ネットの噂では前々から言われていたけど、本当にやるのねー
まあ、その・・・もう知らないっ
2011年星組 ラインナップ バウ&中日
ミュージカル 「愛するには短すぎる」
ミュージカルレビュー 「ル・ポアゾン 愛の媚薬Ⅱ」
上演期間・・・中日劇場 → 2011年 2月1日から24日
主演・・・柚希礼音・夢咲ねね
「愛するには短すぎる」って湖月わたるのサヨナラ公演だったのよ?
何で今再演する必要性があるの?
追悼 小林公平氏・・・のつもりですか 再演する程いい作品だった
とも思えないし、今のトップコンビに似合うとも思えないけど
「ル・ポアゾン」もずーーっと再演が囁かれていませんでした?
確か遥か昔、「白昼の稲妻」をやった頃から・・あの時も一部再演して
ませんでしたっけ?
私、ビデオでしか見た事ないんですけど、本当にいい作品で
最高傑作のひとつだと思ってます。
でも、これも剣幸のサヨナラ公演じゃなかった
何で2つのサヨナラ公演を現役のバリバリ若いトップでやるわけ?
あの時は涼風さんの歌唱力がものすごく光っておりましたが
今回はダンサー仕様にあるのかしら
岡田先生は自分の作品を作り変えるのは好きだし、得意みたいだけど。
バウ・ミュージカル 「メイちゃんの執事ー
私の命に代えてお守りいたします」
脚本・演出・・・児玉明子
上演期間・・・バウ → 2011年1月29日ー2月8日
青年館 → 2011年2月15日ー2月21日
主演・・・紅ゆずる
ベニー単独主演おめでとうございます という事なんでしょう。
ブレイクするのにわりと時間がかかったわね。ベニーは。
それはいいんだけど、児玉先生の脚本という事が唯一のお気の毒
せめて小柳先生とか・・いかなかったのかなあ。
原作付「忘れ雪」であれほどのポカをやった人だから期待出来ません。
マンガは読んでないけど、ドラマを見た限り、確かに宝塚向きです。
とはいえ・・・何で今更「メイちゃんの執事」なんだか。
執事&メイドブームに乗るのが遅すぎない?
(「黒執事」とか「会長はメイド様」ーーじゃなくて?)
ベニーの理人様ならきっとものすごくかっこいいだろうなとは
思います。じゃあ、メイちゃんは誰?弟君は誰?
他の執事メンバーは・・・・ 豪華な配役で脚本が駄目だったら
悲惨かも
って心配してもしょうがない。どうせ見ないだろうし。おばさん世代には
「メイちゃん」は新しすぎるのよーー若いお客を開拓してください