ガソリン急騰
2008年6月6日(金)作成
ガソリンが急騰している。
私自身の場合で言うと、
①3月28日、1ℓ当たり145円。
②5月25日、1ℓ当たり156円。
③6月6日時点、1ℓ当たり170円。(まだ給油していないので推定だが。)
この間、暫定税率の廃止や復活のドタバタ劇があったが、3月末から6月の初めの2ヶ月余の間に、約17%上昇したことになる。
直接的には原油相場の上昇だが、今の原油相場は投機マネーの流入による異常なもので、何時かは反転する時期も来ると思われる。
しかし、長期的には、需要の拡大により、上昇は間違いないだろう。
私は、高校2年生(1964年)のとき、オートバイに乗っていた。その時、確か1ℓ50円だったと記憶している。(「確か」が付くと、「不確か」になるが。)
その当時の50円は今では幾らの価値があるだろうかと考える。
広島電鉄の県病院前の電停近くに、うまいラーメン屋があった。(今でもある。)そこのラーメンが「確か」50円か60円だったと思う。今、ラーメンは平均的には400円くらいか。
それとの比較でいうと、ガソリンは350乃至400円ということになるが・・。
ガソリンは他の物価に較べて、あまり高くはなっていない。
5月末に、6月からガソリンが10円程度上がるという話を聞いて、プリペイドカードを買った。400ℓ分だ。プリペイドカードで買うと、3円安くなる。さらにクレジットカードで買うので、ポイントが約3円分付く。つまり1ℓ当たり6円安く買うことができる。
しかし、私は過去2回、このプリペイドカードで失敗している。「1年」という有効期限が切れたのだ。その場合は、500円の手数料を払って、その時点でのガソリン価格で割り戻した給油量のカードになる。(ガソリンが150円から仮に180円と2割上昇したとすると、200ℓが2割減の160ℓになる。)
この失敗で、妻に小言を言われ、不愉快な思いをしたが、今回の値上げは大幅なだけに、そのリスクはあっても、買ってしまった。
2度あることは3度ある?
2008年6月6日(金)作成
ガソリンが急騰している。
私自身の場合で言うと、
①3月28日、1ℓ当たり145円。
②5月25日、1ℓ当たり156円。
③6月6日時点、1ℓ当たり170円。(まだ給油していないので推定だが。)
この間、暫定税率の廃止や復活のドタバタ劇があったが、3月末から6月の初めの2ヶ月余の間に、約17%上昇したことになる。
直接的には原油相場の上昇だが、今の原油相場は投機マネーの流入による異常なもので、何時かは反転する時期も来ると思われる。
しかし、長期的には、需要の拡大により、上昇は間違いないだろう。
私は、高校2年生(1964年)のとき、オートバイに乗っていた。その時、確か1ℓ50円だったと記憶している。(「確か」が付くと、「不確か」になるが。)
その当時の50円は今では幾らの価値があるだろうかと考える。
広島電鉄の県病院前の電停近くに、うまいラーメン屋があった。(今でもある。)そこのラーメンが「確か」50円か60円だったと思う。今、ラーメンは平均的には400円くらいか。
それとの比較でいうと、ガソリンは350乃至400円ということになるが・・。
ガソリンは他の物価に較べて、あまり高くはなっていない。
5月末に、6月からガソリンが10円程度上がるという話を聞いて、プリペイドカードを買った。400ℓ分だ。プリペイドカードで買うと、3円安くなる。さらにクレジットカードで買うので、ポイントが約3円分付く。つまり1ℓ当たり6円安く買うことができる。
しかし、私は過去2回、このプリペイドカードで失敗している。「1年」という有効期限が切れたのだ。その場合は、500円の手数料を払って、その時点でのガソリン価格で割り戻した給油量のカードになる。(ガソリンが150円から仮に180円と2割上昇したとすると、200ℓが2割減の160ℓになる。)
この失敗で、妻に小言を言われ、不愉快な思いをしたが、今回の値上げは大幅なだけに、そのリスクはあっても、買ってしまった。
2度あることは3度ある?