宝 2013.5
2013年6月8日(土)
退職の送別会を開いてくれました。
主催者は、私と同じ退職嘱託職員の仲間5人です。幹事は1年前に嘱託職員として採用されたのですが、その時は私が歓迎会の幹事をしました。
今回の店「宝」はその時と同じ店です。
今回の幹事が、感じが良い店ということで選んだものです。
退職嘱託員同士ですが、同志と分かれるような寂しさを感じました。
・2013年5月29日、広島市中区「宝」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/040ddc96197c9b95fc00d2ad5a69af1e.jpg)
入店17時。全員が勤務時間が16時までですので・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/3359e402dc914a1dd1abbc1824fc2f63.jpg)
私を含めて6人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/b6fecbcba39cdb80d610fa3d3f294d11.jpg)
左は小芋を蒸したものです。ツルッと皮が剥けて食べやすいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/4c55d46f1a0e7fea2492a5bdf1ace541.jpg)
何時もは刺身が出るのですが、今日は鮎の塩焼きが先でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/86b76eae1d68dbdc98fc81b9d7b29441.jpg)
ドライアイスの演出はこの店の定番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/f6a1ae18b193d39b9bae7095bdd77283.jpg)
鯛の兜蒸しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/46db403f8379d7db10636c5943f5fdf9.jpg)
華麗なるカレイの唐揚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/af6c75a2a50c5640c3b2238b670ef195.jpg)
茄子を油で炒めて、野菜サラダの上に乗っけてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/97362243453b8668e9542ffef40c7483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/fef5ec3338a51b24381f9415a286ba8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/842fadfaa710a8f7abab798ef1e537bd.jpg)
出店18時。
・リピータイ度(また行きたい度) ★★★★★
3500円の料理ですが、お値打ちです。
ただ、今後は退職し、財力が落ちますので、2800円にしてみようと思います。それでも、多分★★★★★です。
2013年6月8日(土)
退職の送別会を開いてくれました。
主催者は、私と同じ退職嘱託職員の仲間5人です。幹事は1年前に嘱託職員として採用されたのですが、その時は私が歓迎会の幹事をしました。
今回の店「宝」はその時と同じ店です。
今回の幹事が、感じが良い店ということで選んだものです。
退職嘱託員同士ですが、同志と分かれるような寂しさを感じました。
・2013年5月29日、広島市中区「宝」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/040ddc96197c9b95fc00d2ad5a69af1e.jpg)
入店17時。全員が勤務時間が16時までですので・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/3359e402dc914a1dd1abbc1824fc2f63.jpg)
私を含めて6人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/b6fecbcba39cdb80d610fa3d3f294d11.jpg)
左は小芋を蒸したものです。ツルッと皮が剥けて食べやすいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/4c55d46f1a0e7fea2492a5bdf1ace541.jpg)
何時もは刺身が出るのですが、今日は鮎の塩焼きが先でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/86b76eae1d68dbdc98fc81b9d7b29441.jpg)
ドライアイスの演出はこの店の定番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/f6a1ae18b193d39b9bae7095bdd77283.jpg)
鯛の兜蒸しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/46db403f8379d7db10636c5943f5fdf9.jpg)
華麗なるカレイの唐揚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/af6c75a2a50c5640c3b2238b670ef195.jpg)
茄子を油で炒めて、野菜サラダの上に乗っけてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/97362243453b8668e9542ffef40c7483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/fef5ec3338a51b24381f9415a286ba8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/842fadfaa710a8f7abab798ef1e537bd.jpg)
出店18時。
・リピータイ度(また行きたい度) ★★★★★
3500円の料理ですが、お値打ちです。
ただ、今後は退職し、財力が落ちますので、2800円にしてみようと思います。それでも、多分★★★★★です。