能登川にある、手作り雑貨のお店、「Dear Friends」さん。
今日、取材してきました~
16年前からトールペイントの教室をしていたオーナーさんが、
亡くなったお父様の、使われなくなった工場の一部を改装して、
作品を販売できるようにと、2年前にお店を開きました。
カントリーな雰囲気の店内には、トールペイントの作品だけでなく、
布製の子もやアクセサリー、木工品など、手作り作品が所狭しと並んでいます。
女の子の好きそうなものがいっぱい。かわいいね~
知り合いの若い新米ママにプレゼントしようかなと、
ピンクの台に、かわいいカモミールが描かれた、
ハート型にくりぬかれた、フォトフレームを買いました~!
こういうのって、見てると飽きないですね~
というか、乙女チックな気分になりますやん。
これも、かわいいでしょ!
これは洗濯物のピンチ。
オーナーさん曰く、100均で見つけた木製ピンチに、
アクリル絵の具で小花を描いただけ、って。
だから、250円というお値段!
思わず、買っちゃった。
楽譜を止めるのにいいな~と。
まったく、取材に行ってるのか、買いに行ってるのか・・・
いつものことですが~(笑)
お金が貯まらんはずや。
さて、楽しいだけではあきませんよ。
原稿を書かねば・・・
雑貨&手作り小物
Dear Friends
11:00~17:00
水曜日・日曜日定休
東近江市佐野674
TEL 0748-42-2995
ブログ → こちら