ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

秋色バッグ

2022-11-28 07:00:00 | ハンドメイド作品

ハンドメイドって大量生産出来ないから困りますよね。

そうはいっても欠品していても、ご注文があればお客様のご希望を聞いて同型の色違いなどはすぐにおつくりできますよ。

ミシンが調子よく動いている時は幸せなふぶきです。

 

 秋のばら模様トートバッグ

薔薇模様が美しいタック入りのトートバッグです。

手紐には裏地をベースに表生地を乗せて靴りました。

この薔薇模様は少し地厚で色味も秋・冬にぴったり。緑の切り替えが上品です。

マチは5㎝ですが、同僚が同じ型のを使っていますが、それこそお弁当箱やらお菓子やら目一杯詰め込んでいます。

中にポシェットとB5版のノートを入れてみました。

かなり余裕がありますね。

お友達どの集まりなどに持って行った事がありますが、

「沢山入るのね」とその場でご注文を頂きました。

若い方はあまりバッグを持たないらしいですけど、年齢が行けば行くほどあれもこれも詰め込みたくなるのは事実。

そんな欲求を叶えてくれる一品です。

 小さな花模様バッグ

こちらも小さな花模様が沢山入ったトートバッグ。

手紐が長いのが特徴です。

鮮やかな赤い裏地が目立ちますよね。

中には大きめのポケットを入れました。

これは若い人が使ってでも使い勝手があるバッグで、大学生のお嬢さんに使って頂き、「研究室の白衣とかお弁当とか色々詰めてます」とのお言葉を頂きました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | 少子化が問題と言われて幾星霜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コノハナサクヤ)
2022-11-28 12:52:57
少し前に作られていた椿の柄のバッグ、素敵でした。
いいなあと迷っていたら売れたようで、またの機会を楽しみにしています。
ハンドメイド物は一期一会ですね。
返信する
Unknown (さく)
2022-11-28 18:32:24
ハンドメイドは趣味と実益を兼ね備えた素敵な副業ですよね。
私はふぶきさんの選ぶ布は結構好みの物が多いです。
小さな花模様、かわいいですね☆
ちょっと前ならリバティの回転木馬と、ローラアシュレイの孔雀とウィリアムモリスのデイジー(和っぽい柄)も素敵でした。

私は好みの布を買ってもびびってハサミを入れられないんですよ(^o^;ダメですねー(^o^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハンドメイド作品」カテゴリの最新記事