おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

夏野菜づくし

2013-07-30 23:51:59 | いやしん坊バンザイ!
立て続けに、茄子、青とう、プチトマト・・をもらった。
なんか、ほぼ毎日、茄子を食べてるような気がするわ。

茄子は、油と良く合うし、そのまま煮ると色落ちしてキレイちゃうし、
なので、ついつい、オイルで焼いて生姜醤油で食べたり、
大根おろしで食べたり、自家製めんつゆで食べたり・・・
豚肉と炒めたり、牛肉と炒めたり、麻婆茄子にしたり・・・
さすがに、ちょっと飽きたけど。



夕べは、こんな感じ。
鹿児島産のカボチャが出回ってるんで、これも、油で揚げて、
自家製めんつゆで、サクッと煮染めて。

茄子も切り目を入れて、じっくり揚げて、
おなじく、自家製めんつゆで、青とうと一緒にさくっと煮ました。

一昨日にもらった、ゴーヤーで、今年お初のチャンプルー。



ゴーヤのタネとわたを取って、スライスし、塩でもんでおきます。
木綿豆腐半丁を、さいの目に切って、電子レンジで2分くらいチンして水切り。

油を熱したフライパンで、豚バラ肉を炒め、
木綿豆腐を入れて焼き、ゴーヤーを加えて炒めます。
そして、またまた、自家製めんつゆを振りかけて味を調え、
溶き卵でとじて、できあがり。
お皿に盛って、かつをぶしを振りかけます~

ちなみに、自家製めんつゆは、出汁2カップに、
みりん、醤油、各120ccを入れて、沸騰させたもの。
めっちゃ、カンタン!

天ぷら、そうめん、煮物・・大活躍!

夏野菜を食べるのはええねんけど、油、撮りすぎかも(涙)


それにしても、ここんとこ、毎夕、雨が降りますね。
局地的に降ってるみたいやけど、今日は一時、かなり激しく降ってました。

全国各地で、ゲリラ豪雨の被害も大きいですよね。
どうなってるんやろ、日本。

明日も、降るんかな。




ゴスペル!

2013-07-29 22:41:53 | お仕事メモ
週末、また、ステキな女性に出会いました。
草津出身のゴスペル歌手、平田ゆりさんです。



学生の時に傾倒したポップス、ブラックミュージックから、
そのルーツであるゴスペルを歌うようになったという平田さん。
ゴスペルの日本の母と言われる、亀渕友香さんに出会ったことから、
彼女が主宰するVOJA(The Voices of Japan) に参加、
本格的なゴスペルシンガーへすすんだんですね。

現在は、東京住まい。
ゴスペルコーラス「PENCIL BUNCH」の活動のほか、
ソロ、ゴスペルのワークショップ、ゴスペルクワイアのディレクション、
ボイストレーナー、バックコーラス、CMソング、企業のパーティや、
学校関係など、多方面で活躍しているそうです。

実家のある草津市でも、10年ほど前からスタートしている、
ゴスペルコーラスの草津クワイアを指導するほか、7年前から、
母校草津中学校の合唱コンクールで、2、3年生全員による、
ゴスペルコーラスも指導しているとか。

すごいですね~

ご本人は、めっちゃ気さくでさっぱりとした感じの女性。面白い方です。
指導されてる様子を見てると、ジョークを交えながら、
メンバーを乗せていく様子が、すっごくうまいんですね~



月に2回あるという、草津クワイアの練習風景。
発声練習は、声楽家のお母さまが担当されてるんやけど、
やっぱり、プロはちゃいますよね~
すっごい声が出てて・・・おんトシ、70歳とは思えへんくらい。
とってもステキなお母様です~

「どうぞ、歌ってくださいね~」

平田さんに英語の歌詞が書き込んである楽譜を貸してもらって、
ちょっと、ゴスペルっぽい気分になったけど・・・むふっ(笑)
なかなか、声は出ませんよね~

「腹筋で!」

何度も声をかけてはりましたけど、腹筋つかうねんな~
もう、最初の発声練習だけで、ヘトヘトになった私やけど~(汗)


お母さまが声楽家で、お父さまも洋楽が好きな方らしく、
幼い頃から音楽が身近にあったという平田さん。

でも、お母さまの歌うクラシックではなく、
お父さまが聴かせてくれたポップスや洋楽が好きになり、
学生の頃には、友だちとバンドを組んでポップスを歌ってたんですね。

ゴスペルは、アフリカから奴隷としてアメリカに連れて来られた人たちが、
独自の言語や宗教を剥奪され、その中で、キリスト教に改心しした人が、
神に独自の賛美をささげるようになって生まれた音楽とか。

ヨーロッパで生まれた賛美歌に、彼ら独自のリズムや音楽が結びついて、
生まれた音楽、いわゆる黒人霊歌というのがベースになって、
現代も進化してるらしいですよ~。

映画「天使にラブソングを」で、ゴスペルが広く知られるようになったけど、
大勢でコーラスするところ、みんなで作り上げていくところが、
とっても、魅力的なんですね~

練習風景を見ながら、ちょっとやってみたくなったり・・

練習が始まる前に、平田さんに言うたんですよ。

「日本語しかできないんですけどね」

「大丈夫です! なんとかなるもんですよ~」

一緒に歌ってみて、
なんか、ほんまに、なんとかなりそうな・・・


ひまわり

2013-07-27 23:29:31 | 湖国日記


恒例、おなじみの琵琶湖大橋東詰、なぎさ公園のひまわりです。
曇り空の午前中に行ったせいか、ひまわりがまだうつむいてました。

ひまわりの正面に合わせて写真を撮ろうとすると、
琵琶湖が入らないのよね~



午後になると、もっとお日様が高いし、南よりになるし、
やはり、午後から撮る方が良かったかな~?

でも、たくさんの人が来てましたよ~

さて、今日の朝日新聞関西版の夕刊のトップに、
「ぼっち席」 のことが書かれてました。

なんじゃ、そら? ですよね。

京大の学食にできた、1人用の席、のことらしいです。
大きなテーブルに衝立を立てただけ。
向かい合う学生さんの顔が、ちょうど隠れるくらいで、
周囲の視線を気にせず食事ができると好評らしい。

今春から神戸大でも採用されたらしい。
友だちがいる人は、通常席で食べて、1人の人は、
「ぼっち席」で食べて、さっさと去っていくとか。
急いでるときとかは、それもありかな~

学生のアンケートから生まれた席らしいけど、採用後は、
「コミュニケーションが取れない学生を量産する」という意見もあるとか。
でも、運営する生協側は、効率的で回転率も高いので助かるって。

なるほど~

でも、面白いのは、関東の大学では衝立をおいたり、
「ぼっち席」なる言葉も、聞いたことないって。

関西人は合理的でもあるし、効率が良くて回転率も上がるなら、
お金になる方を、やっぱり、採用するよね~

けど、絵的にはイマイチやね~
せめて、衝立のかわりに、花を置くとかすると、
雰囲気も変わるやろうに・・・

わが家で衝立を立てて食べることはないけど、
立てて食べたい時は、あったかも知れん~(苦笑)



ある日のランチ

2013-07-25 23:17:27 | いやしん坊バンザイ!
今日は仕事終わりに髪を切りに行ってきたんやけど、
急に雨が降ってきて、車の出入りでびっしょり濡れてしまった~
せっかくブローしてもらったけど、またまたくせっ毛がハネてますやん(涙)

さて、相変わらず、バタバタの日々ですが、
写真があまり撮れてなくて。

こんな時は、そう、食べ物の写真ですね!

お昼ご飯シリーズ!

まずは、セブンイレブンで売ってた、びわ湖の恵み、幕の内弁当。580円。



ご飯に小松菜、マスのほぐし身。
牛肉のすき焼き煮、だし巻き、昆布とタケノコの煮物。
ヒジキと薄揚げの煮物、ゆばの味噌和え、かな。
コンビニで580円は、ちょっと高いよね~

姉に誘われた、とある日のランチは、守山駅東口、
チャイニーズキッチン、ポピーさんの日替わりランチ、800円。



この日は、麻婆茄子。
市販の麻婆茄子の素、とはえらい違いです! 当たり前や~

他に、コーンスープ、スパゲティサラダ、お漬け物とフルーツ。
いつもながら、ホンマ、おしいわ~

そして、先日のお昼に行った、アミーさんの日替わり。800円。
アミーさんは、草津市追分町にある洋食やさんです。



この日は、鶏と茄子の照り焼きソース、カレークリームコロッケ。
付きだしは、サラダと、だし巻き、レンコンの煮物。

ポーピーさんも、アミーさんも、友だちなんで、
そっち方面へ行ったときに、寄ったりします。

最後の写真は、ダンナと一緒に買い物に行ってたべた、
ひさやさんの、冷やし天ぷらうどん定食 850円。



この日のサービスランチやったらしい。
炊き込みご飯と冷やしうどん。えび天トッピング。
冷やしうどんなんて、めったに食べへんけど、
こんなに暑いと、頼んでしまいました~

そんな、こんなで、明日も頑張ります~






当たり!

2013-07-23 23:29:26 | 日々のつれづれ
先日、近所のスーパーでやってたクジで2等が当たり、
アクエリアスの2リットルボトル6本煎りが1箱当たりました!

こんなとこで、運つこて・・・(汗)

毎月各週の土日に買い物したレシートを残しておいて、
そのレシートの金額に応じて、月末の日曜日にクジやってるんですね。

1等賞は、商品券2000円分。
空クジなしで、4等が、50円のスナック菓子1袋とか、ラーメン1袋、
または、ジュース1本とか当たるんです。

前にも、ここでアップしたけど、意外に?
2等賞を、今までに3回ぐらい当ててるんです。

パック入り野菜生活が1ケースの時もあったし、
お茶の2リットルボトル6本が1箱という時もありました。

でも、まぁ、なんでも、当たるっていうのはうれしいね。


そういや、昨年の今頃、東京の中野でも、当たったんでした~

応援する某イケメン俳優さんが、所属する劇団同期の俳優さんと5人で、
舞台&イベントを開催しはったんですね~

1時間半ほどの公演を1日に3公演してはって、
各回、イベントの最後に、抽選会をしはったんですね。

5人が一枚ずつカードをひいて、出た番号のチケットを持ってる人に、
5人が行った鎌倉のお土産が当たるんです。

じつは・・・2回も、当たったんです~!
チケット番号を引いてくれたのは、残念ながらあの俳優さんではなく、
滋賀県出身の若手俳優さんと、静岡県出身の若手俳優さんやったけどね~

引き出しにしまったままですが・・・



じゃ~ん!

本邦法初披露!

かわいい根付けですね~。
四つ葉のクローバーの入ったハートの根付けはちっちゃくてかわいいけど、
青い、この人形、な~に?って感じですよね(笑)
でも、記念にとっておきます!

200人ほどで満員の小さな劇場やけど、クジが当たった時、
思わず、手を上げたら、あの大好きなイケメン俳優さんが、
私の方を見て、「わぁ~!」 って、手をたたいてくれはってんよ。
ま、たまたまやろうけどね~ うふっ!

公演と公演の間に、近くにある荒井薬師にお参りしたんやけど、
あのご利益かな~

去年の夏の、熱い思い出。

さぁて、今年の夏は、どんな思い出ができるかな・・・うふっ!



土用の丑

2013-07-22 23:28:30 | いやしん坊バンザイ!
もう、今年で最後かも知れないって、ほんまかな。
絶滅危惧種と言われる、ニホンウナギ。

わが家はダンナも娘たちも、さほど食べたがらないんで、
まさしく、土用の丑ぐらいしか買わないんですけどね。

でも、ちっちゃいのが、2000円もしてるのを見ると、
やっぱり、無理しやんでもええか~って、思うし。

そこを察したのか、ダンナがこんなんを持って帰ってきました。



インスタントの、きもすい。
レトルトになったウナギのキモらしきものがちょろっと入ってたけど、
う・・・ん、ウナギの味か???

おいしいウナギを食べたのは・・・去年の2月やったっけ。
京極のかねよ寄席で、きんし丼1800円。
おいしかったな~

ちなみに、今夜のうずら亭は・・・



いただきものの夏野菜・・茄子と青とうと、牛こまぎれの炒めもの。
それと、安売りしてた手羽先の唐揚げ。
いただきものの、きゅうりとトマトを添えて。
いつもの、冷や奴。

安上がりな、土用の丑のメニューでした。

そうそう、そして、枝豆と発泡酒ね!

これで、夏を乗り切るで~。








浅小井祇園祭

2013-07-21 23:18:16 | 湖国日記
まさしく盛夏、そんな今日、行ってきました~
久々の「祭」ですよ~!



近江八幡市の浅小井町の、「浅小井祇園祭」です。

琵琶湖最大の内湖である西ノ庄湖の南に位置する浅小井。
のどかな田園風景をゆく曳山ですね。

このあたりは、古くからイ草栽培が盛んだったところで、
近江商人の活躍によって、多くの富を得ていたようです。
その冨で、尾張の津島神社を勧請し、疫病退散、五穀豊穣の祈りを託して、
曳山を奉納する祭を始めたんやそうです。



浅小井町の外れにある、「曳山とイ草の館」。
資料館にもなっているこの館に、現存する6つ曳山が収納されています。
昔は、各町内の収納庫に保管されていたようですね。
祭のこの日は、4基がここから、あとの2基は町内から、
津島神社へと巡行するようです。



現存する曳山は、成立時期も細工も異なるようで、かなり個性的です。
しかも、上屋には、干支や世相を反映したつくりものが飾られます。

今年は、こんなんが~



八重の桜。



国民栄誉賞コンビ。



今日、圧勝したあの方~



もともとは木の車輪で曳いていたものを、曳きやすいように、
台車になったようです。



ちなみにこの日は本祭ですが、宵宮には松明の奉火という神事があるそうです。
各町内がヨシで造った6~7mの松明を神社の前にすえて、燃やすんですね。
このあたり、松明燃やすのが多いですよね~



湧水の里として、まちづくりをしている浅小井の町内を、
お囃子をならしながら、ゆっくり、ゆっくり、巡行していきます。

朝鮮人街道を渡ったところに、天満宮があり、
その境内の入り口に、津島神社の社があります。

巡行の途中で、お囃子とは異なるドラの音が流れてきました。



どうやら、この人たちが鳴らしてたみたい。
ちょっと若手の、イケメンくんたちですやん~



津島神社の前に、6基が並びます。
いろんな曳山ですよね~
白木のもあります。新しく造り直されたのもありますね。



鳴り物の音がしたので神社のそばへいくと、
イケメンくんたちが、津島神社の小さな社を、鳴り物を鳴らしながら回ってました。
これも、神事なんですかね~

祇園囃子は、第二次大戦で途絶えてしまったのを、1960年代に、
地元の人たちが復興したそうです。
町内の子どもたちが、横笛、太鼓、鉦の練習を重ねてこの日に披露。

巡行中はそれぞれの曳山の中で、そして、神社では、
各町内の子どもたちが全員、曳山の前に集合して披露してくれます。



3曲、披露されました~。

そのあと大人の人たちの演奏もありましたね。

しかし、この頃になると、あまりの暑さにクラクラしてきた私。
日陰で涼んでみても、とにかく、暑すぎです~
仕事のメールも入っていたので、ここのへんで退散・・・

多分、このあとは、「モチまき」があったハズ・・・
大溝祭でもやってたけど、これも祭につきものですね~

ダシも面白いし、曳山ももう少していねいに見たかったですね~。
また、次回、機会があればもっとしっかり見ますね。

観光客に向かって、アナウンスがあるのでもなく、
巡行も、「ほな、いくで~」 みたいな感じで始まったし、
ゆっくり、まったり、お祭りを楽しみながら行ってる感じですね。
鳴り物の奉納も、子どもたちの集団演奏も、
やっぱり、「ほな、いくで~」 みたいな感じで始まるんです。
多分、どなたかが指揮ってはるとは思うんやけどね。

豪華やけど素朴。
温かみのあるお祭りでした。

町内の人のほかに、観光客らしき方もいたし、メディアも来てましたね。
あ、この日は、「曳山よイ草の館」は無料開放でした。
記帳してたら、大阪とか京都から、来てはるようでしたよ~

明日も取材があるな・・・

暑いんかしら、やっぱり。


夏野菜

2013-07-20 23:52:58 | 日々のつれづれ
ちょっと涼しいかと思ったけど、やっぱり暑い~
そして、今日から、夏休み! 早速、あちこちで夏祭り的なイベント多数。
近くの児童館へ行ってきたけど、この暑いのに、子どもたちは元気やわ~



そして、夏野菜も元気~
昨日、もらった畑の収穫。
偶然やけど、複数の方からいただき・・・早速いただきました。
完熟トマトの朝取り、めっちゃおいしい。

そう言えば、子どもの頃、夏休みのおやつが、
冷蔵庫で冷やしたトマトやったりしたっけ。
冷たくて、ジューシィで、めっちゃおいしかったような気がするわ。

でも意外に、トマトが嫌いっていう人もいるんよね。
栄養価もあるのにね。ビタミンAとかC、リコピンとかね。

そう、リコピン。
これって赤くみえる野菜とか、カニ、エビなど甲殻類にもあって、
「抗酸化作用」が強いことが分かってるんですよね。
つまり、生活習慣病の予防や老化抑制にも効果があるんですって!

そして、夏野菜といえば、茄子。
関西では、なすび、って言うけど、90%以上が水分とか。
でも、栄養もちゃんとあるねんよ。
ビタミン、カルシウム、鉄分・・とか。

そして、あの紫っぽい皮には、「アントシアニン」が含まれてるらしい。
他にも、抗酸化成分「ポリフェノール」が含まれていて、
これらの成分は、体の老化を防いで、動脈硬化の予防、
がんの発生・進行を抑制するなどの作用があるらしいです。

つまり、トマトを食べて茄子を食べたら、
老化防止、老けへん、ってことやね~!

夏野菜、食べるで~

ちょっと、茄子は飽きてきたかも・・・

料理方法を考えよう・・・







前撮り?

2013-07-18 23:13:36 | 日々のつれづれ
少し前に、姪っ子の子どもたちが、数え5歳と3歳になるというので、
「七五三」の記念写真を撮った、って言うんですね。

え? 季節は春です。
「七五三」て、11月ちゃうんかいな。

どうやら、記念写真の前撮りというやつで、お値段が格別に安いんやそうな。
でもね、半年も先に前録りって、その間に、子どもって成長するんちゃうん?
ホンマの11月には、もっと大きいのに・・・

そう言えば、今年の2月頃に、「成人式の前撮り」があるって、
友だちが言うてたんで、思わず返しましたがな。

「え、成人式、終わったとこやん」

「いやいや、来年のを、今から撮るんですよ。
 格安で記念写真が撮れるから」

格安がどんだけかわからへんけど、
いろんなビジネスがあるもんやわ~

さて、成人式も七五三も、まったく関係ない私ですが・・・



昨年の11月に行ったミュージカルの、劇中歌のCDが届きました。

「Dietrich」です。

聴きながら、いろんなシーンを思い出して、
知らず知らずに、涙ぐんでました~

心に浸みるわ~

歌の力ってすごいね。

ちなみに、主演の元タカラヅカの女優、和央ゆうかさんのファンクラブから、
このCDを買ったんやけど、事務局の方の手書きのお手紙が入ってて、
ちょっとビックリ~

それにしても、応援するイケメン俳優さん。
人生二度目のミュージカルやけど、歌ってます。
そやし、買ったんやけど、でも、イケてます~


東京のお菓子

2013-07-16 23:25:54 | いやしん坊バンザイ!


東京土産の「ごまたまご」。

Webゲームのイベント&オフ会があるからって、
上京してきた次女のお土産です。

Webゲーム? なんのこっちゃ、ですよね~
イベント? なにすんの? ですやん。
なので、思わず、聞きましたわ。

「それ、大丈夫なん?」

「大丈夫やで。イベントは、年に一回あって、今年で7回目やし。
 その無料招待券が当たってん。そやし、行ってくるわ」

・・・無料、タダ、その言葉には弱いよね~

「イベントってナニするの?」

「ライブとか、かな~」

なんか、 ようわからんな・・・

とりあえず、無事に帰ってきたし、ま、ええか・・・




これは、東京ラスク。

長女の、東京の友だちが送ってくれたらしい。

娘が応援する彼ら!の関西限定番組を録画したのを、
まとめて、そのお友だちに送ってあげたお礼らしい。

ふうん。

ミクシ仲間らしいけど。

ネットの力はすごいな、としみじみ。

・・・ま、親が親やねんし?しゃあないけどね~(苦笑)