玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

ネット映画三昧

2021-05-17 11:10:18 | 映画

最近はテレビをほとんど見なくなった。天気予報ぐらい。それもスマホで代用できる。

先週は結構映画を見た。日本で上映されなかったモノだ。

スペイン・ギニア領が舞台となっている。男優も女優も知らない。

作品は小説的で物語性があった。うまい嘘で創られた、信頼の愛のある心地よいストーリーだった。

娯楽はこうじゃないと。黒人の女優が個性的で美しかった。

題名は「雪の中のヤシの木」とでも、訳していいかしら。

 

HEREAFTER

「来世」と訳すのか、「死後」と訳すのか?

霊界、霊能の話だけど、マット・デモンが昔から何となく好きで、それでこの映画を見た。

監督がクリント・イーストウッドだから、この映画の趣旨もよく判るでしょ。

こういう世界を我々の世代は他人事として観れない。

子役の芝居がうまく、将来良い役者になるといいけど、…。

まあまあの時間つぶしでした。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滑稽と無恥 | トップ | ご都合 立憲主義 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浅間山明鏡止水です (knsw0805)
2021-05-17 13:47:38
こんにちは、私も最近はテレビを見なくなりました。面白くなくなりましたね、私ももっぱら映画鑑賞です。マットデイモンは「オーシャン11」あたりから出てきた俳優で「ジェイソン・ボーン」で一躍スターに躍り出ましたね。「ボーン」シリーズはもう忘れましたが、全て見たと思います。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事