以前少し書かせていただいた教科書の出版記念パーティがありますから、ぜひコメントでも寄せてお仲間に入りませんか?と編者の先生からメールをいただく。
この教科書の一部には、もう定年退職された先生のお弟子さんたちが定期的に集まって勉強会をしながら積み上げた研究の実績が紹介されている。私もこの先生には、25年近くお世話になり、いろいろと面倒を見ていただいている弟子の一人であるが、遠いアメリカに住んでいる私をいつも気にかけ、声をかけてくださっていることが嬉しい。
(中断)
このブログを書きながら、横目でネコのココを見ると、なんとボールに入っていた夕飯の残りのサラダのほうれん草を手ですくって食べようとする気配
/食べるかな?と思ったけど、気が変わったみたい。昔、ネコのキキがさやいんげんのスジとりしていたら、すごく欲しそうにして口にくわえて逃げていったことを覚えているけど。。。。。ネコって訓練したらベジタリアンになるのかな?
(戻る)
こういう日本の仕事とのつながりがあると、いつか日本に戻って仕事をもう一度してみたいという気持ちにもなるが、今のところそれは難しそうなので、今つながっている日本の人たちとのネットワーク、大切にしていこう。
この教科書の一部には、もう定年退職された先生のお弟子さんたちが定期的に集まって勉強会をしながら積み上げた研究の実績が紹介されている。私もこの先生には、25年近くお世話になり、いろいろと面倒を見ていただいている弟子の一人であるが、遠いアメリカに住んでいる私をいつも気にかけ、声をかけてくださっていることが嬉しい。
(中断)
このブログを書きながら、横目でネコのココを見ると、なんとボールに入っていた夕飯の残りのサラダのほうれん草を手ですくって食べようとする気配


(戻る)
こういう日本の仕事とのつながりがあると、いつか日本に戻って仕事をもう一度してみたいという気持ちにもなるが、今のところそれは難しそうなので、今つながっている日本の人たちとのネットワーク、大切にしていこう。
