めっちゃ、お天気の良い昨日、
行楽日和の青空やけど、行った先は都会のビルの中・・・

グランフロント大阪、パナソニックセンターまで。
もちろん、お仕事ですよ。
PanasonicリフォームClubのメンバーである某社の、
リビングショウルームへの、見学バスツアーにスタッフとして、
お客様と一緒に行ってきました~

大阪駅北口にあるグランフロント大阪。
昔、京橋のOBP(大阪ビジネスパーク)の、
ツインビルにショウルームがあった頃は、何度も行ったんですけど、
グランフロント大阪に移転してからは初めて参加しました。

いろんなシーンを想定した住まいの展示、
なかなか面白かったですね~
80歳のおばあさんが1人暮らししている設定の、
ユニバーサルデザイン、バリアフリーの家とか、
子どもが成長して夫婦二人になり、
リビングを減築してサンルームにしたプランとか、
お父さんの「男の隠れ家」を想定した書斎とか、
パナソニックの機器を駆使した1500万円のオーディオルームとか、
旅館の温泉をイメージした浴室、洗面室とか・・・
そうそう、猫と共に暮らす家もありました!
さすが、今どき、ブームですからね~
それにしても、人が多くて都会は疲れるわ~
お昼ご飯が、なかなかリッチでしたよ!
テレビでも評判の、あの、バイキング!!

新阪急ホテルの地下にあるオリンピアです。

広々とした店内にぐるりと厨房が取り囲んでる感じ。

ウワサのデザートパフォーマンスもあったり!
お客さんもいっぱい。

にぎりとか、お寿司コーナーで注文するんですよ。

せわしなくって、充分は食べれなかったけど・・・汗
また、リベンジしやんと~
それに、明日は健康診断・・・・食べ過ぎは・・・汗
行楽日和の青空やけど、行った先は都会のビルの中・・・

グランフロント大阪、パナソニックセンターまで。
もちろん、お仕事ですよ。
PanasonicリフォームClubのメンバーである某社の、
リビングショウルームへの、見学バスツアーにスタッフとして、
お客様と一緒に行ってきました~

大阪駅北口にあるグランフロント大阪。
昔、京橋のOBP(大阪ビジネスパーク)の、
ツインビルにショウルームがあった頃は、何度も行ったんですけど、
グランフロント大阪に移転してからは初めて参加しました。

いろんなシーンを想定した住まいの展示、
なかなか面白かったですね~
80歳のおばあさんが1人暮らししている設定の、
ユニバーサルデザイン、バリアフリーの家とか、
子どもが成長して夫婦二人になり、
リビングを減築してサンルームにしたプランとか、
お父さんの「男の隠れ家」を想定した書斎とか、
パナソニックの機器を駆使した1500万円のオーディオルームとか、
旅館の温泉をイメージした浴室、洗面室とか・・・
そうそう、猫と共に暮らす家もありました!
さすが、今どき、ブームですからね~
それにしても、人が多くて都会は疲れるわ~
お昼ご飯が、なかなかリッチでしたよ!
テレビでも評判の、あの、バイキング!!

新阪急ホテルの地下にあるオリンピアです。

広々とした店内にぐるりと厨房が取り囲んでる感じ。

ウワサのデザートパフォーマンスもあったり!
お客さんもいっぱい。

にぎりとか、お寿司コーナーで注文するんですよ。

せわしなくって、充分は食べれなかったけど・・・汗
また、リベンジしやんと~
それに、明日は健康診断・・・・食べ過ぎは・・・汗