春をテーマにしたテーブルセッティングをして写真を撮ってると、ネコのココアも写真に入ってきました。
自分の写真も撮ってほしかったのかな?カメラ視線です~。
春をテーマにしたテーブルセッティングをして写真を撮ってると、ネコのココアも写真に入ってきました。
自分の写真も撮ってほしかったのかな?カメラ視線です~。
冬の間は、ヒートテックのアンダーシャツ、スパッツ、ダウンジャケットなどが欲しく、ユニクロの通販を利用していたのですが(https://www.uniqlo.com/us/en/home/していたのですが)暖かくなると、ちょっと買おうかどうか迷ってしまいます。
ユニクロなどのプチプラだけで素敵にコーディネートできる本や雑誌の特集などが組まれているようですが、なるほどと思う反面、こんまりさんの「ときめき」を基準にすると、ユニクロの服は実用的でも個人的にはときめかないような気がして、買わない方に傾いています。アメリカに住んでいるということも影響しているのかもしれません。感覚が少し違うのでしょうね。
夫と一緒にミニマリズムの生活を目指してから、確かにバーゲンだからという理由で洋服を買うことが減ってきました。以前は、アンソロポロジーの安売りのラックなどで、自分にあまり似合わなくてもサイズが合えばアンソロポロジーだからと言う理由で購入したこともあったのですが、「ときめき」を感じない服だと3回ほど着ただけで、ガレージの「寄付専用コーナー」行きです。
今では「ワンピースの上に羽織る半そでの白のカーディガン」とか「長袖のボーダーのシャツ」と目的的にショッピングに行くようになったので、無駄遣いが前よりも少し減りました。
10着を着まわすというレベルにはまだ到達していないのですが、春の大掃除のこの機会に整理してみたいと思ってます~。
(ラマのクッションがお気に入りのネコのココア)