キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

Dave Ramseyのラジオ番組

2008-01-14 15:05:18 | シンプルライフに惹かれて
私がiPodで時々聞いているのが、Dave Ramseyのラジオ番組です。

これは、カード地獄で借金を沢山抱えている一般のアメリカ人に、そのやりくり対策のノウハウをコーチングしているものです。

彼の著作、Total Money Makeoverは、ニューヨークタイムスでベストセラーになったことがあります。そのほかにも数冊本を出しているのですが、それ以外にFinancial Peace University(財政上で平安を得るための講座)と称して、スタディガイド等が売られています。私の周りにも、彼のコースを受講したカップルがいて、結構人気があるみたいです。

ノウハウはやはり日本人にはなじまないところもあるのですが(たとえば、ガレージセールをして不用品を売って、臨時資金をつくる)、基本的な考え方には学ぶところがあると思います。定年後のための貯蓄どころか今現在、家のローン以外に借金を複数抱えているアメリカ人には、耳の痛いアドバイスも多いです。借金をできるだけ早く返すために、最初の数年間は幾つかの仕事に就いて、長時間働くことなど勧めています。しかし家族が同じ目的を持って、皆が節約に努め、借金をなくすことで、家族の絆が深まるとも言うところも、説得力があります。

シンプル生活ノウハウの本にも、似たような内容のことが書かれています。たとえば、欲しいものを衝動的にすぐ買ってしまうのではなく、まず家に帰って1週間または1ヵ月がまんして、それでもどうしても欲しかったら買うというような生活の知恵です。また休暇には、お金のかかる旅行には行かず、自分の町で過ごし、歩いたことのない近所を探索したり、カフェを訪れたり、地元のミュージアムに行ってみたり、電話やコンピューターから離れて家族と時間を過ごすなど、アイディアですよね。フィットネスを目的にした休暇のすごし方(散歩をする、ジョギングをする、バイクに乗る、DVDのヨガをする、ヘルシーな食事をする、水泳する)など、真似してみたいです。

私たちの今の目的は、ともかく家のローンを早く払い終えることです。そのために、これからも節約生活目指します~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする