昨日は久しぶりに、自分の好きなビデオをNetflixで借りてみる。
ダンナには、Chick Flickと笑われてしまったが、なかなかうまく出来た映画で、5つ星をあげたい。
パリでフランス料理に出会い、アメリカ人向けに料理本を出版した料理家ジュリア・チャイルドの実話。テレビでも料理番組を担当したらしい。
そのジュリアに憧れ、彼女の料理本の524の全レシピを365日で作ることに挑戦し、その記録をブログに載せたことで超有名になったニューヨークのOLジュリ。
二人とも、素敵で暖かいダンナさんに恵まれ、その夫婦愛にもほのぼのとさせられる映画。
ジュリは、だんなさんに勧められるままにブログを始めるが、だんだんファンが増え、コメントもどんどん寄せられ、自分を認めてくれる人がいることで自信がついていくところなど、共感する人も多いのでは?反面、ブログに夢中になる人は、自己中心になりやすく、記録を更新することだけにとらわれ、周りが見えなくなってしまう、というメッセージにも反省させられそう。
私的に解釈すれば、論文原稿や助成金申請が不採択になっても、いつか芽が開くまで、前向きにやってみよう、という気持ちにしてくれた勇気を与えてくれる映画。
ダンナには、Chick Flickと笑われてしまったが、なかなかうまく出来た映画で、5つ星をあげたい。
パリでフランス料理に出会い、アメリカ人向けに料理本を出版した料理家ジュリア・チャイルドの実話。テレビでも料理番組を担当したらしい。
そのジュリアに憧れ、彼女の料理本の524の全レシピを365日で作ることに挑戦し、その記録をブログに載せたことで超有名になったニューヨークのOLジュリ。
二人とも、素敵で暖かいダンナさんに恵まれ、その夫婦愛にもほのぼのとさせられる映画。
ジュリは、だんなさんに勧められるままにブログを始めるが、だんだんファンが増え、コメントもどんどん寄せられ、自分を認めてくれる人がいることで自信がついていくところなど、共感する人も多いのでは?反面、ブログに夢中になる人は、自己中心になりやすく、記録を更新することだけにとらわれ、周りが見えなくなってしまう、というメッセージにも反省させられそう。
私的に解釈すれば、論文原稿や助成金申請が不採択になっても、いつか芽が開くまで、前向きにやってみよう、という気持ちにしてくれた勇気を与えてくれる映画。