折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

バラ、視界いっぱいの拡がり

2009年05月15日 23時24分33秒 | 立夏
               □ ピエール・ドゥ・ロンサール
          (Pierre de Ronsard/LCl/1988/Meilland/France)
           「こぼれるように」という表現は当たりませんが、
            桃がバラに変身したような感じです。満開。

     
            □ 花持ちがとても良いバラです。

◇ 昨夜あたりから、吹き渡る風に寒気が混じっているようです。
  午前中は気温20℃台まで上がらず、本来の風薫る五月、そう思えました。
  曇り空、少しずつ雲が厚くなって、週末は天気が崩れそうです。
  この一週間程度、バラも日中のかんかん照りからやっと開放されました。

     
            □ 「フラウ・カール・ドルシュキ」
      (Frau Karl Druschki/HP/1901/P.Lambert/Germany)
         この白いバラ、今日は涼しげに感じられました。
         HCで購入の「フェンス」を裏返しに立てて…。
         気がついたときは、すでに遅し、そんな状態。

     
              □ フローランス・ドゥラートル
         (Florence Delattre/S/1997/Guillot/France)
             株元のマーガレットは、暖かい白。
               雪のようには行きません。

◇ バラを始めて四シーズン目、バラ中心の庭にしたくて、地植えも増えました。
  ふと気がついたのですが、リビングから眺める小景が、視界からはみ出る感じ。
  ワイド画面のようで、しかも花が浮いたまま、ぐっと迫って来るような感覚。
  そこにある現実のバラは小さな木立ちなのに、迫真のバラ、くらっとします。

     
      □ 人間の視界(視野角)は、だいたい120度らしいです。
        デジカメのレンズの視界が人間の目より狭いだけで、
        実際には左も右も、もう少しバラが見えてます。

   左のピンク   ハーロウ・カー(Harlow Carr/ER)
   奥の深紅    ダ・ダーク・レディ(The Dark Lady/ER)
   手前の深いピンク  ノック・アウト(Knock Out/F)
   右のピンク   コントゥ・ドゥ・シャンボール(Comte de Chambord/P)
   右の真紅    L.D.ブレスウェイト(L.D.Braithwaite/ER)

     
         □ このうち「ハーロウ・カー」は鉢植えです。

     
       □ 南東側のイングリッシュ・ローズのプチ・ベルト。

     
     □ エグランタイン(Eglantyne/S/1994/D.Austin/England)

     
              □ 優美、やさしさそのもの。

     
             □ 「らしさ」が一帯に広がります。

     
       □ 南東側奥は、イングリッシュ・ローズの木立です。

     
       □ ヘリテージ(Heritage/S/1984/D.Austin/England)

     
        □ 黄色いシベが見えて、優雅で爽快なバラです。

     
            □ ジュビリー・セレブレーション
       (Jubilee Celebration/S/2002/D.Austin/England)
             うちの庭で最高の状態と思えます。

☆☆☆ バラ、一番花 ☆☆☆

     
                □ ティー・クリッパー
         (Tea Clipper/S/2006/D.Austin/England)

     
               □ レディ・オブ・メギンチ
        (Lady of Megginch/S/2006/D.Austin/England)

☆☆☆ クレマチス ☆☆☆

     
      □ クレマチス・テキセンシス系「プリンセス・ダイアナ」
           (Clematis texensis 'Princess Diana')
        バラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」に絡んで、一番花。

     
     □ クレマチス・パテンス系「ミセス・スペンサー・キャッスル」
         (Clematis patense 'Mrs. Spencer Castle')
        オールド・ローズとガクアジサイを背景に、一番花。

     
       □ クレマチス・ジャックマニー系「ジプシー・クイーン」
            (Clematis jachkmanii 'Gipsy Queen')
          紫陽花と大手毬の葉っぱに乗っかっています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする