓子を売ってました。
つい、誘われて・・・・
バラ餅。3コ、500円。
ちっちゃいのに、高い・・・こんなもんかな。
さて、明日は朝から出かけます。
ダンナと同じぐらいに出ないと・・・
長浜方面まで行きます~
演奏があるのが載ったけど、今日というのを昼頃に知り、ネットでチェック。
2回公演で、午後もあるというので行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/7254228abacdcb3b89ed9029d39f3cb4.jpg)
というのも、演奏をされてる、滋賀ハーモニカ・エコーズ、
代表の山森ふさ子さんが、娘たちが習っていたエレクトーンの先生やったんです。
前から、市民ホールのロビーコンサートとかで、
お名前を見てて、あの山森先生かな・・と、思ってて、
どこかで、見に行けたらいいな、と思ってたんですね。
なので、長女がいたから、一緒に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/6247b56610f994a4e1aed1cf7b09c37e.jpg)
フォークやら、ジャズやら、懐かしい曲がいろいろ・・・
なかなか楽しかったですよ~
終わってから声をかけたら、めっちゃ喜んでくださいました。
娘のことも、とてもよく覚えていてくださって、
次女がエレクトーンをやめてから、15年ぐらいなるからね~
「お母さん、ちっともお変わりないですね」
っていわれましたがな・・・いやいや、体は成長してむくんでますって!(汗)
園内も見学・・・日傘を差してたけど、もう、暑くって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/d72517e11e54d5fe45dff6969f57ce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/06d978ef82ad278e93fd6f73ba3baac7.jpg)
花が大きくて、うつむきかげん・・・
暑さで伸びてるのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/ada2d97f35d8eb75a6d0b1f3dc11b2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/5d466dfb6af008ab65cf31c54414cfd0.jpg)
ハーブもあります。
奥の香りの温室にも、ハーブもいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/98753edb6ac02aaae1fed3a267e28545.jpg)
黄色いのは、ナスタチウム。
葉っぱは、食べたらピリッとしてますよ。
ローズマリーやらミント、バジル・・・ほかいろいろ~
隣のベゴニア温室には、でっかいベゴニアが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/4b2edef62b7a80c9206fb84479d10fc7.jpg)
バラみたいやけど、これもベゴニアです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/db3307d1a862b65c17152538bd68d146.jpg)
開花期間中にいこうとは思っていたけど、なかなか行けず。
でも、なんせこの暑さ、まるで真夏です。
人も、まばらでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/59365aabca567392620fb48af2b687ba.jpg)
入り口で、若狭屋さんの和菓子を売ってました。
つい、誘われて・・・・
バラ餅。3コ、500円。
ちっちゃいのに、高い・・・こんなもんかな。
さて、明日は朝から出かけます。
ダンナと同じぐらいに出ないと・・・
長浜方面まで行きます~