おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

木曽どのと隣り合わせ

2009-07-30 22:10:46 | 湖国日記
昨日、書き忘れたんやけど、
滋賀学園、甲子園出場、おめでとう~!
初出場ですよ。東近江市にある私立の学校です。
前身は、八日市女子高校やったところですが、共学になって、
スポーツに力を入れ始めてた学校です。
頑張って欲しいですね~

野球と言えば、甲子園と言えば、なぜか横浜に3連勝の虎!
最下位争いでは喜びもビミョウ・・・

野球のことは、まぁいいや。

さて、昨日は、車で大津市石山の「幻住庵」へ行き、いったん帰宅。
昼食後、午後からはJRで再び、石山から膳所まで行ってきました。

いったん帰宅したのは、家に用事があったからやけど、
電車にしたのは、石山駅の前にあるデッキに、銅像があるのを見たかったからです。

石山駅前は、数年前に改修されて、
駅前広場の向かい側にあった京阪電車の石山駅が、すぐ隣に移転し、
陸橋でスムーズに行けるようになりました。

そのときに、駅前広場にあった銅像が、陸橋になった橋上の広場に移設されたんですね。

その銅像は、これ↓



さて、だれでしょう~!

石山駅から、再び下りに乗って、一駅西の膳所まで。
膳所駅から、琵琶湖岸のパルコや西武百貨店のある「におの浜」まで続く、
「ときめき坂」を下って旧東海道へ。
西武百貨店の建物を見ながら左に曲がると、そこにあるのが「義仲寺」です。



その名の通り、木曾義仲を祀ってあるお寺ですが、
ここが、あの、松尾芭蕉の墓所なんですね。
有名な話やけど、漂流の俳人である芭蕉さんは、伊賀上野(三重県)出身ながら、
近江の国の大津が気に入り、死んだら義仲寺に葬って欲しいと、
お弟子さんたちに頼んではったんですね。



芭蕉塚・・・ここが遺骸を納めたというお墓です。

「行く春を 近江の人と 惜しみける」 

狭い境内の中には、芭蕉さんとその門人たちの俳句を彫った石碑がたくさんあるんやけど、
入ってすぐのところに、この句の大きな石碑がありました。



芭蕉さんはこのお寺をよく来訪し、寺内にある庵に滞在したそうです。
なんで、このお寺が気に入ったんでしょうね。
源平の武将、木曾義仲を敬愛してたという話なんやけど、
荒々しくて都の風に染まらなかった義仲の短い生涯に、
漂流する俳諧師という生き方の厳しさや孤独を重ね合わせたんでしょうか。
義仲の人生に深く共感していたらしいです。
まったく違う人生やのにね・・・

そうそう、そういうことで、「銅像」は、松尾芭蕉翁の像です~

つまり、ただ今、芭蕉さんについて調べてるんです・・・わかりますよね~! (笑)

さて、明日は別件でまた大津まで。
そして、夕方から、またまた、大阪~です! 

うふふ・・・






幻住庵にて

2009-07-29 23:05:02 | 湖国日記
今日も、蒸し暑い日でしたね。
でも、少し青空が見えたので、洗濯と掃除、いつもより多い目に?しましたよ!
湿気があるから、しっかり乾いたような気はしないんやけど。
ホンマは、お布団も干したいのに・・・

で、行かねばならないところがあるんで、朝から動いてました。



まずは、石山の「幻住庵」

「奥の細道」の旅を終えて大津に滞在していた松尾芭蕉が、
大津の門人の奨めで、約4ヶ月間過ごした小庵ですね。
のちに、ここでの生活を『幻住庵記』に記したことで知られています。

以前は、隣にある近津尾神社境内に跡碑と句碑がひっそりと立っていただでしたが、
平成3年(1991)10月に芭蕉没後300年記念事業「ふるさと吟遊芭蕉の里」の一環で復元されました。

雨上がりです。駐車場から登っていくと、
うっそうとした林の中に続くこけむした石段が、滑りそうでコワイのなんのって!
でも、そこには芭蕉が炊飯に使ったという「とくとくの清水」があり、
今も水がこんこんと湧いていました。『幻住庵記』にも記してある清水です。



ここは大津市が維持管理している庵ですが、月曜日がお休みで、
火曜日から6日間、地域の方が交代で管理しているそうです。
今日も、年配のおじさんがおられました。
気軽にお声をかけてくださったんで、
いろいろお話をさせてもらいましたよ~。



毎年、毎年10月第1日曜には幻住庵芭蕉祭が開かれ、お茶席があったり、
句会があったりするらしいです。
地元の晴嵐小学校の生徒にも俳句を詠んでもらうらしく、
参詣道には子どもたちの読んだ句が書いてある短冊がたくさんぶら下がってました。



思わず、笑えてくる俳句もいろいろあって、楽しいですよね。

庵は山手にあるので風がそよいできます。意外と涼しい~
駐車場からうっそうとした木々の中を登ってきたけど、
麓は車もたくさん通る幹線道路もあって住宅地が広がる地域です。
管理人のおじさんとも話してたのですが、
旧来からの住人よりも、新興住宅地の人口が増えているところで、
木々の間からは、湖岸の住宅地に建つ大きなマンションが見えています。

芭蕉さんが暮らしてた時は、本当にナニもなかった山やろし、
琵琶湖周辺の景色が美しく見えたんでしょうね。

「先ず頼む 椎の木も有り 夏木立」

芭蕉さんがここを立ったのは7月23日。
『幻住庵記』の結びの句は、まさに今の季節を詠んでますよね。

「ここを訪れる人は多いですか?」 とおじさんに聞くと、
時々、バスで女性の団体さんが来はるそうです。

「ここと、叶匠寿庵(和菓子で知られるお店)の
寿長生の郷(すないのさと)とかを巡るツアーがあるらしいですよ」

あると思います!

庵は萱ぶきのこじんまりとした建物です。
今年少し萱ふきをやりなおしたとかで、周辺の木々もキレイに手入れされています。
芭蕉ゆかりの品があるというのではないけど、この地に滞在したことは紛れもない事実。

石碑だけではゆかりの地であることも忘れ去られてしまうけど、
建物が復元され、守り、後世に伝える人たちがいることに感心しましたね。

「秋の芭蕉祭に、また来てください」

雨上がりの蒸し暑い昼下がりに、人気のない小さな庵に、
オバサンがひとりでふらっと来て、とりとめもなく?おしゃべりして行くって、
おじさん、どう思わはったかしらねぇ~?

ま、退屈しのぎにはなったかな? (苦笑)




未年生まれです

2009-07-28 23:44:29 | 日々のつれづれ


土日は、基本お仕事です。
たいてい、建築系某社の事務所でパソコンに向かってます。
で、先週末土曜日のお昼は、↑ のような、コンビニ食。
コンビニにしか売ってないようなものを、と思って、
「温野菜イエローカレー」を買ってみました~



豆とかも入ってました。辛いけど、夏らしいスープです!
期間限定らしいよ。でもちょっと高い。250円ぐらいしたわ~

翌日のお昼は、駅前まで行ったついでに、マクドでピリ辛チキン~



こんなんが食べられるって、私、若いですかね~? (笑)

ま、それはともかく(苦笑) 土曜日の夜、
家でいつものようにパソコンに向かってたら、長女がやってきて、
「やってるで~」と、
8チャンネルをかけてくれました。

そう、関テレでやってる26時間テレビで、伸助さんとさんまさん、
中居くんのトークをやってたんですね。
毎年、この時間帯に中居くんとさんまさんがしゃべってるような気がするけど、
今年は、総合司会の伸助さんが加わるという、かつてない組み合わせです。

「めっちゃ、面白いで~」 と娘。

伸助さんとさんまさんは、同学年・・・つまり、私も!
とにかく、トークというより普段のおしゃべり状態ですわ。
中居くんなんて、スタジオで見入ってしまって、すぐに加わらなかったし。
もうホンマ、一つの話の決着?がつかへんまま次の話が展開するし、
ナニがナニやらようわからんけど、でも、面白過ぎるというか・・・

まだ売れなかった頃に一緒に仕事してた話もしてましたね。
八瀬遊園の話とか。
前に聞いたことあるような気もするけど・・・八瀬遊園! 懐かしい~(笑)
とにかく、伸助竜介の漫才も、「ヤングおーおー」のさんまさんも、
ず~っと見てたから、いろんな話が、ホンマ懐かしい。

AB型の伸助さんとB型のさんまさん、
涙もろい伸助さんと、絶対泣かないさんまさん、
結婚して家族のある伸助さんと、独身のさんまさん、
京都出身の伸助さんと、奈良出身のさんまさん・・・

もう、可笑しくて、楽しくて、気がついたら
夜中の3時まで起きてしまってました~(苦笑)
翌日、仕事やったのに~ 

織田信長の時代なら、人生50年ですよ。
私ら、もう、オマケの人生を生きてますやん。
年齢を書いたTシャツ着てる二人を見て、しみじみ、トシを実感しますわ。

でもね・・・ウチはまだ、ローンも残ってるし、

で、未年やけど学年一つ上のダンナは、この夏、また転勤です・・・
このトシになって、また新しい環境になります。
単身赴任は免れたみたいやけど、(そんなん、ありですかね~?)
去年から、毎年、転勤ですやん・・・
ひょっとして、肩、たたかれてるんかな・・・?

「おっちゃん、もう、いつやめてくれてもええねんで~」 

可哀想~(涙)

私も、まじめに仕事しよう・・・


久々の飲み会!

2009-07-27 23:53:49 | 日々のつれづれ
まだ、梅雨明けしてない近畿です~
まだまだ、降るらしいですわ。
どうなってるんでしょうねぇ・・・・



さて、今日は飲み会。
某社建築部の歓送迎会です。いつもように?近場の居酒屋で、総勢17人。
男女はほぼ半々ぐらいですが、今回は新人さんが3人もいたので、
本社の社長まで来てくださり、やっぱり?カラオケあり~ので、
約3時間ほどのにぎやかな宴でした。

相変わらずの演芸担当、色モン担当のおかんとしては、新人さんを盛り上げ、
社長を笑わせ?場をつなぎ、みんなが楽しくなるように頑張りましたよ~
というか、こういう時は自分が楽しまないとね。
同じ演芸部のお姉さんとオバサン2人、
ホンマ、お疲れさんですわ~。

歌ったのは・・・え~っと、「恋のバカンス」から始まって・・・
「大阪ラプソディ」に、「ピンクレディメドレー」、
MCも勝手にやってまして~(笑)

極めつけ?は、百恵ちゃんの「ひと夏の経験」を、期待通り?振り付きで(笑)

シメは、「涙の連絡船」・・・なんでコレにしたんやろ? (笑)
気持ち的には、「好きになった人」を歌いたかったハズやけど・・・?

ま、いいいや。

新人さんが楽しくしてくださったら、OKです。

そして、去りゆく人も、ね。

それにしても、喉が少々はしかいような・・・

明日も仕事。

頑張ろう!


エコノミーな思い出

2009-07-26 23:31:52 | 旅の想い出
雨ですね~
今日も、雨が降ったりやんだり。
午前中はしばしの晴れ間でしたが、町内の清掃日。
公園の草引きとか、一汗かきましたね。
で、午後から、お仕事。
世間はお休みやったんでしょうねぇ~

さて、韓国ソウルの旅。
なかなか、帰国まで書き切れません~。

仁川空港から日本へ。

今回の旅ですが、行きも帰りもアシアナ航空でした。
韓国の航空会社ですね。
で、行きしは小さめの飛行機で (詳しくないので型とかわからへんのですが)
左右に3席ずつの座席。もちろんエコノミーですけど、
各座席にテーブルはあっても、モニターとかはなく、
なんか寂しい?機内でしたね~
気圧の加減で揺れもあったけど、着陸のときに、
頭上の荷物入れのフタ(扉)が、今にも壊れそうなくらい大きな音がして、
バシャバシャ・・バリバリ・・・
めっちゃ怖かったですね。
・・・ホンマに、飛行機の離着陸時の感覚は慣れませんわ。

帰りの飛行機は、行きよりも大きくて、
左右に2席、真ん中に4席という座席。
そして、各座席にはモニターがあって、音楽やビデオ等を楽しむことができました。



ちなみに、「おくりびと」を流して見てたんやけど、残念なことに!
関空に着くまでに見終われず~ (苦笑)
なんせ、関空まで近過ぎ~!
もう・・・続きが見たいですやん~
ビデオが見られるのが良かったのか悪かったのか・・・
(WOWOWで8/3に「おくりびと」、放送あります!)

帰りの飛行機は14時出発。
なので空港内で昼食をと「カツ丼セット」を食べたんやけど(苦笑)
なんと、14時発でも機内食が出るんやね~



おそば、煮物、カニちらし寿司・・。

分量的には少なめですけど、食べて来ただけに・・・く、苦しい~
しかも、揺れて揺れて・・・・
ちょっと気持ち悪くなりそう~(汗)

と言いながら、おそばと煮ものだけかろうじて食べて
(食べられるんかいっ!?)
あとはパスですよ~。
とにかく揺れるから、熱いコーヒーのサービスも断られましたよ。
危険なので、って!

とにかく、もう~腹いっぱい~(苦笑)

サービスと言えば、「新聞をください」ってCAの方に頼んだら、
「全部出てしまったので、読み終わられたらお持ちします」って。
後から持って来てくださったんやけど、さすがにボワボワになってました~(笑)
でも、地方版が東京の「北葛」やったのでちょっとビックリ。
関空行きやし、関西版かと勝手に思いこんでましたし~(笑)

機内はエアコンが効き過ぎて徐々に寒くなってきて、
ケットをもらってる人もいたんやけど、私はその新聞を広げてたので、
それで暖を取ってました~! 

だって、ホンマに近いんです。
関空まで1時間20分ほど・・・関空から滋賀まで帰る方が遠いやん!!

旅の思い出、また続きがあるかどうか・・・




韓国の新名所

2009-07-25 23:23:02 | 旅の想い出
毎日仕事で右往左往してる日々ですが、韓国ソウルの旅レポも、
ボチボチ終わりですよ~

三日目は、ホテルで朝食をとりました。
よくあるバイキングで、パンとかサラダとか洋食系と、和食も少しあったみたい。
なんだか久しぶりな感じやけど、オムレツとかヨーグルトとか食べました。
どんだけ食べようと、約3,000円。
つまり・・・今回、一番高い食事がこの朝食やったわけですわ~

さて、帰りは仁川の空港から帰国します。
バスで仁川へ向い、途中、ソウル市内で、最近の新名所と言われるところを通りました。
青瓦台(チョンワデ・せいがだい)と呼ばれているところで、
大統領が仕事や生活をする、いわゆる「官邸」ですね^。
名前の由来は、本館の青い瓦から。
1枚1枚焼かれた瓦は約15万枚あって、100年以上耐えられるものだとか。
英語では、ブルーハウスって呼ぶらしいよ~



かつては、地図に表記することができなかっただけでなく、
一般市民がその敷地に近寄ることすらできない韓国のトップシークレットとされていたところです。
1997年、キム・テジュン大統領が就任されてから、市民に開放されるようになり、
今では、見学ツアーもあって外国人でも見学できるらしいですわ。

カリスマ占い師の○木数子さん似の(苦笑)、今回の旅のガイドさんが言うてはりましたね。

「韓国では大統領の力は絶対です。
 たとえば、地下鉄の駅の入り口に置いてある新聞は無料ですが、
 これは今の大統領が決めたことです。この無料の新聞ができたことで、
 以前からある新聞社は困ってると思います。国民はありがたいですけど」

大統領の力が強いから、そこに人が群がってくるんやろうけど、
韓国の歴代の大統領が悲劇的な末路になるのも、これが原因なんやろうね。

さて、仁川空港に着く前に、またまた?お土産やさんへ。
ここでキムチやらお菓子やらを買ったんやけど、
値段はどこもあまり変わりませんね。
でも、キムチは「水分」扱いらしく、手荷物では機内に持ち込めないとか。
他のお菓子類と一緒に袋に詰め込まれ、名前を書いたエフを付けてもらいました。

仁川の空港でチェックインしてから空港内をブラブラ。
毎日歩いてばっかりやから、足もだるいけど、とにかくお昼。
韓国最後の昼食やけど、さすがに 「うどんが食べたい!」 と言う私。
「パンでいいわ~」という3人を1階のカフェに残して、
2人で、いろんなものが食べれる2階の食堂へ。

食券制らしいので、カウンターで、お姉さんに「きつねうどん~」 と注文する私。
お姉さんが、「は?」って言う顔をしはったんで、
もう1人の仲間が、プレートに書いてあるメニュー番号を言いました。

「7番、ください~」 

お姉さんは、カタコトで、

「ナナバンですね?」 と言いながら、親指を折って手を広げました。

・・・ん? それって「ヨン」やん~? と思い、

「7番です」 と念を押してみる。

「ナナバン?」 と言って、お姉さんはやっぱり 「ヨン」を示す・・・

疲れてるし、めんどくさいして、私ら2人とも、まぁいいやと、

「はい!」ってうなづいて・・・

金額もちょっとちゃうやん~と思いながらも、めんどうなんでそのまま注文カウンターへ。

で、出てきたのが、これですわ!



どう見てもカツ丼ですよ。しかも、うどんとセット・・・・これ「ヨンバン」?
うどんが食べたかったのに、カツ丼つきですわ。
しかもカツ丼の方が大きいしね~(笑)

思わず、カウンターで、「こんなんついてるんや~」 と言ったら、
お兄さんは、タクワンのことやと思ったらしく、
「ハイ、どれにもついてます」って。
・・・・相変わらずキムチもついてるし。

「やっぱり、きつねうどん単品ではなかったな(笑)」と言いながら、
けど、久しぶりの日本食。しかも関西風。
「おいしい~!」
しっかり食べ始める私ら~。

が、気がついたら搭乗時間が迫ってました。
もう、寡黙に?必死で食べて~(苦笑)

まさか、仁川空港でカツ丼とうどんのセットが食べられるなんてね!

けど、この後に、またまた試練が?待ってたんですけどね。

その話は、また次回。

ではでは・・・


やっぱり、焼き肉!

2009-07-23 23:09:33 | 旅の想い出
さてさて、韓国ソウルの旅。

女性5人で行動した二日目。
夜は、ネットで調べていた高級?焼肉店へ。



明洞にある、「景福宮(キョンボックン)」 と言うお店。

仲間が事前に調べてくれてたんやけど、
サイトにあるクーポンをプリントして行くと、牛肉が10%オフですって!!

ホテルから歩いて行けそうながら、昼間歩き過ぎてへとへとやったんで(苦笑)
ホテルからジャンボタクシーでお店まで行きました。

そうそう、タクシーと言えば、韓国はわりとリーズナブルですよ。
一般タクシーと、模範タクシーというのがあって、
模範タクシーはちょっと割高ながら、サービスや安全面で安心やとか。
(ま、模範!て言うくらいやし~)
それに、模範ドライバーは日本語ができる人が多いみたいです。
上のランプの色が違うみたいやけど、ちゃんと、車に書いてあるんでよくわかります。
タクシーについては、→ こちら

それと、観光客用に最大8人まで乗れるジャンボタクシーがあります。
これは、流しでは見つけにくいけど、ロッテホテルの前には、
いつも停まってたので使えました~。

さて、焼き肉~!



テーブルの中央に炭の入った七輪が置かれ、
周囲に、所狭しと小皿が並びます。

注文したのは、骨付きカルビ、カルビ、ハラミとかですが、
分量がわからんので、とりあえず1人前ずつ頼んでみました。
でも、それでちょうどいいくらいやんたんですよ。
小皿の種類が多いし~

いろんなキムチの他に、ポテトサラダやら春雨の炒め物(チャプチェ)とか・・・
それと山のように積まれた、お肉を包む葉っぱ! 
ゴマの葉やらサンチェとかサニーレタス?とか~

 

「味噌汁」といって持ってきてくれたのが鉄釜にはいったチゲ風の味噌汁。
ひとり1つかなと思ったら、3つしか持ってきてくれず・・・?
みんなでそれも小皿にとっていただきました~
ピリッとしてるけど、アサリが入っておいしかったわ~

 

カルビとかハラミとか、お肉は種類別に網にのったままコンロへ。
焼き終わると、次の網にのった別のお肉・・・というように
網を替えて焼いてくださいます~

韓国に行ったら、「豚カルビ」を食べるべき!って言われたんやけど、
豚は網焼きができないらしく、それが食べたかったら、
鉄板焼きにしないとあかんらしいです。
さすがに疲れてた私ら。
鉄板はしつこいような気がして?網焼き肉のみにしました~

生ビール、飲んだのは2杯ぐらいかな。
なんか、すぐにお腹いっぱいになったわ・・・やっぱり疲れてますな。
みんな、あんまり食べてないのか、
ひとり、2,000円ほどやったような・・・高級焼き肉店やのに!?

焼き肉やさんを出て、5人で明洞をプラプラと。

「かき氷が食べたい!」 という要望があったんで、
ようわからんけど、「多分、これやろ?」 と、氷の看板に誘われてカフェへ。



で、なんか知らんけど、なんとなくコーヒーを頼んだ私。
焼き肉のあとにコーヒーなんて、普段ならあり得へん・・・
(いかに、アルコールを飲んでないかですわ~!)



で、どうしても食べたいというので注文したかき氷が登場・・・って、氷見えへん?
小豆と、果物と、アイスクリームがのってます~

韓国風のかき氷はパッピンスというらしく、
混ぜ混ぜして食べるそうですよ。

でかいサイズやったんで、みんなでつつかせてもらいました~

 

プラプラと、明洞を歩いてホテルまで。

いつもならまだ早い時間やけど、さすがにクッタクッタで・・・
シャワーして、いつもならあんまり見ないNHKのBS2を見ながら・・・ZZZZ・・

3日目は、いよいよ帰国です~





お月様の影

2009-07-22 23:06:49 | 日々のつれづれ


何が起こっても動じてない、「あなんさん」。
勝とうが負けようが、お日様が欠けようが・・・

46年ぶりの日食。
残念ながら、雲が厚くて、今日は無理やなぁと思ってたんやけど、
意外にも、その雲がフィルターになってちゃんと見られた、らしいです。

そうです。私は曇ってたから諦めて、TVで放送してた硫黄島の皆既日食を見てました~(苦笑)

それはそれで、各地の様子 (悪石島、屋久島、奄美大島、硫黄島、船の上・・)
が諸々放送されてたので、面白かったですよ。

曇ってはいたけど、確かにその時間、この辺も薄暗くはなってましたね。
皆既日食の地域は、真っ暗ですよね。で、360度、地平線が夕焼け色で赤いんです。
不思議な光景でした。

雨が降ってた悪石島でも、ホンマに真っ暗になってましたね。
硫黄島の映像を見てたら、お星様も見えるんですよ。
金星が見えてましたね。

解説によると、この時期、お日様の光で普段は見えてないけど、
南の空には、冬の星座たちがあるらしいんですね。
星座までは見えないものの、日食によって暗くなると、
そういう星たちの存在に気付かされるんですね~

普段、太陽の光に照らされて映る影。
普段見れないお月様の影を見るって、なんか不思議ですね~

次回、日本で皆既日食が見られるのは26年後らしいけど、
来年はイースター島で皆既日食見られるらしいです。
モアイ像と一緒に~(笑)

今回、偶然家にいたんやけど、専用のメガネとかまで用意してなかったんで、
お日様が照ったら、厚紙に穴を開けて映してみようかと思ってたんですよ。

て、娘に言うたら、
「そんな、中途半端な準備してたん?」 

ええやん~


社内研修

2009-07-21 23:49:48 | お仕事メモ
バタバタしてたら更新する時間がなくなったりして、
相変わらず、時間の使い方が下手くそな私です~
今夜もこんな時間・・・あらっ~(汗)



昨日は、お仕事をいただいてる某社の年に1度の社内研修でした。

↑は夕べ出た、お弁当~

社員ではない私ですが、業務に関わっているのには違いないので、
今年も声をかけていただきました。

毎年やけど、研修の中で人権学習とやらをするんですよね。
・・・どこでもあるなぁ~ 

相変わらずビデオを見て学習するんやけど、
今年は、「ライフ・ワーク・バランス」がテーマのビデオでした。

「ライフ・ワーク・バランス」というのは「仕事と生活の調和」のことで、
平成19年末に、政府、地方公共団体、経済界、労働界の合意によって、
「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」が策定されたとか。

ふ~ん、ちっとも知らんかったわ。

国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、
仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、
子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が
選択・実現できることを指す・・・・らしいです。

だから、どういうこと~?

つまり、心地よく働こう! ってことかな。
仕事と生活の調和は、ひとりひとり違うことが大前提で、
仕事も人生も楽しもう! という取り組みらしいです。
国をあげて取り組んでるんですよ。→こちら

だから、どういうことするん?

少子高齢化が急速に進む時代を見据えて、企業には、
従業員の仕事と子育ての両立を支援する取り組みをしなさい、
ってことなんですね。
具体的には、育児休暇が取れる職場であること、ですかね。

この不景気な時代に、企業にそんな余裕があるんかしら。
国をあげて取り組んでくれるなら、企業任せにしないで、
保育園を増やすとか、保育料を優遇するとか、
女性が働きやすい環境作りを具体的にして欲しいですよね。

政府がやる少子化対策は、出会いを増やして結婚・出産してもらうみたいな、
なんかピントがはずれてるような気がするわ。
子どもは国が育てるという北欧諸国のようにまではいかなくても、
方法はいろいろあるやろうに。

ま、こんなぐちゃぐちゃな政府の状況からしたら、
国民のことなんてどうだってええんでしょうけどね。
自分らの存続ばっかり優先してるんやし。

仕事と生活の調和、って言うてもね~

お金がぎょうさんあったら働きませんよ! 

調和、以前です! とりあえず。 

だから、かいさ~ん!!



韓国のデパ地下で

2009-07-19 22:20:54 | 旅の想い出
さてさて、韓国ソウルの旅。

二日目のフリータイム。
女性5人で、朝から「おかゆ」を食べて、世界遺産に指定された「昌徳宮(チャンドックン)」へ。
お昼は、その近くの韓国料理店。そこから仁寺洞の伝統茶店でお茶を飲み、
地下鉄でソウル駅へ行ったんですね。



そして、ソウル駅の近くにある、ロッテマートに行ったんですわ。
いわゆるスーパーマーケットです。
安くて何でも売ってるんやけど、この頃、午後3時頃かな、めっちゃ眠たくて(苦笑)
買い物してる仲間と別にベンチに腰掛けて、うとうと居眠り・・・約2名(苦笑)
結局、な~んも買わずに、今度はぶらぶらとホテルへ。

けど、歩いてもしれてる、って思ったのが浅はかでした!
地図上では20分ほどで着くな、と思ったんやけど、これは、
道に迷わなければ、の話でした・・・・(汗)

途中で何度か道を聞いたんやけど、教えてくれる人も大ざっぱ?で。
(聞く方が大ざっぱ? なんせ韓国語やからねぇ~ 汗)
気がついたら南大門(ナンデモン)の中に入り込み、
大汗をかきながら1時間ほど歩いてたんですよ。ホンマに~

ホテルの看板が見えた時はホッとしましたわ。

 

今回泊まったのはロッテホテル。
良いホテルですよ。隣にロッテ百貨店があって、9、10階が免税店やし。
それに、デパ地下がね。すっごくそそられるんですわ。
おいしそうなものがいっぱい売ってはるんですよ。
さすがに、買っても食べる時間がないし、おみやげにするには日持ちしないしで、
すっごく残念やってんけど~



これはケーキ。くだものたっぷりで、きれいでしょ~!
日本ではこんな鮮やかな色、というかデザインのケーキは見かけませんよね。
1台(20cmぐらいかな?) 1500円くらいであります。安いし~



これは餅ですね。あまりに美味しそうなので少し買ったんやけど、
ごま油の香りのする、栗、ナツメ、豆などがのったお餅でした。
米粉を使ったこの手のお菓子はいろんな種類があったし、
こういうお餅を食べる習慣が韓国にはあるようですよ。

韓国では、餅は「トク」とよばれる伝統食品とか。
祭祀(さいし)や宴の際の一番の食べ物で、特別なもののようです。
蒸す、つく、こねる、など、作り方や材料など、
地方によってそれぞれ異なる餅が200以上存在するんやとか。

日本のお餅とはまた違うんですね~



魚屋さんのところにあった、ミョウな?お魚。
冷凍なんやけど、紐がかかってるんですよ。
なんていう魚なんでしょ・・・20cmほどの魚やけど。
こういう売り方がすごいですよね~

でも、デパ地下はいろんなニオイがして、ホンマにそそられます。
焼きたてのパンの香りとか、カボチャに餅米?を詰めて蒸してあるのとか、
巻き寿司とか・・・おいしそう~!!

ホテルから近いから、デパ地下は3回ぐらい行きましたわ~

日本と、デパ地下のイメージは変わらないですね。
売ってるモノがビミョウに違うだけで。
主婦としては、観るだけでも面白かったですよ~

そんなこんなの、ソウルの午後でした~