驚きより「意外」としか。
月組・・・・ミュージカル 「PUCK」 (小池修一郎作・演出)
Crystal TAKARAZUKAーイメージの結晶ー」(中村暁作・演出)
主演 → 龍真咲・愛希れいか
宝塚大劇場・・・9月26日ー11月3日
東京宝塚劇場・・・11月21日ー12月27日
花組・・・「エリザベート」(小池修一郎潤色・演出)
主演 → 明日海りお・蘭乃はな
宝塚大劇場・・・8月22日ー9月22日
東京宝塚劇場・・・10月11日ー11月10日
小池先生の植田化。
この際だから何でも「小池作品」を上演しちゃえば客が入る・・・みたいな?
「PUCK」は見た事ないけど、涼風真世さんの代表作である事は知ってます。
スカステで見た時は「可愛い」の一言で。しかも歌が上手。
そんな役を・・・・何で龍真咲が?
ビジュアルだけなら明日海じゃないの?
「エリザベート」・・・・昨日、「男前体操」(BY天真みちる)を見て爆笑したついでに
礼真琴のカラオケで96点だした、すごい「私だけに」を聞いちゃった後で・・・・蘭乃はなのエリザ?
いやーーそりゃ違うでしょ。みりおのトートも違うけど。
これって、彩輝直&瀬奈じゅん以来のトンデモコンビか?
正直、蘭乃がエリザベート出来るなら映美くららだって、彩乃かなみだって出来た筈。
蘭乃はダンスが売りなんだし、一人「タランテラ」でいいって。一人「堕天使の涙」とか。
明日海は小柄なのに・・・・トートなの?
大門がフランツ?それとも華形?
楽しみより不安が募るラインナップなのでありました。
私はてっきり次のエリザは、ちえちゃんトートと決めつけていたので、拍子抜けしてしまいました。
しかし、何を隠そう私はみりおのファンなのです。仕切られるのとじっと並ぶのが苦手で、入り出待ちは行けてなくて、心苦しいのですが、美しいみりおを陰ながら応援してるんです。
それなのに、何故トートやらせるんでしょう?イメージ湧きません。歌劇団のあざとさにみりおが潰されてしまうように思います。
蘭はなのエリザ、だいもんのフランツ?見せるとこなさ過ぎですよね。
楽しみでワクワクより、今から不安でドキドキ。歌劇団!ファンに夢与えんで心労与えてどーするの?
まさおの妖精もどうなのかな?キラキラしてる感じはあるけど、ファイト溢れてそうでこちらもイメージないですね。
もっとワクワク、ウキウキさせて欲しいものです。新年早々残念なラインナップでした。
雑誌クロワッサン眺めていたら94,95ページに宝塚特集でした。
もしお時間ありましたらふぶき様もごらんください。
私はダイエット特集だったので買ってしまいました。
私は「そんな有り得ない」と思いましたが、いざ発表されると、「…やっぱり」と驚きませんでした。
ただ、フェルゼンといい、トートといい、合うかは未知数ですが。
それより、月組ですよ。驚きました。
これは想定外だった…
まさおパックはどうなるかわかりませんが、ちゃぴハーミア、みやるり、マギー、コマにただ期待するだけです。
エリザですか
ちゃんと娘役を育ててこなかったつけがでてますね。
今の宝塚でタイトルロールを張れる娘役さんはいるのでしょうか
作品の力で押し切るつもりか、エリザなら客が入る。。。なのか。この二人を生かす作品とは思えません。
今振り返れば、ですが彩輝トート瀬奈エリザはヴィジュアル的に考えれば、そんなに仰天でもなかった。
実際に観劇するまでは不安でしたけど。それなりに健闘していましたが、印象の薄いトート、エリザでした。
バウ「春の雪」のみりおはよかった。一途に突き進む若さと不安を表現するのにちょうど良い時期だったのでしょうか?
決まった以上は精進を願うのみ。でもね、蘭はなが高貴な役できるの?お花さま、あやかさまエリザを観てきた客は
たくさんいるんだよ。私的には、大鳥れいのエリザもよかった。
文句いいながらも一回は観にいくだろうな。。。小池の植田化!まさにそうなりつつある。
花トップお披露目エリザといえばやはり春野トートですよね。
春野彩吹コンビ銀橋の熱演は今思い出しても鳥肌もの!このお二人は歌が上手いのはもちろん、声質がデュエットするのにすごく合ってて「タカラヅカ」ってなんてスゴイと毎回思いましたもの。
そしてフィナーレの始まり、歌う青年の樹里ちゃん!!!爽やかな声が劇場に響き渡り、もう最高でした。大好き!
長文ごめんなさい。
は涼風真世の当たり役でした。抜群に歌が上手く
妖精そのものだった涼風真世以上の実力があれば
話は別ですが、下手すると大コケしません?
みりお君ならもっと優しい役の方がいいんじゃないかな。
黄泉の皇帝なんてねえ・・・
>のんさま
はいっ!見ます!!
>Meguさま
そうだ!まだコマがいた・・・・
>あまれっとさま
今の宝塚で?いません。(きりっ)
かといって男役も嫌なんですが。
礼真琴でいいよーー
>シチリアバンさま
いやー気持ち、わかりすぎて。
>春花さま
ええ・・・コケると思います。
結果、古い作品の評価も下げる事に。
無事、男前体操を堪能されたご様子、良かったです。
友の会のトークスペシャルでも自己紹介の時にひとコントあったようです。
私見損ないましたが…あのキャラ癖になります!
今年の演目についてですが、これだけ名作の再演が続いたら、エリザとスカピンしか残ってないなあと思っておりました。
なので、みりおちゃんお披露目がエリザなのは予想の範疇でした。
が、やはり歌が重要な演目なので、彼女には荷が重いのではないかと思ってしまいます。
どう考えても、だいもんのフランツに喰われるでしょっ
と言っても私自身昔から(たぶん、ふぶきさまと同年代…)月組ファンなので『ガンバれぇ』なんて思ってたりして…
で、スカピンは、紅さんお披露目に取ってあるのかななんて思ってたりして…
ありがとうございます。男前体操、すごく
楽しませて頂きました。
天真さんの顔と名前はインプットされました。
それにしたってねえーー明日海トートとは。
そうはいっても頑張って欲しいですね。
エリザベートどんな 感じなのかな!