キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

グッドナイトムーン (STEPMOM) を観る

2008-01-17 09:15:01 | 映画・本・テレビなどを語る
授業の教材に使うために、この映画を借りてきてみました。

離婚した夫婦と夫の新しい恋人が織りなす新たな家族の姿を描いたドラマです。アメリカでは日常化している離婚や再婚を、うまく子どもの視点から捉えていると思います。先妻が末期のガンであることが判明してから、急速に家族の絆が深まっていったように思うのですが、もしそういうことがなかったら家族の関係はどう展開したのでしょう?

それにしても、この映画が、継母もしくはステップママと訳されていないのは、日本人にとって離婚や再婚にまだ抵抗感があるからなのかもしれませんね。子どもの視点から考えると、そういう抵抗感を大切にして欲しいような気もしますけど・・・というのが私の個人的な意見です。

最後のクリスマスのシーン、涙が出てとまりませんでした。自分の死がせまっている時、そのことについて子どもと話すのはつらいけど、大切なことですよね。そういうシーンを見ると、自分が親として普段子どもにどれだけのことしてあげているんだろう、と思ってしまいます。

離婚や再婚を考えているカップル、その家族の人たち、そして自分たちの夫婦や親子の関係を見直してみたい人たちにお勧めの映画です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理批評家ごっこ

2008-01-17 08:58:05 | 映画・本・テレビなどを語る
再度、「レミのおいしいレストラン」をレンタルして観ました。

コドモたちはなぜか、主人公の料理の天才ねずみレミーよりも、料理批評家の仕事に惹かれてしまったみたいです。

毎回の食事ごとに、メモ用紙と鉛筆で、食事の感想をメモするようになりました。そして、どうだったか星の数で評価をしてくれます。メモは秘密らしいので、見せてもらえなんです。

息子は、将来おいしいものを沢山レストランで食べられる料理批評家になりたいそうです。そして料理批評家は、食事の代金を自分で払うのかとの質問です。自腹なんでしょうか?

ともかく、私のつくる料理、幾つの星がついているんでしょう?評価が厳しくなければいいんですけど。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする