おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

流行のものをもらいまして

2018-02-27 23:03:47 | 日々のつれづれ
世間ではめっちゃ流行ってるけど、私は大丈夫!
なんて、思い込んでたけど、かかってしまいました!
インフルエンザに~!

昨夕、原稿を書き書きしながら、
しんどいなと思いつつ熱を測ったら、38度越え~

慌てて、お医者さんへ。
お医者さんで測ったら38度9分。
そらぁ、しんどいわ。

イナビルという吸入型の薬を飲んで、
今日は、熱も下がり・・・でも、だるいし・・・

朝からごろごろしてたけど、腰が痛くて寝てられなくて、
結局、起きて、パソコンに向かい・・・
ほぼできあがった原稿の推敲を・・・

こんな体調で、推敲もなにもですが、
前に進めないと、終わらないですからねぇ。



とりあえずの癒し。
ホットカーペットに寝転がってたら、くっついえてくるし、
ちょっと、めんどくさい、まろです。

明日は、どんな感じかな。

ここんとこ、睡眠不足が続いてましたしね。

いやいや、それって、ずっと前からやけど。

ということは、やっぱり、寄る年波、若くないってことやねぇ。

今夜も、早く寝よう~



誰もが通る道

2018-02-23 23:21:38 | 日々のつれづれ
締め切りと戦う日々・・なかなかまとまらず・・(汗)
今週末の間に、なんとかしないと~~

昨日は朝から、伯母が転んで尻もちをついて、痛がってはります~と電話。
入居しているサービス付き高齢者住宅(サ高住)からね。

骨が折れてたらたいへんやから病院へ行かれた方が・・と。
行ってみると、伯母はベッドで寝てたのですが、腰の上の方が痛いと言い、
起き上がったり、座ったりがしにくい様子でした。
意気消沈気味で、機嫌も悪く、ご飯も食べたくないと。

忘れてたけど、かかりつけのお医者さんは木曜日は休み!
木曜日に診療をしている整形外科を探して、つれていくことにしました。

「痛いから、あんたの車によう乗らん」

なんていうから、車椅子で乗れる介護タクシーを呼ぼうかと。

そういうと、伯母は、

「イスに座るのが痛いねんから、そんなん乗るのはいやや、
 寝たまま行けるように、救急車呼んで」

本人がそう言うんやし、救急車を呼ぼうかと思案。
なんせ、そういうことを言えるくらい首から上は元気やし(苦笑)

そうこうしてたら、トイレに行くし~と、
痛いながらもベッドから起き上がって(手伝いましたけどね)
立ち上がって伝い歩きしながらトイレにいくんです。

やっぱり、救急車を呼ぶほどではないような。
救急で大きな病院へいくと時間もかかるやろうしな~
・・・待つのがキライな伯母なんで・・

会話が行きつ戻りつし、なかなか決まらず・・・
ヘルパーさんや看護師さんも、いろいろ心配してくれて、

(でも、どうするか決めるのは本人と家族さんですって言われ・・・そうやけど)

トイレに行けるくらいやから、近くの整形外科へいこうということにしました。
こういう時の、見極めが難しいね。

前に処方してもらってた痛み止めを飲んで、
伯母が落ち着いた頃にはお昼もまわってしまってました。
なので、夕方の診療時間に、近くの整形外科へ行くことに。

・・・ふぅ・・・

4時に、介護タクシーを頼んで、整形外科へ。
サ高住の車椅子を借りて、それに乗ったままで運んでいただきました。

近くの整形外科も、待ち時間は一時間ちかくかかったけど、
先生も看護師さんも優しくしてくださって、ほんま良かったわ。

レントゲン撮ってもらったら、背骨の一部がぐしゃっとなってるようやと。
尻もちをついた時に、お尻ではなく、腰から上のところが骨折するんやね。

痛み止めの注射をしてもらい、仮のコルセットを付けてもらいました。
ちょうど、ギブスやコルセットを扱う用具やさん?が来られてたので、
採寸してもらい、オーダーで伯母用のをつくってもらうことに。
ギブスやったら外せないから、コルセットが良いやろうと。

やっとこさで、伯母も落ち着いて(痛みも抑えられて)
お腹が空いたし、(朝から欠食したから)
早く帰りたいって言いますねん(苦笑)

食欲が出てきたら、元気な証拠やね!

痛み止めの飲み薬をもらい、
介護タクシーに迎えに来てもらって帰りました。
往復で2000円ちょい。

これからも、何度もお世話になるんやろうね。
でも、便利なものがあって助かります!

ほんま、いろいろありますわ~ 89歳!

今日は、夕飯に、伯母の大好きなお寿司を差し入れ。

「月曜日にコルセットができあがるし、また病院へ行こうね」

「えっ、また行かなあかんの?」

イヤなことは、すぐ忘れるようですが(苦笑)

「今度は、あんたの車に乗れそうやわ」

あんだけ乗られへん言うてたのに~

痛み止めが効いて、いや、お寿司が効いて?
気持ちも前向きになったようです(笑)

これから、こういうのが増えてくるんやろうねぇ~

おっと・・・原稿が~~(涙)


昨日は猫の日やったらしいので・・



日だまりのあなんさん。



オヤジ顔の、まろ。

明日も、頑張ろうっと。



春の気配

2018-02-22 23:38:28 | 日々のつれづれ
一昨日、劇団青年座の大家仁志さんの訃報にビックリ。
大家さんが出演された舞台「横浜短篇ホテル」が、
とってもステキな作品やっただけに・・・53歳。若いです。

そして、昨夜、名バイプレイヤーだった、大杉漣さん。
急な訃報でした・・・本当にびっくりしました。
まだ、66歳ですよ~

ついこの間、テレビで拝見したばかりやったのに。
猫の喜八を抱いたCMも、昨夜、流れてましたよ~

飼われてる猫と犬を可愛がってはったようです。
ブログ、読ませていただいたけど、優しい眼差しを感じました。

急性心不全て、ドラマの撮影が終わってご飯を食べたあと、
腹痛をうったえて、タクシーで病院へ・・そのまま帰らぬ人に。
そんなあっけないことあるんですね。

つきそったのは松重豊さん。
漣さんを慕っていた、やはり名バイプレーヤーです。
撮影してたドラマが、テレ東のバイプレイヤーズなんやけど、
実名で出演されてたらしく、そういう現場で亡くなるというのも、
役者さんらしいのかも・・

大杉漣さんで、印象深いのは、
フォークソングが好きで、ご自分でもギターで弾き語りされてたこと。
バンド活動もされたたようやけど、そういう
懐かしいフォークソングの番組にも出てはったことがありました。

加川良の歌を歌ってはって、ちょっとビックリしましたね。
フォークでも、なかなか加川良を歌わないですしね。

そういや、「漣」という名前は、芸名らしいけど、
フォークシンガー高田渡さんの息子さんの名前を拝借したようです。
お好きやったでしょうね~ 高田さんが。

徳島出身というのも、親しみを感じます(母が徳島出身やし~)
関西弁の役もナチュラルでした。

昨年、私の大好きな俳優さんが出てるドラマに、
漣さんも出演されていて、心優しい施設長の役をされてました。
あの役も、良かったなぁ~ 主演は元SMAPの草なぎくんで。

同世代が亡くなると、本当に胸が痛い。

自分も気をつけようって、思いますね。




わが家の庭の梅、一つ花が咲いてました~

春は、もうすぐかな。




婚活事情

2018-02-20 23:15:30 | お仕事メモ
先日、某結婚相談所へ行ってきました。

相談?

・・・ではなく、お仕事ですよ~(苦笑)

昔は、お世話をしてくださる人が近くにいたけれど、
親戚、ご近所、会社の上司・・・今は、そういう時代じゃない。
だから、昔の仲人さんのように、懇切丁寧にお世話をします・・・と。

そこは価格的には安い方で、全国の同じような会社と連携してるから、
地域密着ながら、全国に登録してる相談者がいるので、
お相手は必ず見つかりますよって、おっしゃってました。

安い方らしいけど、いやぁ~ けっこうなお値段ですよ。
その代わり、至れり尽くせり、お世話を焼いてくれるみたい。
まぁ、ビジネスやからね。

プランがいろいろとあるけど、
ベーシックなコースから、婚活を楽しみながらのコース、
3ヶ月のお試しコースもあるようです。

入会金、登録料、月々のサポート料、
お見合いしたときの料金、そして、成婚した時の成婚料~

ふ~ん・・・

「子どもさんはそんな気はない、みたいに言われてても、
 心の中では、結婚して幸せになりたいって思ってるものです。
 親が背中を押してやらんと。
 なので、最近は、親の婚活にも力を入れてます!」

そうなのか~~~

「子どもの幸せを願うなら、親が第一歩を踏み出してやるんです。
 親が入会して、準備してやるんです。
 子どもの幸せは大事なこと。お金を惜しんではあきません」

そうなのか~~~

「年齢とかね、いろんな事情で早く結婚をしたい方には、
 『お急ぎコース』も用意してますよ~」

お急ぎコース!!

炊飯器? 洗濯機? 

そのかわり、カウンセラーがマンツーマンで
フルサポートしてくれるらしい。
お見合い相手を次々探して、紹介してくれるんでしょうねぇ。

婚活塾とかもあって、結婚の意義から成婚までの心得を教えてもらい、
具体的に、お見合いの際の注意点、
話し方や、当日着ていく服装などのアドバイス
デートの誘い方、デートする場所、話す内容など、
いろんなことをレクチャーしてくれるみたいです。

・・・そういうもんなんですかねぇ・・・

ウチの娘も、『お急ぎコース』かな~

・・・でも、値段がすごいで(汗)

つまりは、親がお金を持ってないと、
子どもは幸せにはなれへんてことですかね~(涙)

ちらっと、長女に言うてみたら。

「今、忙しすぎて、そんな時間ないし」

確かに。

今の部署になってから、連日、9時、10時に帰宅ですよ。
週末は研修とか、イベントとかで出勤してたり、
飲み会もあるし、出張もあるし・・ほぼ、おっさん状態。

この間は、世界的なフォーラムがあるからと、
4日間ほど、泊まり込みで行ってましたしね。

今だけ忙しいのか、ずっとそうなのか知らんけど。

今週の土日は、家にいましたけどね。
ほとんど、寝てたみたい~ 

先日、酒屋さんでお酒を見てたら、バイト君にすすめられました。



バイト君が言うには、最近、売れてるらしい。

ガンダム好きな杜氏さんが造ってるんでしょうかね~?

帰宅した娘に見せたら、ちょっとウケました(笑)

「シャアやん~」

「赤いラベルのシャアもあって、そちらはちょっと高かってん」

「同じ買うなら、赤いのやろ~」

「赤い方が良かった?」

「いや、ガンダムファンちゃうし、別にどっちでもええけど」

ええんかい~

ま、娘のために買ったワケではないけどね。

というわけで、ガンダムファンではないけど、赤いシャアは知ってる。

雑学は、浅く広く、そういう娘ですが、どうでしょう?

自力で相方を見つける甲斐性がないのは、親のせいやないしね~

相方?? いや、パートナー、です。


だっさい

2018-02-19 20:55:48 | いやしん坊バンザイ!
締め切りと戦う日々ですが、なかなか思うように筆がすすまず・・・
開催中のオリンピックが、先週から怒濤のメダルラッシュ、
羽生くんのファンというほどでもないのに、ついつい見てしまって、
勝手に感動して、勝手に涙して、勝手に盛り上がって・・・

おかげで、ほんまに仕事にならず・・・(汗)
視聴率が出てましたけど、17日のお昼、瞬間最高視聴率が44,6%(関東)
平均視聴率が33,9%やそうです。(関西は31,7%)
すごいね~~

購読してるサンスポは、昨日の一面トップが羽生くんの金メダルやったけど
今朝も1面から2~3面の見開き3ページで羽生くん。
夕べ金メダルを取った小平さんは裏面トップでした。

さすがにタイガースのキャンプリポートは4面からです(苦笑)

今日も、ついつい見てしまい、結局、今夜は一行も書けず(汗)
とりあえず、締め切りの今週末までになんとか頑張ります~ ふぅ
・・・取材も2件あるんやけどな・・・

そんなこんなですが、夕べは日本酒を開けてみました。



山口県にある旭酒造さんのお酒、「獺祭(だっさい)」、
純米大吟醸 磨き三割九分。

友だちが送ってくれました。 ← 神奈川の友だちやけどね~

何年か前に、取材先で、「人気の獺祭が飲めます」と言われ、
始めて知ったお酒なんですね~

「獺」はカワウソの意味で、
旭酒造がある「獺越(おそごえ)」という地名から一字をとったそうです。

安倍総理がオバマ大統領にプレゼントしたとか、
人気漫画「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する、
葛城ミサトが愛飲していることでもよく知られているらしい。

「磨き」というのは、精米して雑味となるタンパク質などを取り除く作業のこと。
磨けば磨くほど、時間もかかり、生産コストも上がることになります。

獺祭は、酒米の王様と呼ばれる山田錦を最大168時間かけて精米し、
日本最高水準の精米歩合23%の純米大吟醸を作ったり、
もろみから圧搾せずに遠心分離器にかけて
無加圧状態で酒を分離した日本酒なども造っているそうです。
こだわった酒造りをしてはるんですね。

一時よりも、最近は、わりと手に入りやすいみたいですね。
うちの近所のリカマンにも、ありましたし!

とはいうものの・・・
磨き三割九分の純米大吟醸が、マズイわけがありません。
さらっとした口あたりやけど、サラサラではないですね。
純米らしく、しっかりとした味わいです。
けっこう、飲みやすいですよ~~ 
・・・飲んでしまいそうやったので、(もったいない)
途中で冷蔵庫へ(苦笑)

お酒の味は好きずきというか、嗜好品なので、
安いお酒でも、口においしいのもあります。

でも、やっぱり、大吟醸はおいしいよね~

続きは、今度、すき焼きでもした時に飲もう!



箸休め?に、カエリチリメンとししとうの炒め煮。

さて、明日も、頑張ろう~~!

気が散りませんように~



100回目

2018-02-17 22:50:50 | 演劇・舞台
木曜日、ひこね演劇鑑賞会の例会でした。
上演作品は、前進座の「柳橋物語」。



しかも、ひこね演劇鑑賞会にとっては、記念すべき100回目の例会。
終演後に、ひこね市文化プラザ大ホールのロビーで、
100会セレモニーが行われました。



ありがたいことに、前進座の出演俳優さん18人が、
ロビーで、一緒にお祝いしてくださいました。

最初に登場されたのは、演出家の十島さん。
続いて、効果の田村 悳さん、そして俳優さんたちが出てこられました。



幸太役の嵐芳三郎さん、庄吉役の中嶋宏太郎さん、
勘十役の渡会元之さん、飛脚役の早瀬栄之丞さん、
松造役の武井茂さん、おじいさん役の津田恵一さん・・

130人ほどの会員さんと一緒に、千成亭のお弁当と、
飲み物(ビール、ノンアル、お茶など)で祝杯。

代表幹事の挨拶、運営サークル代表の乾杯、
十島さんの挨拶、役者さんたちの紹介&ひとことコメント・・・
私たちのすぐそばまで役者さんが来てくださるので、
ほんとに楽しいひとときでした~

遅れて女優陣も次々と登場~

主人公おせん役の今村文美さん、おもん役の浜名実貴さん、
おたき役の西川かずこさん、お常役の田中世津子さん、
長屋の奥さんらを演じた黒河内雅子さんらからひとことコメント。

会員の中の若手メンバーの挨拶あり~の、
ひこね市文化プラザの館長の挨拶、
立ち上げ当初から関わってくださっている方の挨拶、
役者さんたちのサイン色紙がもらえる抽選会・・・

搬出作業をしていた若手俳優さんも加わり、ご挨拶。

そして、役者さんたちから、ひこね演劇鑑賞会へのお祝いが、
なんと、木遣り歌の披露でした~~



いわゆる労働歌ですけど、力強い歌声でした。
こういうことがすぐにできるのが役者さんなんですね。

シメの挨拶が、嵐芳三郎さん。



初演の時から、いろんな役をやらせてもらって、
今回やっと、幸太をやらせてもらえるようになりました。
初演は、(松蔵を演じた)武井さんだったんですけどね。
野菜を買いに来る若造がいますが、今日は、長ネギを買ってましたけど、
私がやらせてもらった時は、大根を買いに来るんですね。
役者が大根を買うっていうのはどうなんだ~って思いましたよ(笑)

なんて、楽しいご挨拶でした!

近くにいた嵐芳三郎さんや中嶋宏太郎さんと、
けっこうお話させていただきました。

写真も「良いですよ」っておっしゃたので、
何人かの俳優さんと一緒に撮らせていただきました。

クールな感じだった芳三郎さんが、
けっこう面白い方で、ちょっとびっくり。

前進座のブログで芳三郎さんのところを読んでたので、

「最後の川で流されるシーンのネタバレ、ブログで読みました!」

「あんなとこまで読んでくださってるんだ~ うれしいなぁ。
 誰かに引っ張られてるんじゃなくて、ひとりでやってるんですよ~」

そういうお話ができたことが、うれしかったです!

おもん役の浜名さんとも少しお話できました。

「病床で、おせんちゃんと話してる、あのシーンは泣けました」

「ありがとうございます。可哀想なシーンですよね~」

主演のせんを演じた今村さんにも声をかけることができました。

事前勉強会に来てくださった黒河内さんともお話できました。
・・・覚えていてくださってて、うれしかったです~

前進座の近畿の旅公演は、この日の彦根が初日。
みなさん、良い日になったと喜んでくださってました。

最後に、事務局長からの挨拶。

あっという間の、1時間でした。
会場の都合もあるので、時間厳守。
10時30分には終了です。

遠いのでそのまま帰らせていただきました。

一緒に行った姉が、ミーハーな姉が(苦笑)
芳三郎さんや中嶋さんと一緒に写真を撮ってもらったし、
くじ引きで、サイン入り色紙も当たったので、
めっちゃゴキゲンでしたよ~(笑)

舞台も感動的でしたし、100回目が、
彦根にもなじみの前進座で良かったです。

さて、次回例会は4月23日です。

賀来千香子さん、長島敏行さんらが出演する、
NLTプロデュース「しあわせの雨傘」。
また、紹介記事を書かないと~!

演劇鑑賞会は、会員制で演劇を楽しむ会です。
搬出搬入のお手伝い、事前学習会、
役者さんや演出家さんたちとの交流会も楽しいです。

興味のある方は、ひこね演劇鑑賞会まで!
TEL:0749ー27-3739 




きよらかな心

2018-02-15 23:48:42 | 日々のつれづれ
先日、栗東のお寺の「開山忌」に招かれて行ってきました。
招かれて、と言うても、演奏のご依頼があって、
壇信徒さんの前で、奉納ということやったのですが。

珍しく黄檗宗のお寺。栗東にあるんですね。
宇治の萬福寺が本山の黄檗宗、普茶料理とかで知られてますよね。

今回のお寺はその末寺で、廃寺になっていた地域のお寺を
再興された禅師の300回忌になるんやそうです。



本山からお坊さまが来られて、みんなで般若心経を唱え、
お坊さまからの、ありがたい説教をお聴きするんですね。

禅宗と他の仏教との違いについて、質問があって応えられてました。
他の宗派では、お題目(南無妙法蓮華経)であったり、
お念仏(南無阿弥陀仏)を唱えることでで救われるけど、
禅宗の場合は、禅をすることがそれに代わる、そうです。

中国から帰ってきた栄西、道元が臨済宗、曹洞宗を開いたけど
黄檗宗は臨済宗の流れをくむそうですが、
中国・明時代の高僧隠元隆琦禅師が来日して開いたとされ、
江戸期に、正式な禅宗の一派と認められたのだとか。
それで、宇治に萬福寺を建立したんですね。

お坊さんの言葉の中で印象的だったのは、

「清らかな心になるように」

禅宗は修行して救われるというか、悟りを開くということですね。
救われるということは、清らかな心になること、なんでしょうね。

時間が押していて、わたしたちの演奏の奉納はさくっと短めで(苦笑)
もう少し聴きたい、ぐらいで終わりました~(笑)

終了後は、壇信徒の方が作られた「お斉(とき)」をいただきました。



「お斉」というのは法事や法要のあとの食事会のこと。
「斎」という字は仏教の用語「斎食(さいじき)」
=決まった時間にとる食事のこと、からきてるとか。

しいたけたっぷりの炊き込みご飯、
お手製のごま豆腐、ほうれん草の白和え、
大根なます、黒豆煮、味噌汁、漬物、杏仁豆腐・・・
さすが禅宗、精進料理です!

この炊き出しに、中学生の時の恩師がいて、
・・・なので、この日の演奏に参加したのでもあるけど~

「ぎょうさん、食べや~」

先生、昨年の夏以来ですけど、お元気そうで何よりです。

そして、このお寺の住職さんが、なんと、高校の同級生~
・・・なので、参加したのでもあるんですが・・・
40数年?ぶりの再会ですよ!

「あぁ~ ○○さんですか~ もっと小柄やったような・・」

「えっ、今、でっかいって??」 ← すぐ、笑いをとろうとする私(汗)

「なかなか、ハキハキした人でしたね・・」

「え~っ、そうでした~?」

褒めてます? (笑)

ものは言いようですけど、やかましかったんでしょうね(笑)

和気あいあい、おごそかに、しずかに、
おいしく、楽しく、勉強になった日でした~!




あるある

2018-02-13 23:54:34 | 日々のつれづれ
11年前でした。
某社で、「本を出そうか~」という話が出て、
顧客向けに出している季刊紙のコラム、17年分を、
整理して、編集しなおして、本にしようと、
当時の某社の社長がおっしゃったんですね。

原稿用紙1枚ちょっとのコラム。
エッセイといえばカッコいいけど、
ほとんど、家族へのグチや世間へのグチ、
はたまた自虐的な話ばかり。

同世代の、娘を持つ友だちからは、

「わかる、わかる~」 

とか言われたりしたけど、大人な人たちとか、
育ちの良い人たちからはなんと思われたやら・・・

少し前に、このブログをご覧になった方から、
本を読みたいというお声をいただいて、
・・ありがたいことです・・・
久しぶりに日の目を見たんですけど。

先日、15年ほど前に、パート先で一緒に働いてた人と、
またまた、お仕事を一緒にすることになって、
どなたかに本のことを聞いてくれはったらしく、
「読みたい」と。
またまた、日の目を見ることになりました。

11年も前に出した本ですよ。
書かれてる内容は・・30年前から12年くらい前までの話。
娘たちが保育園に行ってた頃から大学生ぐらいまでの話やから。

新古本なんでお金はいただけないし、

数日後、その方からお礼にお菓子が・・・



夫婦あるある、子育てあるある・・・確かに(苦笑)
ご主人も読んでくれてはるらしい。

今読み返したら、アホらしいくらい稚拙な内容やし、
新しいことを書こうとして加筆したところも、
めっちゃ古い話になってしまってて・・・
プロの物書きにはなれへんな~と。
・・・えっ、私って、シロウトでしったけ?(汗)

そういや、先日も、栗東の笛吹仲間も、
話を聞きつけて(どこからの話でしたっけ??)
本を読みたい、と言うてくれたので、
またまた、日の目を見ることに・・・

従兄弟の奥さんも、年賀状に、「第2弾は出ないの?」
なんて、書いてくれてました~

「ブログをまとめたらいいんちゃう?」

テーマのないブログなんでね、まとめられへんかと・・・(汗)

先日、お世話になってるライターの先輩がおっしゃいました。

「ブロガーになったらいいやん~」

カテゴリーはナニで??

というか、需要、あるんでしょうか~~~




しゃらく

2018-02-12 23:07:13 | 演劇・舞台
冬季オリンピックは始まるし、
大好きな俳優さんの映画出演が発表されたり、
どうやらこの春に舞台もあるらしい・・・なんてのもあり、
気が散って、仕事にならへんやないの~~

週末に仕上げないと行けなかった原稿・・・今日やっと、ふぅ~
連休やからと思って安心したらあきません。
明日はもう、火曜日なんやから・・焦るわ~

そんな状況にもかかわらず、昨日は観劇。
チケットをね、昨年の秋に取ってたから~~
午前中、原稿を書き書きして行ってきましたよ。



幻の浮世絵師、東州斉写楽、たった10ヶ月の間に、
145点余りの作品を残して忽然と消えた絵師。
新解釈で、描いた音楽劇です。

ウッキに寄れば、現在では阿波徳島藩主蜂須賀家の
お抱え能役者・斎藤十郎兵衛だという説が有力なのだとか。
実際にいたというのが確認できる資料があったかららしいけど、
それでも、中期、後期と、作品が変わっていったようで、
複数説(工房で描いたとか)や、絵師が別名で描いたとか、
謎はのこされているようです。

写楽の代表作といわれるものは役者の大首絵。
どこかひょうきんな、役者の素顔が垣間見える絵だとか。
なので、当時はそれほど売れなかったらしい。
モデルとなった歌舞伎役者からも不評やったみたい。

舞台では、「おせい」ちゃんという女性が描いたという設定。
十郎兵衛は、おせいの絵を自分が描いたと偽って、
版元の蔦屋から売り出すんですけどね。

「本性を描いてる」みたいな表現がありました。
そこに、花魁の浮雲をからませたエピソードから、
おせいは、歌舞伎役者が描けなくなるんですね。



主演は、橋本さとしさん。
そして、しょこたんこと、中川翔子さん。

ふたりの歌も良かったですけど、アンサンブルの方々の歌や、
着物を着てカツラをかぶってのダンスもカッコ良かったです。

ほかも、達者な役者さんばかりなので、
エンタメ感がハンパない舞台でした。

版元の蔦屋重三郎、蔦屋と組んで狂歌ブームを起こした狂歌師の大田南畝、
与七ことのちの、「東海道中膝栗毛」を書いた十返舎一九、
鉄蔵こと、のちの葛飾北斎、そして、当時売れっ子の喜多川歌麿、
有名な人がいっぱい登場する、ファンタジーでした!

再演があれば、またぜひ観たい。

私の大好きな役者さんも出て欲しいけど~

さてさて、余韻に浸ってはいられません。

明日は取材も入ってます。

頑張ろう~!!



今年の菜の花は・・・

2018-02-09 23:06:49 | 湖国日記
先週末に行ってきた姉が、

「今年は、まだ満開ちゃうで~ ツボミが多かったで~」

なんて言うんで、どうかな~と思いながら、
ちょこっと寄って来ました。
琵琶湖大橋東詰、守山第一なぎさ公園の菜の花畑。



確かに、背は低いし、ツボミも多いです。
いくら、寒い時に咲く品種「カンザキハナナ」であっても、
これだけ寒いと、なかなか成長しないんでしょうかね。



なかなか、撮影するポジションも難しいそう~
・・・そんなたいそうなカメラマンちゃうけど(苦笑)

管理するのはシルバー人材センター。
管理小屋でお弁当を食べていたオジサンに、

「今年花が遅いですね。寒いからですか?」 ってきいたら、

「去年の秋、台風が来たから種まきが遅れて。
 満開は今月末から3月の初めになるかな」 とのこと。

そうなんや~
自然には勝てないしね。



それでも、大きなカメラを持ったカメラ小僧さんたちが、
たくさん来てましたよ~~ 男女問わず、多いですね。
年齢層は高めですが~(私を含め、ねっ)

意外に?若いカップルも来てます。
子ども連れのファミリーも。
平日なので、就園前のお子様ですけどね。



朝のうち、晴れてたので大丈夫かなと思ったんやけど、
ちょっと原稿を書いてるうちに曇って来て、
あわてて、写真を撮りに行ったら、こんな感じ。



それでも、琵琶湖が、比叡山が青い~!

キレイですよね~~

突き刺さってるように見える棒は、
琵琶湖特有の漁法のしかけ、「エリ」です。

手前の砂浜は、ハマヒルガオの群生地なのですけど、
最近、数が減ってきたそうな。
今年はどうでしょうね。

烏丸半島のハスも姿を消してしまったし、
自然の力は不思議です。