コンビニへ行ったら、つい目に入ったので買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/36dc5d01f3f95f02a4c5c422cf9654eb.jpg)
ホワイトエクレアに、草津産のアムスメロンが入ってるって。
「おいしが・うれしが」のマークが入ってます。186円。
けっこう高めやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/96a3512c91f063ef61207c824903bd45.jpg)
味は・・・どっちかいうとさっぱり、してますね。
エクレアの甘みに、メロンがさっぱり、って感じ。
セブンイレブンのシュークリームは、わりと好きですよ。
「とろりんシュー」ね。
私の大好きな、あの俳優さんもこれが好きで・・(笑)
・・・今も、好きかな~?
なので、エクレアも好きなんやけど、メロンが入るとちょっと高めです。
そういや、「草津メロン」も出荷が始まってるようです。
地元ではわりと知られてるけど、県内でメロンを始めたのは後発。
やはり、先発の「守山メロン」に比べると知名度はまだまだかな。
なんせ、守山メロンは、いまだに、早朝から整理券に並ぶらしいから。→ こちら
朝5時から整理券を配布、整理券1枚で3箱買えるらしい。
すごいね。なので、私はいまだに買いに行ったことないねんな(汗)
でも、なんか毎年、どなたかがくださるんです~~
今年も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/c7166d2574c20d0d1a56e7d5500ba416.jpg)
友だちのいただきものを、いただいたもの、ですけどね(苦笑)
甘いし、おいしいです~
昔は、あまり好きではなかったんですよ。メロンの味って。
でも、大人になって、それは、あまり口にしてなかったからやって、わかりました(笑)
ビンボー人の食べ物やなかったからね!
病気したときに、もらうかもらわないか・・というものですよ。
私らが口にしたのは、せいぜいプリンスメロン、やから。
でも、亡くなった父親は、すごく好きやったんですよ。
あれは、やっぱり、ビンボー人ゆえに、
初めて食べた時の味が忘れられへんかったんでしょうかね??
メロンと言えば・・・
さて、さて、さて・・・・
実は明日から、北海道に行ってきます~!
仕事先の、研修旅行ですよ。
昨年は九州レンタカーの旅、でした。
今年は、北海道、縦横無尽レンタカーの旅。
どんな旅になるのか、メロンを食するのか???
また、旅先から更新しますね・・・ま、更新する間があったらやけど・・・
相変わらず、ダンナやら家族が気になるけど・・・
行ってきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/36dc5d01f3f95f02a4c5c422cf9654eb.jpg)
ホワイトエクレアに、草津産のアムスメロンが入ってるって。
「おいしが・うれしが」のマークが入ってます。186円。
けっこう高めやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/96a3512c91f063ef61207c824903bd45.jpg)
味は・・・どっちかいうとさっぱり、してますね。
エクレアの甘みに、メロンがさっぱり、って感じ。
セブンイレブンのシュークリームは、わりと好きですよ。
「とろりんシュー」ね。
私の大好きな、あの俳優さんもこれが好きで・・(笑)
・・・今も、好きかな~?
なので、エクレアも好きなんやけど、メロンが入るとちょっと高めです。
そういや、「草津メロン」も出荷が始まってるようです。
地元ではわりと知られてるけど、県内でメロンを始めたのは後発。
やはり、先発の「守山メロン」に比べると知名度はまだまだかな。
なんせ、守山メロンは、いまだに、早朝から整理券に並ぶらしいから。→ こちら
朝5時から整理券を配布、整理券1枚で3箱買えるらしい。
すごいね。なので、私はいまだに買いに行ったことないねんな(汗)
でも、なんか毎年、どなたかがくださるんです~~
今年も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/c7166d2574c20d0d1a56e7d5500ba416.jpg)
友だちのいただきものを、いただいたもの、ですけどね(苦笑)
甘いし、おいしいです~
昔は、あまり好きではなかったんですよ。メロンの味って。
でも、大人になって、それは、あまり口にしてなかったからやって、わかりました(笑)
ビンボー人の食べ物やなかったからね!
病気したときに、もらうかもらわないか・・というものですよ。
私らが口にしたのは、せいぜいプリンスメロン、やから。
でも、亡くなった父親は、すごく好きやったんですよ。
あれは、やっぱり、ビンボー人ゆえに、
初めて食べた時の味が忘れられへんかったんでしょうかね??
メロンと言えば・・・
さて、さて、さて・・・・
実は明日から、北海道に行ってきます~!
仕事先の、研修旅行ですよ。
昨年は九州レンタカーの旅、でした。
今年は、北海道、縦横無尽レンタカーの旅。
どんな旅になるのか、メロンを食するのか???
また、旅先から更新しますね・・・ま、更新する間があったらやけど・・・
相変わらず、ダンナやら家族が気になるけど・・・
行ってきま~す!