いよいよ梅雨ですね。
雨が降るのは別にいいのですが、今年はとにかく喘息が起きる。
何をやっていても苦しくなるので困ります 放射能よりPM2・5の方が怖いわ。
いや・・それと湿気も。
この方、スペインのファン・カルロス国王陛下です。
先日、退位を表明してすでに式は終わった?
18日がフェリペ新国王の即位式らしいですが、ひっそりと行うのが伝統のようで
世界から大勢が集まって・・・・という事はないようです。
ファン・カルロス国王は随分と物言いが雑と言うか、羨ましい程物をはっきりおっしゃる方です。
また「像狩り」を批判されました。
さらに長女の王女が脱税疑惑で取り調べを受けるなど、近年はスキャンダル続き
これ以上、ご自分が国王の地位にあれば、フェリペ王子に引き継げないと考えたのかも。
しかしながら、スペインには「譲位」規定がない為、大騒ぎになってしまい
「王室廃止」を叫ぶ国民も随分出てきたとか
冷ややかなムードもある中での新国王即位というのもなかなか大変ですよね。
それでも国民がちゃんと王室に関心があるから、様々な事が明るみになるのだし、批判もされる。
という事は、新国王のやり方次第でまた王室は繁栄するかもしれません。
スペイン国民は日本程冷たくないのかも。
さて。
山形訪問中の紀子妃殿下と眞子内親王です。
夏なのに涼やかな・・・・春風が吹いているようなお二人です。
こんな皇族を見たかったのですよね。
お二人は「第64回国際青年会議所アジア太平洋会議山形大会」に御臨席。
レセプションはこんな雰囲気の中、
こーんなお二人が
おお・・・眞子様のスカート丈。さすが若い方は違うわ。
麗しの母娘です。
こういう瞬間が、母にとっては至福の時なんですよね。紀子妃殿下。
あの小さかった姫宮が「公務」を共にしている。感慨深く誇らしく愛しい。
こういうお姿がどんどんテレビで流れてくれれば、国民も一瞬だけほっとするのにね。
所で東宮妃は(雑誌によると)
「未明に寝て正午に起きる生活」だそうです
岡山女官長代理様と大野裕医師は一体、何をしているんでしょうね。
悪化しているんじゃありませんか?
これはもう適応障害云々ではなく。っていうか、皇室に適応できなかったからこういう状態に
なったわけではないのでは?
内親王が中学生になった事で環境の変化が起き、一番ダメージを受けているのは
実は母親の方だったという事ですね。
3月から4月。たった1月しか違わないのに娘が違う人間に見えちゃっているのでは?
小学生の時までの、何でも言えばコントロールできた時とは違う。
そんな姿におののいているのではないかと想像してしまいます
娘の変化を受け入れられない母親の心の病は、皇室だからーーとかいう話ではなく
誰とどんな結婚生活を送っても結果的には巡って来たものではないかと。
ただ、東宮御所には一般人とは違う、お付が何十人といるわけで。
その気になれば朝、何とか起こして眠らないようにさせる事だって出来るのではないかと。
全くもって「職員」が使い物にならず、東宮職の資質が問われますわね。
今週は仁親王の例祭があります。
各宮家が出席予定のなか、なぜか東宮家だけは未定。
今までは「墓所」の儀・・・というマスコミが来る場だけは出てた東宮妃。
時間が午後からなら寝起きで出てくるか・・・・何だか情けない。
言い訳にほかならないと思いますが、一応、相手は皇族なので最低限の礼儀を守っているだけなんですよね。
左側の方々にとってはそれが一番都合がいいんでしょうね。
これでは・・ディファニーであれこれ買う人の方が安かったかも。
認知症かもしれないし、別のご病気かもしれない。医師団がきちんと説明しないから、憶測を呼ぶのです。そして精神障害者に対する理解を、というのであれば「うそやごまかしの診断書ではなく、きちんと正しい病名を公表して、どのような治療法が効果的なのか皆で考えたらどうでしょう」とお願いしたいです。
隠すから誤解されるし、完治から遠くなるのです。
病気を理由に公務さぼりや祭祀拒否の都合のいい言い訳にしているような気もするのです。本当はどうなんでしょうね。
10代ならともかく、50代でひきこもりって・・・
怖くないですか?
>重陽様
人前に出る時はかろうじてあの様子。でも東宮御所の中では・・と想像すると怖い。
>看護師さま
人件費・・確かにそっちの方がすごいかも。
かの妃は健康診断も受けず、医師の薬も飲まず。
こういうのって節約なのかしら?
>h3813さま
ご紹介頂きありがとうございます。
さっそく読ませて頂きます。
>mitubaさま
今年もそろそろ歌を詠み始め、陛下に送るような季節になりつつあります。
どんな歌が殺到するでしょう?
>ミステリーマニアさま
紀子妃は背が高いんですよね。
ピンクの眞子さま、好きです。
個人的には、眞子さまのピンク系の装いが見たい♪先日の典子さまに配慮されて被らないようにしているのかしら…。それとも寒色系がお好みなのかな?と。
あっそうっそうあるんですよ。大きい本屋でチラ見しただけど「○○さん、美○こさん、やめませんか」 と言う本が、おととしくらいだっけな。なんか左翼っぽい出版社でしたけど。こっちがたよりにならないむしろ害悪の長男夫婦にいいたいよ。
でもご次男殿下のマスコミ露出度が少ないから、ネット住民は良いけどーー。
とにかく来年水の総裁行かせてはなりません。その前にけじめをつけてほしいけど。かの国の人は通訳だってねつ造しかねないんですから。
BBさんのところで、前に歌会始の応募の歌に水俣の歌が殺到したとか。全部陛下がご覧になるので応募したらという提案が載っていました。宮内庁ではまとまるとめだつので句をばらばらにして水俣のうたがかたまらないようにしたとか、ドス子さんの所でよみました。
紀子様、眞子様 お写真で見せて頂いても素敵ですね。
お二方は本当に麗しき母娘で有られますね!
下記のブログに、紀子妃殿下の素晴らしいお言葉が紹介されていますので、ぜひご覧くださいませ。
紀子様の10分間にもわたる手話スピーチの動画も載せてあります。
午後のあまやどり
http://blog.goo.ne.jp/soraoayumu/e/e295e5c7315ad53941f804e91049fd74
紀子様のおことば
莫大な治療費、、、そうですね。大野医師以外にも、医師常駐。
治療費というか、、、人件費が凄いですね。
午後二時頃にようやく、着替えて、、、
でも、食事はしっかり、摂取されていそう。。。
スペイン王家はどうしてもゴヤの王家の肖像画とダブってしまいます。
若い人の認知症?オソロシヤ・・・
汚髪で身嗜みが悪い・・・だ・誰?言わずと知れた・・・って此の様な連想するなんて、二十年前には思いもしなかったわ(泣)
実は我が家から2・3㌔離れた旧国道のわき道から時々湧いてきてた若者集団がまさに其れだったんです。若いのに、全員の身体がドラム缶みたいで、私は車でしか通らないから感じませんでしたが、徒歩で行き逢ったら、絶対臭いと思う集団。何年かの間に段々人数が減っていったのですが、異様でした。思い出したら、ちょっとゾッとしました。
そうそう。プロで何が悪いって?
でもプロニートは悪いよね?
>スノウさま
本日の皇后陛下のちどり格子のスーツは若々しくて素敵でした。帽子も。
植田いつ子さんはリーのドレスも作って。あれ、憧れたなあと。
>サライさま
おっしゃる通りです。まさかいくら何でも・・・と思いますが。
>ブンブンさま
一日中何をしているんでしょうね。
それが不思議で。
だって家事も仕事も育児もないんですよね?
>ひな祭りさま
本当に憧れる母と娘ですわね。
私達もあやかりましょう。
>サラさま
若年性認知症。毎日やる事もなく部屋にひきこもっていたら、誰でもそんな風になるかも。
ところで、例のブログ、更新してない?
あらら。
>うさのうさみみさま
皇室の崩壊を肌で感じているのは秋篠宮でしょうね。だからこそ必死に頑張るというか。
どんな時にも笑顔で楽しそうな妃殿下に癒されます。
>そば茶さま
貫禄。ええ。その通りですわ。
よい歳のとり方をしているんですね。
>デビューさま
まあ、じかにご覧に?素晴らしい。
滅多にない事です。
いいなあ。
紀子様眞子様の笑顔、素敵過ぎて久々にコメントです
TV映像も無いですよネッ?
以前、天皇皇后を間近に見た事がありまして
それ以来皇室ファンにo(^o^)o
関東も梅雨入りでしょうか
体調崩さぬように過ごしたいです。ふぶき様も…ネッ
神様はきちんと見てくださっております。
私もクリニックでふぶきさんが読まれた雑誌チラ見しました。「雅子さまはある時期、公務よりも愛子様を優先させることを決意された」とか書いてありましたね。主婦のパートじゃあるまいし、その程度のものなの?公務。
私が聞いたのは「ロイヤル・ポーク」でしたよ~。
経済状況が芳しくなく国民の不満も募るばかり 王室不要論が大勢を占める前に譲位もありでしょうか
まさか天皇陛下も「どうかご譲位を」なんて言いだすバカたれおりますまいか? せいぜい何百年の継続の王家と日本の皇室一緒にしないでね
東宮擁護派と天皇廃止論者は「譲位しましょう」なんて言いだしそう さすがに面と向かって言うものはいないでしょうが・・・
日本の皇室は奇跡の存在です 権力を持たず権威だけ、でもそのお蔭で「聖域」を守ってこられた
日本人でよかったなあ
紀子様と眞子様を拝見してまたまたうっとり
何の不安も暗さも微塵も感じずに済みます よくぞこれだけの妃殿下と内親王殿下がこの世にいてくださりました!
久子さん・・もう妃殿下や様きついわ・・・その久子さんのお嬢様たちとは違いますね
「天皇の母」と「末端宮家」の違いは一目瞭然!
ところで雅子様ですが、高齢者だけでなく若い方にも増えている認知症・・その特徴の一つに「清潔」という概念がなくなっていく、というのがあるそうです。雅子様の髪の手入れがされていないことや(皇居での一般参賀でーテルドレスにボサボサの髪の時がありました)、オランダのシワシワドレスの襟にファンデーションがべったり、とか、もしかしてそれって・・「認知症?」と考えてしまいました。精神的なご病気はまわりが気づかないと適切な治療が受けられず、どんどん悪化することもあります。10年以上も精神的なご病気から回復しないのは、どんな理由なのでしょう。莫大な治療費は国民の税金です。医師の会見を開いてほしいです。
そういえば例のブログ・・・更新されていませんね。どうしたのでしょう。
どんどんおしゃれを楽しんでください。
日増しに綺麗になっておられますね
私も、こんな母と娘になれたらいいなぁ。
と、写真だけで素直にそう思いました。
ないですかー
たまにお姿を 拝見しても ただの
おばさんだし 昔汚ギャルがいましたよね それにちなんで 汚妃殿下と
お呼び申し上げます。
ふぶき様
いつも秋篠宮家の映像ありがとうございます。心が 和みます
国連がらみ、利権がらみ、政治がらみ、の「水関連」です。 ましてや韓国国内は統治崩壊、北とは戦争状態、超反日国家に皇族が出かけるということの危険性は明らかです。 加えて、皇太子が政治利用され、日本に都合の悪い言質を取られる可能性がゼロではないという、恐ろしさを考えると、訪韓は絶対に阻止しなければならないということになります。
贅沢を言えば、暑い時期だし、髪をアップにしたお姿も見たいなあ。
ところで、デザイナーの植田さんがおなくなりになったとか。
皇后様の身近な人がまた亡くなりました。
歳をとるほど、お別れも多くなるのは皆同じですが、お辛いでしょうね。
次のデザイナーさんは決まっているのでしょうか。
某ブログでプロ皇族だって書かれてましたけど、プロ皇族良いじゃないですか!皇族としての務めをしっかり果たされてますもの。
Mさんは、プロニートですよね(*^^*)ロイヤルニートって昔いわれてましたけど、ロイヤルなんて勿体なさすぎる。