一体、「真実」とは何なのか。
目の前に明らかにされている事。検証されている事。
私達庶民にとって「真実」をどう「真実」として認識するかといえば
数々の情報の中から選び出した事柄。写真や画像やその「言葉」だったり。
目の前に明らかにされている事を「真実」としなかったら、一体何が「真実」なんでしょうか。
その「真実」を目の前にぶら下げられてもなお「いや、それは真実ではない」と
言い張るなら、それはもはや異次元の民族の思想です。
「真実ではないのにあらゆる証拠を携えて真実だというなら名誉棄損」という思想も
日本人にはありません。
・・・・自分でもちょっとわけのわからない文章になっているのはわかるんですけど
被爆者に暴言「死にぞこない」
修学旅行に長崎へ行った横浜の中学生。
被ばくの「語り部」森口貢氏に対して「死にぞこない」と暴言
私語を続けていた生徒に「聞く気がないなら出て行け」と言ったら
「そうしたやりとりに腹が立ち」
「死にぞこないのくそじじい」「手を叩け」と暴言を吐いた。
その時、引率していた先生が注意するもおさまらなかった。
森口氏は手紙で学校に抗議。校長が謝罪。
校長は「平和学習の前に、子供たちの人を思いやる気持ちを育てていただきたい」と
言っているようですが、何だか的外れのような気がします。
校長としては「この恥知らず!土下座して詫びろ」と言うべきだったのですね。
でも、今時、そんな事を言ったら保護者から「原爆を経験した事のない子に色々
話されてもわかるわけないじゃないか」とか「ちょっと思い余っただけなのにひどい」とか
いってPTAが騒ぎ出すんだろうなあと。
思いやりとかいう前に「年上に失礼な事を言ってはいけない」
「人の説明はきちんと聞かなくてはならない」
それが先でしょ。被爆者を思いやる事なんて、もっともっと高度な事ですよ。
どんな理由があってもやっていい事と悪い事がある。中学生はやっていけない事を
したわけで。
なぜ、この中学生が暴言を吐いたか。
それは叱られたからでしょ
「何だよ。他人のくせに偉そうに注意しやがって。こっちは好きで聞いてるんじゃない。
金貰って説明してるくせに客に向かって生意気いうな」
という非常に「上から目線」の子達だったのだと思います。
ゆえに、非常にプライドが傷ついてしまいしかえしをしてやろう・・・・・・
あれ?この思想。東宮御所のあの方そっくり。じゃあ、中学生も怒る事は出来ないかも。
「戦争」を実感する事は難しいと思います。
私達だってそう。私などは東北で育ちましたから、いくら本で
広島や長崎の話をされても、今一つピンとこないって言うか、遠い場所の出来事のように
思えたのは事実です。
しかしながら、それが戦争であっても事故であっても、多くの人が亡くなった中
数少ない生存者に「死にぞこない」と言えるでしょうか
この言葉は単なる暴言ではなく、非常に憎しみのこもった「呪い」の言葉に聞こえます。
そんな恐るべき言葉を15歳の少年達が吐いたという事が問題なのです。
こんな事を簡単に言える背景には「戦争は悪いこと。それを引き起こしたのは
他ならぬ日本人でそれで原爆を落とされたんだから自業自得」という反日教育の結果が
あるのでは?とまで思うのは考えすぎ?
森口氏は元教師・・・らしいし。(日教組むにゃむにゃ)
皮肉な結果だなあと思います。
この中学生達が将来「自分達はとんでもない事を言ってしまった」と感じる日が来るでしょうか。
太平洋戦争の真実を教えないでいて、やれ原爆だの沖縄だのって修学旅行で行っても
意味がないのでは。
ディズニーランドへ行くのと大差ない・・・と思うと、あまりに悲しすぎますが。
暴言を吐いた子供は、人として最低限のことがなっていません。もし、うちの息子がこんなことをしたのならば、私は自分の子育てが大失敗だったことを思い知らされます。高校もやめさせて、根本から叩き直しです。ただ、今の子どもたちの言葉の能力は貧弱なので、「死にぞこない」という言葉の持つ意味がわかっていなかったのかもしれません。だからといって許されるわけではないですけど。
ただ、ひとつだけ。
息子のこれまでの学校での授業や課外授業のようすを見ていると、平和教育といってひたすら、「戦争はいけない」「日本は間違っていた」「こんなに悲惨なんだ」と、ことあるごとに言い続け、修学旅行だけではなく、研修旅行もずーっと平和教育。<語り部>というお年寄りの、同じような話(話している本人は、それぞれの体験談で思い入れもあると思います)で、すべてを本気で聞けないのではと思います。実際<語り部>の話を何度か聞いたことがありますが、なんだか今、のほほんと生きていることが悪いと思ってしまう内容で滅入りました。
今の子供たちは、かわいそうです。自分が直接かかわっていない時代の罪をひつこく植え付けられて。大人は「未来に語り継いでおかなければならない」と言って、色々な負の記憶をひたすら子供たちに自分の思で伝えるけれど、伝えられる子供(特に真面目に受け取る子供)にとっては重荷なのだろうなと思います。
今回の子どもは真面目に受け取っているわけではないのですが、積み重なったいら立ちのようなものが爆発したのでしょうね。
子どもたちの中には、このような言葉を吐いたり暴れたりすることはないけれど、<語り部>という人にうんざりしている子もいるのでないかと思います。
これでは、平和教育が逆効果になってしまっていますよね。
うまく整理できないでいました。
ふぶき様の 「皮肉な結果」という言葉を読んで
スッキリ出来ましたよ。
長い年月かけて 日教組が反日教育してくれて 出来上がったのが 年長者に「死にぞこない…」と暴言を吐く中学生。
日教組の皆さんは 諸手を上げて 喜んでおられるでしょう。
軽薄に粋がって騒ぐのがカッコいいとかんちがい
してるだけで、別になーんにも考えてないと思いますよ。
その場で先生が
(レクチャーのじゃまにならないように)場外に連れ出すなりして
厳しく叱責するべきだったと思います。
いじめを筆頭に、トラブル解決する意志も能力もなく
責任回避に終始する学校側の態度に日頃から接していたら、大人をなめるなというほうが無理、
良い悪いの判断力はつかず利害関係のみにさとくなってしまいます(嘆)。
その意味で、まさに教育の成果といえなくもないような・・・。
怒るべき、叱るべき場面で
ちゃんと雷をおとされる(理不尽な暴力とはまったくちがいます、もちろん)経験は大切ですね。
この男性は一時間一万円で請け負う、被爆者を装った左翼と、ばれています。
数十年前、広島・長崎への修学旅行はちょっとしたブームになっていました。「修学旅行といえどもお遊びじゃなく平和学習として位置づける」とかで。その後下火になったと聞きましたがまた復活の兆しがあるのでしょうか?被爆地からの働きかけとかあったのでしょうか?
私、全く同じような光景を広島の平和公園で目撃したことが有ります。語り部の女性の方がザワザワしていた中学生に「黙って聞きなさい!」と一喝されていました。語り部の方はとても真剣で、話されているうちに感情もこみ上げてくるものがあるのでしょうね。そういう気持がなくては続けることも出来ないでしょう。
でも中学生にしてみれば「先生でもないのに!」といった雰囲気がありありと感じられました。事前指導がないと、こうなってしまうのかもしれません。その指導の方向としてはふぶきさんがご指摘のように「軍国日本への憎悪」≒「平和の大切さ」だったと思います。
被爆地広島はかつて「広島の教育はおかしい」と自民党幹部に言わしめました。
人類最大の虐殺の一つと言われる原爆投下の被害者が自国の歴史を糾弾する。。。。連合国の占領政策の恐ろしさに慄然としますね。
暴言はスルーする能力を持った方がいいと思います。暴言に深く傷つけられたり、それで人生を変えたりする価値はないって思いますよ。「税金どろぼー」とかもスルーすればいい。
とにかく中学生の暴言に悲嘆にくれたり激怒したりして、いろいろ行動する老人て、私はいやだわね。元教師に多いタイプかな。
確かにひどい言葉だったと思います。
…が…、
以下のことを知っていたから生徒がそんな暴言を吐いた訳ではないでしょうが。
某ブログで知りました。この森口氏、当時は佐賀県に疎開中で被爆者でもなんでもなく、直後も長崎を見ていないとのこと。講話1時間で謝礼1万円。話は個人の反日的意見だそうです。
初めてコメントさせていただきます。
ふぶき様のおっしゃること、全くその通りだと思うのですが、その一方で、この森口氏もいささか問題のある人物のようです。イデオロギー抜きの、本当意味の平和教育って難しいんでしょうか。
以下、ご参考まで。
1.当時8歳だった森口貢氏は、佐賀の田舎に疎開しており、長崎原爆投下の被爆者ではない。
2.森口貢氏は、元「日教組」所属の反日教師だった。
3.森口貢氏は、1時間1万円の「講話謝礼金」のために、「長崎被爆者」と偽称し、語り部となり、伝聞や妄想や反日イデオロギーを語っている。
4.森口貢氏は、「在韓被爆者訴訟」で、1審敗訴の長崎市が控訴したことを批判した。
5.森口貢氏は、首相の靖国神社参拝を批判している。
6.森口貢氏を含む「語り部」たちは、生徒たちに対して、「イラクヘの自衛隊派遣」「靖国神社」「天皇の戦争責任」「憲法改正」などの政治的問題について、反日左翼としての個人的意見を語り聞かせている。
7.森口貢氏は、修学旅行の横浜の中3生から「死に損ないのくそじじい」と言われる前に、先にキレて生徒に対して「出ていけ」と暴言を吐いていた。
また他の「長崎被爆者」の語り部の一部の方は語り部になった当初は「日本軍は素晴らしかった」、「日本の兵隊さんは素晴らしかった」と日本軍の活躍を語ったりしていたが、日教組教師の要請によって、「もっと日本の悪かった部分や悲惨な部分だけを強調してほしい」と言われ、話す内容を変えろとも言われ続けたことによって、かなり偏向した「被爆体験」を語るようになった。
その動きに対し、「長崎平和推進協会」は二十日、修学旅行生らに被爆体験を語る「継承部会」の臨時総会を市内で開き、イラクへの自衛隊派遣や憲法改正など「国民の間で意見が分かれている政治的問題」について、被爆体験講話の中で言及しないよう要請した。
なんでもツイッターで雅子妃非難のツイートが相当数あるらしく。
その時、皇室のなんたるかも知らない娘の発言に愕然としつつも極力事実だけを伝えたのですが。
思えばそういった事柄(日本とは、皇室とは、平和とは)に対するセンサー、感受性をみずから持たないと学校ではまず何も教えないので、サッカーで日本代表を応援するのがせいぜいの愛国心という人間が出来上がっていくんですね。
私自身も通ってこざるを得なかった道でしたが、教えてくれないのが悪いなんて開き直る気は毛頭ありません。
幸い、娘はリアル皇室への関心の目覚めは遅いものの古事記や神社仏閣への興味は小さいころから持っていたのでふぶきさんのところで知ったこと、学んだこと娘に伝えていきたいと思います。
今芽を出さなくても遠い将来腑に落ちてくれれば…。
が、禁止語があるとのことで貼れませんでした。
URLも貼れません。失礼をいたしました。