ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

国民の生活が第一とか

2012-07-12 15:44:22 | 政治

 昨日、小沢氏の笑い顔を見ていたら無性にはらが立ってきました。

 

 小沢新党の名前は 「国民の生活が第一」 

 小沢新党メンバーは合計49人。

 スローガンは「脱原発・消費税反対」

 

 テレビでは誰も「くだらないっ」って怒らないので私が怒ります。

   党の名前を決めるのにあれこれ言ってたけど決まらず

   最終的に「もういいっ 国民の生活が第一党にしちゃおう」って事でしょ?

   短くきっちりと表現する事が出来ない・・その程度の国語力しかないのに

   政治を語れますか?

   はしゃぎながら「国民生活が第一ではどうでしょうか」といい、それに

   「おおっ!」と声を上げつつ拍手するメンバー・・・まるで小学生の運動会の

   応援団みたいだよ

 マスコミは早々と「短縮して言うとなんて書けばいいんだろう」などと悩んで

   いるみたいだけど、その前に「偽善的で知性のかけらもない名前は

   やめるべきだ」とはっきり言いなさい。

   みなさん、相当な学校歴をお持ちなのにこの国語力・・・・

   漢字が読めないのか書けないのか、漢字の意味を理解して短く熟語に

   する事も出来ないのか。

   政党政治はここに崩れ去った・・・・大隈さん・・・あなたの負けですよ

 しつこいけど

   脱原発 消費税反対

  なら誰もでも言えるって 言うのはただだもん。

  でもマニフェストっていうか、具体策は「これから考えます」でしょ?

  そんな政党についていく国民はいない。

 我が家の姫いわく

  「国民の生活が第一」ならまず自分達の給料さげるべきじゃないの?」

  珍しくいい事いうなあって。

  さあ、「国民生活が第一」党さん。スローガンは

   国家公務員の給料を生活保護レベルにします

   公務員の数を減らします。

   公務員の年金は国民年金レベルにします。

  にしなさい。それこそが「国民の生活が第一」に考えることだよ。

 

 大津いじめ事件・・・加害者を立件する可能性 

 

 大津市立皇子山中学2年男子が自殺した事件。

 加害者と思われる3名を立件する方向性。

 体育祭でロープを使ってはがいじめにしたり、粘着テープで

   口をふさいだなどの容疑。

 とうとう学校が書類送検されるまでになり・・・・きっと学校側は

  「なんでや?教育委員会の言う通りにしただけなのに」と思ってるだろうし

  教育委員会は「市長に裏切られた」と思っているだろうし。

  市長は「国にスケープゴートにされた私」を悲観しているかも。

 昨日発売の週刊新潮によると

  大津市長は自らいじめられた体験を語り「いじめはだめ」と言っていた

     のに、今回の事件が起こると「自殺といじめの関係性は認められない」と

     手のひらを返した。

 加害者は3人。

   A → 両親共にモンスターペアレント。被害者に「あんた達のせいで

        うちの子がいじめたといわれた」と食ってかかり、話し合いにならず。

        事件当時、母親はPTA会長。

   B → 母子家庭育ちで、母親が最近再婚。兄の問題で悩んでいた。

        家族で京都に引っ越す。

   C → 父親は京大医学部出身。母親も病院関係者だった。

       Cがたばこっを吸っても「家の中なら」と許していた。

 だそうです。

「いじめの内容」についても

 自殺した生徒に万引きさせて、それをムービーで撮る

 鉄骨にしばりつけて「万引きしたといえ」と指図。

 体育祭の時にハチの死骸を無理やり口に押し込もうとした。

 休み時間にトイレに連れ込んで殴る・蹴るの暴行

これってもう「いじめ」ではなく「犯罪」ですが、これらの件に関しては

きっちり調べてくれるのでしょうか?警察は。

単に「ロープで縛った」「口をふさいだ」程度じゃないよ・・・

AとBは引越し、Cは時々学校へ行くような雰囲気。

 ネット情報だと「アンケートに答えた生徒を先生がひっぱたいた」とか

 「インタビューに答えた生徒の所属する部活を停止」とか噂が飛び交っていますが

  どこまで本当だか

  学校に爆破予告があり、休校になったので生徒たちはやりたい放題なのかも。

  でも、3年生の夏は大事だよーー

 

 この件がこれだけ大きくなり、それでも学校・教育委員会・市・警察

  総出で隠蔽しようとしたのは何故なんでしょう?

  風土的な問題ですか?それとも思想的な問題でしょうか?

  何となく先生達の面子の為だったような気がするんですが。

  例えば、Aの母親がPTA会長でしたよね。

   PTA会長の息子が「いじめ」を引き起こしていたとしたら

    そういう人を会長に選んだ側の資質が問われる。

   自殺した生徒を救済しなかった先生を雇っている学校の資質が問われる。

   学校 → 教育委員会 → 市・・・と面子の羅列。

 じゃあ、警察が取り合わなかったのは?

  市の圧力がかかっていた為に調べる事が出来なかった・・・・というのがドラマ的

 な理由になると思うんですが。

  もっと短絡的に「面倒だった」かもしれません

 

でも、どこの誰が仕組んだかわからない「爆破予告」のお陰で、事は一気に

進みました。爆破予告した誰かを捜索しているとは聞かないけど・・・・

ここまでやらないと動かなかった学校達・教育委員会ってなんでしょうね。

  

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三笠宮殿下心臓手術・東宮職抗議

2012-07-11 17:29:55 | 皇室報道

 三笠宮殿下 心臓手術を受ける 

 

 聖路加病院で11日午後、三笠宮殿下が心臓手術を受けられた。

 手術は無事に終了。午後4時過ぎに病室に移った。

 心臓の僧帽弁の一つが機能せず心不全を起こす状態の為、それを

   繋ぐ手術をした。

 手術は百合子妃の希望。

 

 96歳で心臓手術って・・・無謀な気がするけど妃殿下にしたら必死なのかも。

   そうはいっても、今後、ベッドに起き上がれるようになるんだろうかと心配。

   体に相当な負荷がかかっているし、術後の経過が安定するかどうかも

   心配。

 手術が成功したようで本当によかったとは思いますが、予断は許さない

   ような気がします。

 

 東宮職、サンデー毎日に抗議 

 

 7月10日発売の「サンデー毎日」の記事。

 見出し 「いまだに授業参観 子離れ出来ない雅子さま」

 愛子内親王は毎日車で通学。

   朝8時20分。子供達が登校を終えた後、車は学習院の正門を

   100メートルすぎた所で止まり、愛子内親王はそこから歩く。

   これは「少しでも歩いて登校している」とみせかける為。

 雅子妃は10時前に学校に到着。学習院の出迎えを受けて貴賓室に。

   時々、廊下から授業参観。

   週に3-4日は通っている。

 愛子内親王はクラスではリーダーシップを発揮。

   算数のテストの時「先生、このテスト難しい。難しすぎると思います」という。

   学校側は保護者会で「配慮が足りなかった」として謝罪。

   以後、テストは半減。

 東宮職は10日に抗議文を掲載。

「「サンデー毎日」(平成24年7月22日号)では

いまだに授業参観「子離れ」できない雅子さま」と題し,

雅子さまは,今も時おり学校にいらしているんですよ。

週に2,3回,やや遅い午前中にいらして,愛子さまの下校よりも早く

帰宅されているようです。貴賓室で過ごされているようですが,

廊下から愛子さまのクラスの授業を見ていることもあるんです」と

する「初等科のある保護者」の発言を基にする記事を掲載していますが,

東宮大夫の記者会見などでも言及しているとおり今年に入ってからは

妃殿下のお付添いは無く,当該記事は全くの事実無根です。

 

また,愛子内親王殿下のご発言を受け,

父母会で学校側から「算数のテスト問題について子どもたちから指摘があり,

配慮が足りない部分が確かにありました。

今後はもう少し,児童の理解できる内容に改めます」との説明があり,

「その後,テストの問題数は一気に半分に減った」という内容の記事を

掲載していますが,学習院初等科に確認したところ,

そのような内容の事実は一切無く,また,父母会には東宮職職員が

出席しておりましたが,記事にあるような学校側の説明も一切無く,

全く事実に反します。

宮内庁東宮職においては,「サンデー毎日」編集部に対して,

充分な検証作業も行わないまま,事実に反する憶測記事を掲載する報道姿勢に

疑問を感じざるを得ませんので,厳重に抗議するとともに,訂正を求めました。

 

 全くの事実無根を雑誌が書けるわけがないと思うんですが。

   「雅子妃がまだ学校に来ている」というのは、先週の新潮にも書かれている

   事です。 東宮職は「付添い」はないといっていますが、確かに「付添い」じゃ

   なく、「貴賓室」登校ですよね・・・・・(笑)

   廊下から授業を見るだけなら「授業参観じゃありません」といえなくもないし。

 なぜ一文をわざわざ丸々引用したの?これじゃ雑誌を読んでいない人にも

   内容がわかっちゃう 確信犯?

 確かに愛子内親王が「難しすぎます」と自分で言ったとは考えにくいかも。

   でも雅子妃が学校側に要請したならありえるかも・・・・

   あまりにも早い抗議文にかえって信憑性を感じてしまいますね。

   サンデー毎日側は無視?テレビで報道されない限り動かないかしら?

 

 週刊新潮 「天皇皇后」昼食は颯爽と

             ご辞退の「雅子妃」 

 7月3日。明治天皇事蹟100年の進講が行われる。

 当日は両陛下と共に皇太子のみが進講を受ける予定。

 当日朝、雅子妃が急遽出席を表明。

 午前10時 → 皇太子参内

   午前10児40分 → 雅子妃が来る事が記者達に告げられる。

   午前10時50分 → 雅子妃参内

   進講開始 → 午前11時。

 進講後、両陛下と皇太子と黒田清子さんの4人で昼食予定だった。

   そこに雅子妃が入った・・・と思ったら、皇太子夫妻はさっさと帰った。

 皇室ジャーナリストいわく

  ・ 紀子妃への焦り(陛下入退院時の秋篠宮家の動き等)

  ・ もし一緒に食事をしたら皇后陛下から明治神宮参拝を誘われるかもという

    懸念があったか?

 東宮職は51人+10人の使用人がいて両殿下が通常の公務をする為に

   配置されている。

   秋篠宮家は16人の職員で3人の成年皇族の公務を管理。さらに佳子内親王

   悠仁親王の世話もしている状態。

   皇位継承者が2人いる宮家の職員が少なすぎる問題がある。

 東宮職はこの件に関しては抗議しないかしら?

 「両陛下と会うのが負担」「緊張が・・」というなら来なけりゃよかったのに。

   参内に駆り立てたものが「紀子妃への焦り」って、秋篠宮家が活躍するから

   無理しているとでも言うのかしら?

   ここまで自分勝手に思い込みされると、秋篠宮家が危険なんじゃないかと

   心配になります。

 

 個人的には週刊文春に連載されている友納尚子の「ザ・プリンセス雅子妃

   物語」に呆れています。

   もしかして私の小説への抗議ないしは反論?(うそうそ・・笑)

   ただ内容があまりにも・・・・・

    初回が「婚約記者会見の時に着ていた黄色の服の理由」 

    小学校をアメリカで過ごした時の挫折経験

    赤ちゃんの時の話

    アメリカから帰国して日本に馴染むまでの話

 という事で、何でいまさら大昔のマイナス体験ばかり連ねるんだろう。

 「帰国子女だから日本語が苦手」

 「元々おどなしくて内気だからマスコミが嫌い」

 「海外育ちだから日本及び皇室に適応できなくて当然」

って事なのか?

 これは「代替り」を意識しての壮大な「次期皇后ってこんな人」

  作戦なのか、離婚を意識しての皇室への「抗議」に持っていくか。

  小説もどきの少女マンガチックなありえないエピソードだらけで

  まるで「古事記」「日本書紀」の神話風

  ゆえによく読みこむと隠された真実が浮き上がってくる可能性も。

  「天皇の母」と合わせてお読みください・・・・

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッチマン・プアウーマン・息もできない夏

2012-07-11 16:19:26 | ドラマ・ワイドショー

 シンシンの赤ちゃん・・・死んじゃったのね。

可哀想に。

 

 リッリマン・プアウーマン 

 

 日向徹(小栗旬)・・・IT企業「NEXT INOVATION」社長

                人の顔と名前が覚えられない障害(?)を持つ

 澤木千尋(石原さとみ)・・・東大理系4年。でも就職活動は駄目駄目。

                    記憶力は異常にいい。

 

 最初に澤木(本当は澤木という名前じゃないみたい)

  がどうして就職面接に落ち続けるのかわからなくてイライラ。

  確かにドジな部分はあり、KYな部分はあるかもしれないけど、普通の

  女の子でしょ?他の学生たちと何が違って駄目なのかわかりません

  っていうか、今時の就職活動ってあんなに、わけのわからない

  選考方法を用いているのですか? これはもう人権侵害じゃないか?

 

 東大という事で一流企業だけを狙って落とされているならわかるけど

   中小企業ならそこそこ受かるんじゃないかと。

   っていうか、どういう所に就職したいかという方向性もなしに徹の会社に

   入った感じ。

   それというのも、徹の実の母親・澤木千尋を知っている?あるいは、

   徹自身を知っている?

 

 お金持ちだけど性格が悪くKYで欠点の多い男と、これまた場をわきまえない

   直情型ドジっこ娘の恋愛かあ。王道といえば王道だけど

   どこか韓流っぽかなあ

    小栗君があまりお金持ちに見えないのはなぜかしら?

   成り上がりのIT企業社長としう感じには見えず・・・・そういう雰囲気を持つ

   俳優自体、今時いないのかしらねーーー

   石原さとみの貧乏少女はぴったりだけど、東大生って言われたら

   東大生が怒るんじゃない?

   記憶力がいいだけじゃなくて、もっと他に「いかにも東大」な部分を出して

   欲しかったです。

 

 そういう意味では厚労省の大地真央はさすがの雰囲気で・・・・

   真央ちゃん、やっと身の丈にあった役が来たのねーーという事で。

   「ミスターブレイン」よりずっといいよーー

 

 石原がとっかえひっかえする洋服・・・どれも素敵だったなあ。

   本当に高そうなんだけどデザインが素敵でいいなあ。

   ラストに着てた白のスーツは特に素敵で・・・こういうのを見せてくれるなら

   続けてみてもいいかも。

 

 息も出来ない夏 

 

 谷崎玲(武井咲)・・・ケーキ店のアルバイトの18歳。

               正社員になってパリへ留学する事になったので住民票を

               取ろうとしたら無戸籍だった。

 樹山龍一郎(江口洋介)・・・元記者。何か事件に関係したらしく被害者の

                     妻・子供と同居中。現在役所の臨時職員。

 

 無戸籍になる理由ってなんだろう・・・と思ったら300日問題なのね。

   離婚して300日以内に生まれた子供は前夫の子供であると認定される

   という法律。

    実際には前夫の子じゃないから、届け出るわけにいかず・・ぐずぐずしている

   間に役所に届け出る事が出来ずそのまま。

   そういう例は多々あるみたいです。

   いわゆる「特別措置」とかいう制度で義務教育は受けられるの?かな?

   普通は前夫に一旦認知して貰ってからDNA鑑定して「親子ではない」と

   証明し、それから生物学上の父親に認知しいてもらう?

   でも、わざわざ「無戸籍」のまま18年も過ごすってありえないよなあ・・・・・

   病院は行かなかった?18年間、一度も住民票をとる事がなかった?

 

 ヒロインは若い上に才能豊かで、いきなり正社員 → 留学というご褒美つき。

   それもリアリティのない話だけど、問題は母親です

   木村佳乃演じる母親(彼女ってこの間子供産んだばかりなのに武井の母役

   って若すぎだよーー痩せすぎてるし)

   が、娘の戸籍云々について延々とごまかしている姿が信じられない。

   いくら仕事で疲れているからって寝たふりして誤魔化す?

   勤め先にまで来た娘に話の途中で帰らせる?

   本当にこの母親は娘に愛情があるのかしら?なんて思ったりして

 

 戸籍がない事を知って愕然とする玲の気持ちはわかりますが

   その前に役所で延々とまくしたてる姿が嘘っぽい。いくら何でも

   見知らぬ相手に「あなたのせいだ」とばかりに食ってかかる姿勢は

   日本人じゃないし、母親の方も「法律のせいで」と法のせいにする姿勢も

   違うと思います

   この時点でひいちゃう視聴者が多かったのでは?

 

 実は私・・・戸籍はちゃんとあるけど、戸籍と呼び名が違っていたんです。

   それを知ったのが何と中学3年の夏。 (あら・・夏だわ)

   受験の為に戸籍抄本を提出した時(あれ?やっぱり戸籍が必要だった

   のでは?)先生に「戸籍と名前が違う」と言われてびっくり。

   本名は一文字。でも生まれた頃からの呼び名はその一文字に「子」を

   加え、さらに「読ませる」複雑な呼び名でした。

   今まで一文字でダイレクトメールなどが来ていたけど、あっちが間違えて

   いたんだと思っていた私はびっくりして両親を問い詰めました

 

 たったそれだけの事でも思春期の私には相当なショックで、今も尾を

   引いているというか・・どっちが本当の私なの?なんて少女マンガ的な

   悲劇のヒロインになる事もありますが

   今は二つの名前を使い分けてますが子供たちには説明しても

   なかなか理解されず・・・って所かなあ。

   まして自分に戸籍がなかったら・・なんて恐ろしくて考えられません。

   在日で無国籍の場合、特例で病院にも行けるし学校へも通える。

   でも日本人だと・・ドラマ以上の不便さがあるんじゃないでしょうか?

  暗いドラマだなあ・・・・本当に息が出来なくなったらどうしよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田五十鈴さん死去

2012-07-10 17:43:52 | ドラマ・ワイドショー

 山田五十鈴さん死去 

 

 女優・山田五十鈴さん、多臓器不全の為、9日に死去。

 享年95歳

 

 今の若い人に「山田五十鈴」と言ってもぴんとこないと思います。

  私達の時代ですら「おばあちゃん」って感じだったし、必殺シリーズで

  よく知っていたけど、本領発揮は舞台だったし。

  日本で始めて文化勲章を受章した昭和の「大女優」さんです。

 

 小さい頃は帝劇の舞台は見た事なかったし、舞台中継もほとんど

   見てないのでどれだけすごいかってよくわかりませんでした。

   でも、これまた数年前、三越劇場で水谷八重子さんがやった

    「香華」を見て、その後山田さんのDVDを見せて頂いたんですが

    そのあまりの色気と迫力にとにかく「すごすぎ」の一言でした

    必殺シリーズでも最後まで「女性」でしたよねーー粋でしゃきっとした感じで。

    生活感のなさが舞台では活き活きと輝いていたと思います。

    (なんせ舞台は夢の世界ですから)

 

 まさに巨星落つ・・・という感じで残念です。

   もっともっとお元気な時に、沢山舞台をみておきたかったなあ。

   ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平清盛・サマーレスキュー・ビューティフルレイン

2012-07-09 14:51:36 | ドラマ・ワイドショー

 シンシン「子育てスイッチ切れか?」とかワイドショーで言われてて

笑いました

「最初は可愛いと思ったのよ。でもよく見たら男の子でしょ。私、女の子が

欲しかったのよねーーだから育てる気なくしちゃった」みたいな?

あるいは

「子供産んだからって勝手に母親にしないで。私はまだまだ女よっ

子育てしてる暇なんかありません。早く体力と体型戻してリーリーに

会わなくちゃ」って?

生まれた赤ちゃんの国籍はどこになるんだろう。

考えてみると、ご懐妊以来一生懸命お世話して来たのは日本なのに

3年経ったら親も子供も中国?それとも3頭まとめて貸出料アップ?

先週始まったドラマでもっとも面白かったのは意外にも

主に泣いています」

何だろ、このシュール感・・・半端ない美人が美人ゆえに苦労して働く事も

出来ない悲しさが伝わってきました

そして彼女を愛人にしながらもてあそぶ仁先生・・・風間トオル、久しぶりの

二枚目役。これまた嬉しいかも。

 

 平清盛  サブタイトル 「宿命の対決」

 

平氏・・・源氏をおびきよせて一気に撃て。

源氏・・・勝利の美酒に酔っていたら罠にはまってさっさと退散

朝廷・・・信頼のアホに付き合うのもばかみたいや。

 

藤原信頼があまりにアホな貴族を演じてくれているので、

「貴族に利用される平氏と源氏」の図式がはっきりして。

それはそれで面白いんだけど・・・

それを起用して寵愛した後白河が本当に馬鹿だったといいたいの?

統子内親王様じゃないけど

寵愛した臣下が乳母を殺した事実を重く」受け止めなさいと言いたいです。

(愛原実花の声は特徴的なんですね。画面をみなくてもすぐわかる)

 

で・・・合戦の話なんですが。

どうしてこんなにかったるく見えるんでしょうね。

「草燃える」なんて今みると、スタジオだらけで背景が絵だって

はっきりわかるし、義経の八艘とびなんかもプールだってすぐにわかるけど

でも、迫力あったよねーー

漫画チックに描きすぎというか。

矢がぶんぶん飛んでいるのを剣で払うシーン。

そして義朝と清盛の一騎打ちのシーン・・・・どこかでみたような・・・・

ああっ 「三国志」だよっ 中国ドラマの。

長刀が剣に代わっただけで、馬上でのやりとりがそっくり。

演出家が中国ドラマ好き?ワイヤーアクションが入らなかっただけまし?

もう・・画面に劉備や曹操がちらついてちらついて。

あの一騎打ちは一般的にも評判がよろしくなく。何でって・・・大勢の武者は

どこへ行った?

何で清盛が手加減して背中を見せる?義朝はさっさと清盛を斬れよみたいな?

次の戦には負けたのじゃ

と、大昔の清盛が義朝に負けた事を話していたんだーーと感心する一方

あまりに「清盛&義朝」の友情に重きを置いていたが為に、殺しそこなってしまった

ような気がします。

殺しにくいって

それでも「源氏は負けない」と叫んだ義朝の目を見たら悲しくなってしまいました。

何をどういっても私は源氏びいきなの

簡単に平氏の罠にひっかかるお馬鹿な源氏を見捨てられません・・・

 

でも・・常盤のおなかをさすりながら「牛若と名づけよ」とか、鬼若が出てきたり

あまりにも先を知っているかようなやりとりは避けた方がいいんじゃない?

 

 サマーレスキュー 

 

冒頭の心臓バイパス手術のシーンね・・・天野先生の監修が入ったの。

思わず「そんな簡単な手術だったのか」と。

向井君が難なくやりすぎだし、機械のおかげみたいな事を言うから・・・・・・

山小屋で怪我したおじさん。理由ありだと思うけど、助かってその後どうなった?

っていうか、もう一人の肺水腫の彼女は?

それが気になって気になって

つかみどころはいいかなあ。

綺麗な山の景色とか山暮らしとか憧れちゃうし。

でも・・・向井君演じる医者が冒頭シーンで看護師が必死に働いている

ところで呆然としすぎているのでひいちゃった・・・・

日曜日の夜に見るには丁度いいかなあ。

 

 ビューティフルレイン 

 

どんだけ暗いドラマになるんだろうと思ったら、2回目で結構笑えます。

みうちゃんの「女が出来たの?」という台詞に吹き出すパパ。最高

とはいえ、自分の帰る場所がわからなくなってぐるぐる回る所は

痛々しく。

自分にもあるかもしれない事だから、他人事としては見れないよね。

 

でも・・何で相談しないの?

お医者さんいわく「進行を遅らす薬はあるけど完治はしない」でしょ?

こんなに進行が早いなら、すぐさま社長に相談すべき。

自分ひとりで抱え込むと子供に影響するわよ・・・

見続けられるか不安です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国史劇風小説「天皇の母」60(フィクションです)

2012-07-08 15:23:58 | 小説「天皇の母1話ー100話

アキシノノミヤ家に内親王が生まれた時、日本中、祝福ムードに包まれた。

丁度、オランダ女王が来日している時に産気づいた妃。

晩餐会で「ご心配でしょうから、ついてあげて」と女王陛下に言われたアキシノノミヤは

大急ぎで病院にかけつけた。

内親王は宮にしてみれば「私ににて可愛い」そうで、そんな親ばかぶりに

国民は共感し、心から祝福した。

天皇・皇后にとっては初孫。そして皇太子とノリノミヤにとっては初の姪っ子の誕生。

僕も伯父さんかあ」と皇太子はにっこり笑い

私、赤ちゃんのお世話をしたいわ」とノリノミヤも笑った。

名づけられたのはマコ。

皇族女子はコ」をつけるしきたりがあるが、漢字をそのままに読んでいるようで

実は旧字を使い現代的に読ませるというテクニカルな名前だった。

またお印は「モッコウバラ」

これは野生のばらで、非常に強い。

内親王は来日したブッシュ大統領夫人の腕に抱かれ

「ストロングベイビー」と呼ばれた。

カワシマ家でも初孫の誕生を喜んだけれど、公にする事はなかった。

病院へのお見舞いの順番も一番最後であったし、孫とはいえ皇族であるから

立場を弁えねばならない。

 

そんな国中の祝福ムードの中で誕生したのが親王でなかったことに

ほっとした人物がいた。

それはオワダヒサシである。

ヒサシは内心ひやひやしていた。

もし、誕生したのが親王だったら皇位継承順位が3位になる。

自分の娘が入内する前に親王が生まれてはならない。

継承権2位の親王を産むのは自分の娘だ。

その為に事を急がねばならない。

 

その1・・・外堀を埋めること

宮内庁の職員は現代は各省を回る国家公務員である。

どこからどこへ回るか決定するのは国の仕事。

戦前までの宮内省は天皇の言葉を伝える機関として大きな影響力を

持っていたが、戦後、特に先帝の晩年における宮内庁は

公務員が最後に「ハク」をつける場所となり果てていた。

先例主義における宮内庁の中で、騒ぎをおこしたり改革したりという事は

ご法度であり、全てがしきたり通りでなければいけない。

しかも、政治に関わる事はタブーであるから、トップにつく人間は

自分の発言に常に気をつけなければならなかった。

天皇家が目立ちすぎると右翼や左翼を刺激するので、なるべく目立たないように

批判の矢面に立たないように努力する。

気を遣う仕事のわりには、あまり評価されないというか、一種のお飾りだ。

誰もがあまり行きたがらない宮内庁の中に

外務省から人が異動するようになったのはこの頃。

オワダは自分が属する外務省の人間を宮内庁に送る事で、皇室内の情報を

把握。そして少しずつではあるが、他の職員を懐柔する手にでた。

皇太子殿下はいまだオワダマサコ嬢を忘れてはいない」

そんな噂が宮内庁の中に飛びかうようになり、それが外務省出身の職員の

口からこぼれれば、無視できない。

せっかくお妃問題を白紙に戻し、もう一度再考しようとしていた所に

そんな噂が流れれば、誰も積極的に皇太子妃候補に推す人間は

いなくなる。

さらに、そんな噂が立つ事で「やっぱり自分はマサコさんがいい」と思い込んだ

のは皇太子。

もはや何が原因でマサコが皇太子妃候補かた外れたか・・・などという事すら

皇太子は忘れてしまっていた。

チッソの孫だから駄目というのは差別ではないか。

あのように優秀な学歴を持つ女性が駄目な筈ない。

性格がどうであるか、相性がどうであるかなどという事は全く考えに

入っていなかった。

あのようjに優秀な学歴の女性が皇室に向かない筈はないと。

なぜなら、皇后がそうだからだ。

初の民間妃となった皇后にとって、血筋や家柄に代わるもの・・優秀な

成績や学歴を身につけていたからこそ、旧皇族や華族に苛められても

完璧な妃でい続ける事が出来たのだ。

大事なのは血筋や家柄ではなく、本人の「優秀さ」なのだと。

 

困ったのはフジモリ宮内庁長官だった。

あまりに皇太子にせがまれ、しかも「オワダさんじゃなければ結婚しない」

とまで言われてしまい、途方にくれてしまう。

自分が在任している間にゴタゴタは嫌だった。

ただでさえ、天皇の中国訪問の是非が問われている昨今。

皇太子が「報われない恋」に身を焦がし、反対した宮内庁が悪者にされ

ひいては天皇まで悪者にされたら皇室のイメージが著しく落ちる。

戦前なら家柄が伴わなければ妃候補にすらならない・・・という考え方を

現天皇自らが破ってしまったのだ。

今の天皇が「チッソの孫だから認めない」と言っても説得力がないのは

事実だ。

そんな時代の到来こそ、オワダは待っていたのだ。

 

天皇の中国訪問が実現すれば、日本と中国との関係に新たな一面が

開かれる」

オワダは本気でそう思っていた。

戦前、日本が中国に行ったあらゆる残虐な仕打ち(彼にとって中国と自分の

祖国は同一だ)

この謝罪を永遠にする事こそ、一番重要な問題。

天皇が中国へ行くという事は、それすなわち「謝罪の旅」になるだろう。

日本は公に中国共産党政権を認めることになるのだから。

そうなればチャイナスクール出身の人たちが権力を握ることになる。

 

その2・・・皇室内に味方を増やす

矛先はタカマドノミヤ家。

ミカサノミヤの末子でいわゆる「皇室の端っこ」であるタカマドノミヤ家は

アキシノノミヤ家の誕生に複雑な思いを隠しきれなかった。

3人の娘を抱え、皇族費だけで生活をするのは何かと大変であったし

宮家でありながら最も一般人に近い格下である事に一種の負い目を感じて

いたのだが、そこに若々しい筆頭宮家の誕生である。

タカマドノミヤ家は「文化交流」の仕事・・・主に外務省から来る「皇室外交」の

お飾りに担ぎ上げられていた。

特に韓国と日本の交流には積極的に使われ、サッカーのワールドカップの

時には皇族で初めて韓国入りを果たし、大いに話題になった。

本人は単にサッカー好きであり、特に外務省と繋がりをもって暗躍したという

意識はないようだが、日本と微妙な関係の韓国に親近感を持つ親王は

オワダにとって赤子の手をひねるように扱いやすい。

文化交流、とりわけサッカーにおける日韓の架け橋になるタカマドノミヤ

というステイタスは大いに気に入ったらしく父や兄がさめた視線を送る中、

タカマドノミヤ家は少しずつ外務省に取り込まれていった。

宮家にとって皇族費以外の「テープカット」収入は大きなものだったが、

今後、それをアキシノノミヤ家に奪われる可能性もある。

それを危惧した親王は、大公路線として皇太子の「恋」を応援する事にした。

なんせ皇太子は自分を「兄」のように慕ってくれている。

そんな皇太子の為にお膳立てをする事は難しくはない。

それゆえに数年前の最初のデートの場を提供したのだ。

今、消えかかったお妃候補にまたオワダマサコが浮上し始め、タカマドノミヤは

着々と自分の出番を待っていた。

 

宮内庁・皇室内に「お妃最有力候補はオワダマサコさん」の

雰囲気が漂い始めた事に天皇は不信感を抱いていた。

どこからそんな噂が飛んでくるのか。

けれど、気が付くと、それは確定事項のようになっている。真偽を調べようと

しても誰もが知らぬ顔をする。

フジモリはただただ「皇太子殿下のお考えが・・」というばかり。

諦めたんじゃなかったの?」

はあ・・そうと思っておりましたが・・・東宮侍従長のソガに言わせますと

殿下は色々な方とのお見合いを経まして、ますますオワダさんへの

思いを確実にしていらっしゃるという事で」

東宮はどうしてしまったんだ」

天皇は頭を抱え込んでしまった。

昔から一度思い込むと中々翻せない性格ではあったと思う。

でも、今回の執着は異常だ。

誰かがそそのかしているのではないか?

そそのかすなんて・・ありえません

フジモリは汗をふきふきそう答えた。

みかねた皇后が助け舟を出す。

陛下、長官を責めても仕方ありません。ここは東宮侍従長によく事情を聞き

また皇太子の意見を尊重すべきではありませんか」

全てにリベラルな性格の皇后の考えは、ある意味天皇と同じで。

ゆえに強く出られない弱みがあった。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三笠宮殿下 心臓機能低下

2012-07-08 09:46:17 | 皇室報道

回復傾向じゃなかったんですか・・・・・・・・

 

 三笠宮殿下 心臓機能低下 

 

 聖路加国際病院、深夜の発表。

 入院されている三笠宮殿下について

  「以前からの僧帽弁(そうぼうべん)閉鎖不全による心臓機能の低下が進行し、

  血圧の低下が見られたため、集中治療室で昇圧剤の投与などの

  治療を受けられている」

 7日に一時、血圧が50台まで下がるが、現在は90台

 7日は百合子妃殿下がお見舞い。

 

 長老殿下は14日の寛仁殿下斂葬の儀の翌日、15日に入院されて

   2日からは集中治療室に入られたそうです。

   現在96歳。

   寛仁殿下の死は殿下に多大な悲しみや苦しみを与えたでしょう。

   高齢でもあり・・・・心配です。

 考えてみると、百合子妃殿下も89歳でいらっしゃる。

   お二人で車椅子に乗りつつ斂葬の儀に参列した姿は、本当に痛々しい

   ものでした。

   晩年をお子様方の死にみまわれ・・こんな気の毒な方々がいるのかと。

 実は、三笠宮家の次男、桂宮も現在入院中。発熱して・・・はっきりと

   発表はないけど、また敗血症なんじゃないか?と思って。

 とにかく、三笠宮殿下は昭和の生き残りであり、歴史的証人でもあります。

   何とかもう一度ご回復を・・お祈りいたします。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2012-07-07 10:35:35 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

6月29日・・・両陛下 → 離任大使と会う

                 人事異動者に会う

                 外務省から進講を受ける

        天皇陛下 → 通常業務

        皇后陛下 → 團藤重光元宮内庁参与邸に弔問

6月30日・・・天皇陛下 → 節折の儀

7月1日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

                ベルリンフィル「12人のチェリスト達」鑑賞

7月2日・・・両陛下 → 離任大使を会う

                皇太子明仁親王奨学金奨学生ろ会う

7月3日・・・両陛下 → 皇太子から帰国の挨拶を受ける

                明治天皇事蹟について進講を受ける

                帰朝大使夫妻らとお茶

       天皇陛下 → 通常業務

7月4日・・・両陛下 → 日本学士院第一部部長始め学士院第一部会員とお茶

       天皇陛下 → 信任状奉呈式

       皇后陛下 → ご養蚕

7月5日・・・両陛下 → 皇宮警察永年勤労者と会う

                常緑広葉樹の植栽による海岸防災の森づくりについて

                の説明を受ける

      天皇陛下 → 中小企業訪問

 

皇太子殿下

6月25日ー7月1日・・・・アジア3国訪問

7月2日・・・帰国挨拶で賢所に参拝

7月3日・・・両陛下に帰国の挨拶

        両殿下 → 明治天皇事績に関する進講を受ける

7月5日・・・国際青年交流会議に出席

 

秋篠宮両殿下

6月29日・・・秋篠宮殿下 → 農大で講義

7月1日・・・両殿下・眞子内親王 → 皇太子帰国のお迎え(東宮御所)

7月3日・・・秋篠宮殿下 → 全日本愛瓢会会長らから報告を受ける

                   山階鳥類研究所東日本地区賛助会員の集いに出席

        紀子妃殿下 → 平成24年度特別研究員-RPD研究交流会」について

                    説明を受ける

7月4日・・・両殿下・眞子内親王殿下 → 人事異動者に会釈

                           宮内庁参与と懇談

        紀子妃殿下 → 全日本ろうあ者連盟から振興を受ける

7月5日・・・両殿下 → 第19回東京国際ブックフェア2012」開会式出席

                外務省統括官から進講を受ける

     眞子内親王 → 故寛仁親王喪儀 権舎三十日祭の儀

     両殿下・眞子内親王 → 故寛仁親王喪儀 墓所三十日祭の儀

 皇太子は1日に帰国。でも2日は皇居まで行ったのに両陛下に会わず

   3日の進講にまとめて挨拶もしちゃった・・・・という、おおよそ皇族としては

   ありえないくらいのイージー加減で笑えます

   挨拶の為だけに参内するのは面倒と考えたか?いやーーでも皇霊殿には

   参拝したんだし、ついでに顔を見せるくらい・・・・そこには思惑があったのでした。

 

 皇太子夫妻 皇居での日程を二度変更 

 小町東宮大夫の説明

 7月3日の当初の予定・・・・皇太子、帰国の挨拶の為参内

                     皇太子、明治天皇事績について進講を受ける

                     皇太子、両陛下との昼食

 7月3日の現実の日程・・・皇太子、帰国の挨拶の為参内

                    雅子妃、進講直前に参内し、皇太子と進講を受ける

                    両陛下との昼食をキャンセルし、二人で帰る

 多分、東宮御所内

侍従 「ええっともうそろそろ皇太子殿下が皇居へ出発・・ええ?妃殿下も行く?

    今から一緒じゃ時間に間に合わないよ。

    妃殿下だけ遅れていくって?進講は11時からだぞ。今から着替えて

    化粧して間に合うのか?

    誰か皇居に連絡を入れて、椅子を一つ、昼食を一人前追加と伝えろ」

大膳課 「昼食は両陛下&皇太子殿下で3人分・・・と。よし、ばっちりだ。

     ええ?何だって雅子妃も来るって?進講は1時間だぞ。大急ぎで新しく

     一人前を作らないと間に合わないっ!ふう・・・やっと出来た。

     ええっ?皇太子夫妻は東宮御所に帰った?2人分キャンセル?

     どーするんだよっ!余った2人分!!っていうか、追加したりキャンセル

     したり、大膳を何だと思ってるんだよーー!!」

 こんな事されても「秋篠宮家より東宮御所の方が楽だし、働きやすい」と

   宮内庁職員は思っているんでしょうか?

 ちなみに昼食キャンセルの理由を、東宮大夫は説明しなかったそうです。

   やっぱりネグレクトされてるから?自分の考えで何か言おうとしたら

   また逆鱗に触れることになるから?

 

 皇太子帰国の感想文 

抜粋

 今回は,それぞれの国との友好親善関係を深めるという目的での訪問でしたが,

  訪問の期間を通じ,良好なそれぞれの国との関係を更に深め,

  強化することに私として何ができるのかということが

  常に頭にありました。

 「良好な国との関係を強化」するのは皇太子の仕事じゃないでしょ

   何を政治発言してるの?これは一種、問題発言なのではと思います。

   「強化する」という言葉、怖いですよね。

 

 3か国訪問の日程を終え,まず思い浮かぶことは,友好親善関係の強化には,

  それぞれの国のことをよく知ることが何よりも大切であるということです。

  今回訪問した3か国は,メコン河流域の国として,言わば河と共存して発展

  してきたという共通点があるかと思います。

  その観点から,今回,3年前のベトナム訪問の際に続き,

  ラオスにおいて,メコン河を船上から視察でき,河と人との結び付きについて

  理解を深めることができたのは大変良かったと思います。

   また,これらの国は,ASEANの一員として,2015年の統合を目指し

  様々な面からの「つながり」が強くなってきています。

 「強化」を連続して使っている事。何となく上から目線だと思っていたら

   ラストはASEANの一員として云々・・・これまた外交官のような発言ですね。

 

 第2に,友好親善の強化には,言わば各国の「過去」について十分理解した上で,

  各国が現在直面している課題について知り,そうした課題に各国がどう取り組み,

  また日本がどのような形で協力してきたかについて理解を深めることが

  大切であると感じました。

 3回目の「強化」に続き、今度は「過去」という言葉が出てきました。

   この1文は、洪水対策の話に繋がるのですが、1文だけを見ていると

   大東亜戦争の「過去」を十分理解した上で・・・に聞こえるのが不思議。

   (過去に対する協力=謝罪・・か?)

 

 第3に,各国の「過去」を学び,「現在」の課題への各国の取組を理解した上で,

  「将来」に向け,それぞれの国との友好関係を維持し,

   ひいては発展させていくには

  これまでの人と人とのつながりを大切にしつつ,お互いの国に関心を持つ層を

  厚くすること,取り分け,若い世代の交流を深めていくことが大切であると

  改めて感じました。

 要するに「過去」を清算し、将来に向けて友好関係を維持・・・というのは

   皇族の言葉としておかしいのでは?政治家、外交官そのものの発言ですね。

 

 若い世代がお互いの国のことに関心を持ち,一人一人が言わば外交官として,

  それぞれの国との交流を真剣に考える姿には心打たれるものがありました。

  同時に,日本の方々,取り分け若い世代にもこの地域への関心を持ってもらいたいと

  思います。

 今回の私の訪問をきっかけとして,

  各国の取り分け若い世代が日本のことに,

 あるいは日本とそれぞれの国の友好関係に関心を持ち,

  将来の交流の担い手の輪が広がっていくこととなれば,

  これに勝る喜びはありません。

 「一人一人が外交官」という言葉も皇族としてはおかしいです。

   まるで総理大臣きどりに感じるのですが。

   「若い世代」云々というのも、なぜ「若い世代」なのか、誰からみて若いのか

   を厳密に考えると、これって70代の戦争を知っている人たちからみた

   「若い世代」なんじゃないかと容易に察しがつきますね。

 

 私自身,今後とも被災地の復興に長く心を寄せていきたいとの思いを改めて

  強く持ちました。

 去年の夏以来、被災地に行こうとしないで、「心を寄せる」とは笑止千万。

 

 なお,今回の訪問に雅子が同行できなかったことは残念でした。

  本人も各国政府からのご招待をとても有り難く思っております。

  また,現地にてお目に掛かった方々からお見舞いと励ましの

  言葉を頂いたことにもお礼を申し上げます。

 本当に招待を有難いと思っているなら万難を排しても行くべきだったのでは?

   なんせ熱があるわけでもどこか悪いわけでもないんだし。

  お見舞いと励まし云々は「まだ雅子妃は人気がある」アピール?

 

結論。この文章を作ったのは皇太子ではない

外務省及び小和田氏でしょう・・・・義理の息子の口を借りて言いたい事を伝える。

すごいなあ。外戚って。

     

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東野圭吾・VISION

2012-07-06 16:43:30 | ドラマ・ワイドショー

 新しいDVDデッキを買いました。「DIGA」です。

うちはずーーっとDIGAなので、新しくなる程、薄くなっていくデッキに歴史を

感じますね

容量が1TBで4番組同時録画で・・・何でも録画してみる私にはぴったりですが

最近のDVDデッキにはパソコンに取り込んだ映像や画像をデッキで見るだの

写真を編集するだの、ネットが出来るだの・・果てはスマホの充電まで出来ちゃう

機能があったりするんですが。

そういうのって本来のDVDデッキの使い方とは違いますよね

そんな余計な機能をつけるから韓国製に負けるんだよーって思ったりして。

まあ・・・部屋中に録画したのを飛ばせるのはいいけど、それも同じメーカーの

機種を持ってないと意味ないしね。

パンダのシンシン。いつの間にご出産?もう上野周辺は大騒ぎですけど。

確かに20数年ぶりの自然出産ってすごい事ですよね。

自然に妊娠してあっさり産んで母乳上げて可愛がる・・・当たり前の事が

パンダの世界では難しかったりする それは人間社会でも同じだけど。

でもーーパンダに浮かれてていいの?

国後島にロシア首相が来て「領土は渡せない」といい、外務省は「遺憾」と

言ったけど「遺憾」なんて痛くもかゆくもない

実効支配している者の勝ちに決まっているわけで。

尖閣諸島・竹島・国後・・着々と領土は奪われつつあるのに、民主党は分裂

状態で総理は消費税増税に「政治生命」かける始末だし。

大津市の中2生自殺の件。

とうとう文科省まで調査に乗り出すそうです。

大津の教育委員会は「いじめた側にも人権がある」と思って、きちんとした

調査をせず、警察も無視・・・何でそうなるって、尾木ママいわく

今の学校は教育委員会の評価が厳しくなっている。ちょっとでも問題を

起こせば校長の首が飛ぶくらいで。だからなんでも隠蔽しちゃう」そうです。

隠蔽の繰り返しの結果が文科省まで行っちゃったってわけで

もっと早くきちんとした対応をとっていれば、ここまで大事にならなかったのに。

時々思います。学校って何なのかなあ。

朝の「読み聞かせ」を保護者に依頼するくせに「面白かった?とか聞かないで。

感想を強要するのはいけない」と先生に釘を刺される。

読み聞かせをする保護者まで「感想を聞かれると思うと楽しくないわよね」と

言い出す始末。

でも、本を読んだり聞かされたりして感想を話すのは礼儀じゃないのか?と。

何をどう思ったか、きちんと人前で発表できる力をつける事は教育じゃないの?

聞きっぱなしで「さあ、授業に入ります」と言われたら、せっかく朝早く学校に

かけつけた保護者が気の毒です

でも、その保護者側もボランティアを引き受けない理由の一番は

生徒の前で挨拶をしなくちゃいけないから」だそうです。

「おはよう。今日も頑張ろうね」「お疲れ様、よく頑張ったね」ですむ話に悩む

ママ達は小さい頃から自分の考えを話す訓練をしてこなかったんじゃないか?

何でも教えっぱなし、読みっぱなし、聞かせっぱなしはよくないよ。

教育委員会様。

 

 東野圭吾シリーズ 

集中してみていたわけではないので、「さよならコーチ」の殺人にみせかけた

自殺の怨念はわかるような、わからないような?

最初に中井貴一が出て来て目の前で死んでいる自分を紹介

それはラストも同じで、自分を殺したのは誰でしょう?という話になっている。

この「ナビ部分」は別に脚本家がいるみたいですが

その「2重の伏線」が面白いかも。

もう一つの「浪花・・・」とは全く違う硬派な作品を重厚にお届けしますといった

感じで、本格ミステリーが好きな人にはぴったりかもしれません。

継続視聴決定です

 

 VISION 

いやはや・・とっつき憎いドラマではありますね。

山田優演じるモデルの栗栖れなは、殺された側のメッセージが見える・・・らしい。

最初、すでに殺されている人がメッセージを発し、れなにあれこれ言っているのかと

思ったら、本当はその人は生きていて、ラストに殺される。

その殺され方がれなの前に現われた姿だった・・・・という複雑至極

だよねーー最初から死んでいたら犯人がわかっちゃうし。

それじゃつまらないもんねーーー

山田優は何をやっても山田優で、金子ノブアキは好きじゃない俳優なんだけど

まあ・・・ちょっと見てみようかな。

それにしても、今回、犯人を殺しちゃった刑事さん、軽く「つい」とか言ってたけど

「つい」じゃすまないのよーー日本では

あの若い刑事はどうなるの?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トッカン

2012-07-05 15:41:25 | ドラマ・ワイドショー

 DVDデッキが壊れると、テレビをつけても面白くないので

みないっ って感じになりますが、でもワイドショーは偶然見てしまう事が多くて。

猿翁さんの舞台・・・海老蔵と共演とは いや、確かに総本家だけどさ。

しかもカーテンコールまで。もはや誰が主役かわからないような?

何でこんな扱いをするんでしょう。松竹は。

客の入りをよくする為には何でもやりますーー的な考え方なの?

中車の黒子もわざとらしく見えるのは私だけ?

そもそも猿翁さん、お元気そうだけどやっぱり病気が・・・って思うよ

ファンにしたらそこに立っているだけで「ありがたい」のかもしれないけど

そういうのって舞台人としてどうなのかなあ。

呂律が回ってない感じだったし。

でも、猿翁・中車・海老蔵の三人が揃って舞台に立つ事で客席がわくのは

本当だし

そこまでして中車の後ろ盾になり、團子ちゃんを出世させたいと猿翁さんは

思っているんだろうか。なりふり構わないよなあ

歌舞伎の世界も変わってしまったのかしら?

 

 トッカン 

一応、テンポのよさで継続視聴決定です

井上真央の「今時のやる気のない、でも安定している公務員」は

見ててイライラするっていうか・・その癖、自分でも言ってるけど

「綺麗ごと」を並べ立てて

さらには「生きる為の相談」をするんだって。

差し押さえする側がそこまでしちゃっていいものなんでしょうか

「生きる為」ってつまり税金をおさめて貰う為には何でもしますって事でしょ?

あの小さな町工場は、トッカンが入ったという事が取引先にばれて

納品を断られたんでしょ?

スズミヤは恨まれて当然の立場なんだけど・・・・

20代の小娘に「うちだって頑張ったんだから、簡単に死ぬなんて言わないで

生きる為の相談をしましょう」と言われたら、私なら怒るなあ。

そういう上から目線な所がいかにも公務員なのかもしれないけど

 

北村有紀哉のトッカンはぴったりハマリ役です。

とくにハスキー犬を人質に税金の納入を迫り、ラストシーンで

肺炎の治療費を請求、お金が足りないと見ると「保健所へ連れてけ」と

すかさず言うのが面白くて

ただねえ・・・こんなご時世じゃない?

国家公務員、特に税金に関する話はデリケートなのよ。

テレビ局が国側についているのか、民間についているのか、そのあたりを

しっかり主張してくれないと、見ててもつまらないと思います。

例えば、例の町工場。どうなったの?その後。

それに職場の映像が映る度に国税局のキャッチフレーズ

「T-TAXで」なんていうのが大写しになると「あちら側の回し者か?」と

思ってしまいます

 

そうそう、スズミヤの「消費税は国に返還するもので、事業主は一時的に

預かっているだけです」なんて言葉も、当然ながら「そんな事わかってるわよ」

といいたくなりました。

そうかといって変に納税者に同情するというのもおかしな話ですが。

敵か味方か?トッカンは?

それによりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする