ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2010-08-21 09:57:34 | 皇室ウイークリー

 パソコンの調子が悪くてなかなか書き込み出来ません。

もう今年の夏は散々・・・・

 

 皇室ウイークリー 

 

ご日程

 

両陛下

8月13日・・・国際原子力事務局長と会う

8月15日・・・全国戦没者追悼式出席

8月16日・・・離任ガボン大使と会う

        眞子内親王殿下帰国のご挨拶に参内

8月17日・・・菅総理夫妻と夕食

8月18日・・・離任アイルランド大使夫妻と会う

        新参議院正副議長夫妻と夕食

8月19日・・・前参議院正議長夫妻、副議長と夕食

 

皇太子殿下・・・・なし

 

秋篠宮両殿下

8月13日・・・人事異動者に会う

      紀子妃殿下 → 全日本ろうあ連盟から進講を受ける

8月16日・・・豆記者交歓50周年プレ記念

       「学童疎開船を語り継ぐつどい2010」出席

      眞子内親王殿下 → 帰国により賢所参拝  

                    両陛下へご挨拶

8月17日・・・両殿下及び悠仁殿下 → 上野国立科学博物館見学

        秋篠宮殿下 → 東大総合研究会出席

8月18日・・・紀子妃殿下 → 全国ろうあ連盟から進講を受ける

 

 笑ってはいけないのですが(むしろ怒)皇太子夫妻、公務なしです。

  それで一月にわたり静養三昧。本当にいいなあ・・・・

 

 皇太子一家の静養の日々

 

8月14日・・・一家で参内。両陛下と昼食

        夜、池田礼子宅で神宮(?)花火大会鑑賞

8月16日・・・那須御用邸に静養 → 9月1日まで滞在予定

8月16日・・・三ツ星レストランブリンクカフェでディナー

8月18日・・・テディベアミュージアムに皇太子&愛子内親王と

        学友達がぞろぞろと閉館後に入館

8月19日・・・皇太子夫妻、桂由美氏と共に教会音楽鑑賞

8月20日・・・一家で(学友も?)りんどう湖花火大会鑑賞

 

 週刊誌ネタですけど、8月6日に須崎にて一家で愛子内親王の学友達と

   高級ホテルでディナーをした、(別紙では昼食とも)という事で

   もしかしたら昼夜外食だった可能性も

   さらに、その日はクルージングを予定していたようですが、記者達が

   いたのでドタキャン

   東宮側侍従いわく「私の目の黒いうちは6日に外出させたりしない」とか

   言って記者達を追い返したそうですが、結果的には「お慎みの日」に

   豪華外食だったわけですね。

 

 那須御用邸には「学友達を呼ぶ」と発表されていますが、テディベア

  ミュージアム閉館後貸しきり等、特別扱いしてもいいのでしょうか?

  入館料などは全部税金?

  那須の静養は「愛子内親王の不登校対策」といわれていますが

  こんなに毎日遊びほうけていて大丈夫なのか

  お勉強は・・・・

  これで2学期も1時間目から登校できなかったら言い訳はどうするの?

 

 皇太子はとうとう公務なしの週がでてしまい。

  それでも全然平気で娘の付き添いは積極的にやるんだなあと。

  那須の駅前での愛子内親王のあまりの不機嫌な顔にぞぞっとしましたが。

  5月の連休時にはまだ「挨拶」らしきものをしていたのに、

  今回はすっかり退化して無表情に

  彼女をこのままほっといていいのかと他人事ながら人の子の母として

  心配になります。

 

 一方、秋篠宮家の悠様は国立科学博物館にご見学

  レジャーランドじゃなくて博物館という所がいかにも「皇族」なんですが

  剥製をみる姿はすでに学者さんのよう

  「タヌキ」「こうもり」「ピューって」と笑顔も飛び出し、元気な一面を。

  ほんとうにやんちゃなんでしょうねえ・・・

  妃殿下に同情申し上げます。この先もっと予測のつかない行動をするし

  男の子はお母様が大好きですから、きっとまとわりつきますよ

  体力持つかどうか心配ですが、頑張って下さい。

  お口が達者なようですから、きっともうすぐ理屈をこね始めて回りの

  笑いを誘ったりするでしょうね

 

 学問に身を置く事は皇族方の宿命です。

  でも悠様ならきっと大丈夫 好きなお勉強をいっぱいしてね。

  

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする