山を一つ越すだけで、お天気がごろっと違うんですね。
一昨日、滋賀県を出た時は小雨でした。
「このへんで雨なんやし、日本海側はもっと天気悪いんちゃうか?」
ってダンナが言うんで、携帯で検索したんやけど、Yahoo!の天気予報では晴れマークやったんですね。ホンマかいな?と思ってたら、ホンマに暑いくらいのお天気でした。
でもね。段々雲行きがあやしくなり・・・
越前海岸に着いた頃は曇り。なのでキレイな夕日は拝めず・・・
テレビを見てたら、天気予報が、
「福井嶺南地方 大雨警報」
え~!?
梅丈岳に行けないばかりか、屋根のないとこへ行けないやないですか~
で、行ったところは、植物園、蟹ミュージアム・・・
北前船の館へ行こうと思ったらお休みで、しかたなくそのまま、行くとこないなぁと言いながら、敦賀まで戻ってきました。
「どこ行くねん?」
「さぁ」
敦賀では、気比神社の祭礼が始まってるんやけどあいにくのお天気。それでも気配がしてたんで、私は見に行きたい・・・って思ったんやけど、ハンドル握ってるのはダンナやし。祭礼好きな私と違うし。
で、敦賀しかないもんと言えば原発やろうということで、原子力館へ。入場無料やし。なかなかお勉強になりましたよ。敦賀原発も間近に見られたし。
写真撮影は禁止でしたけどね。
結局、小浜にまた戻ることなく北陸道で帰宅。
なので、お土産も買いそびれ・・・
越前町で「ナマどらやき」を買ったぐらい。
蟹のシーズンでもないしね。ま、いいや。
さてさて、浮かれてる場合ちゃいます。
今朝、8時頃の電話でドッキリですよ。
取材して、記事書いて、OKもらって、印刷にまわして・・・という今日になって、某レストランのオーナーより電話ですわ。
「すいません。じつはお店閉めることにしたんです」
「え~っ!!」
閉店になったお店を紙面で紹介するワケにはいきませんやん。
えらいこっちゃ、ですわ~。会社に電話して、とりあえず印刷やさんにストップかけて、記事の差し替えの相談。
別のお店の紹介をするって言うても、そんな直ぐに応じてくれるとこなんてあるんかいな・・・
バタバタの1日でした。別件の〆切りもあったしね。
おかげで、帰宅は夜8時。
夕飯後、原稿書いて。はぁ~、明日も朝からバタバタやなぁ。
それに追い打ちを掛けるように、4.5ゲーム差やて!!
雨で負けが流れたというのに。
今日のサンスポ、涙ながら、溜息ながら読んだし・・・涙。
お~い! トラっ!
一昨日、滋賀県を出た時は小雨でした。
「このへんで雨なんやし、日本海側はもっと天気悪いんちゃうか?」
ってダンナが言うんで、携帯で検索したんやけど、Yahoo!の天気予報では晴れマークやったんですね。ホンマかいな?と思ってたら、ホンマに暑いくらいのお天気でした。
でもね。段々雲行きがあやしくなり・・・
越前海岸に着いた頃は曇り。なのでキレイな夕日は拝めず・・・
テレビを見てたら、天気予報が、
「福井嶺南地方 大雨警報」
え~!?
梅丈岳に行けないばかりか、屋根のないとこへ行けないやないですか~
で、行ったところは、植物園、蟹ミュージアム・・・
北前船の館へ行こうと思ったらお休みで、しかたなくそのまま、行くとこないなぁと言いながら、敦賀まで戻ってきました。
「どこ行くねん?」
「さぁ」
敦賀では、気比神社の祭礼が始まってるんやけどあいにくのお天気。それでも気配がしてたんで、私は見に行きたい・・・って思ったんやけど、ハンドル握ってるのはダンナやし。祭礼好きな私と違うし。
で、敦賀しかないもんと言えば原発やろうということで、原子力館へ。入場無料やし。なかなかお勉強になりましたよ。敦賀原発も間近に見られたし。
写真撮影は禁止でしたけどね。
結局、小浜にまた戻ることなく北陸道で帰宅。
なので、お土産も買いそびれ・・・
越前町で「ナマどらやき」を買ったぐらい。
蟹のシーズンでもないしね。ま、いいや。
さてさて、浮かれてる場合ちゃいます。
今朝、8時頃の電話でドッキリですよ。
取材して、記事書いて、OKもらって、印刷にまわして・・・という今日になって、某レストランのオーナーより電話ですわ。
「すいません。じつはお店閉めることにしたんです」
「え~っ!!」
閉店になったお店を紙面で紹介するワケにはいきませんやん。
えらいこっちゃ、ですわ~。会社に電話して、とりあえず印刷やさんにストップかけて、記事の差し替えの相談。
別のお店の紹介をするって言うても、そんな直ぐに応じてくれるとこなんてあるんかいな・・・
バタバタの1日でした。別件の〆切りもあったしね。
おかげで、帰宅は夜8時。
夕飯後、原稿書いて。はぁ~、明日も朝からバタバタやなぁ。
それに追い打ちを掛けるように、4.5ゲーム差やて!!
雨で負けが流れたというのに。
今日のサンスポ、涙ながら、溜息ながら読んだし・・・涙。
お~い! トラっ!