yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

フルサイズのデジタル一眼レフ、デビュー♪

2015-04-27 05:30:00 | 日々の出来事

今まで、デジ一はCANON EOS KissX6iを使っていましたが、
最近何だか物足りなくなってきました。

しかし、フルサイズだと大きくて重い・・・持ち歩けるか心配・・・
そんな時、おっとがフルサイズのカメラを誕生日プレゼントに買ってくれました~
    もう、ビックリ仰天です・・・

貰ったカメラは一度も使ったことがないニコン製

Nikon D750
撮像素子の有効画素数 2432万画素
ボディの大きさ 約140.5×113×78mm
重さ 840g(バッテリー、SDカードを含む)


レンズは、AF-Sニッコール24-120mm F4G ED VR
標準系高倍率ズームレンズ  大きさ(最大径×全長)84×103.5mm  重さ710g
フィルター径 77mm、最短撮影距離 0.45m


ボディとレンズを組み合わせると、結構大きい感じですが、
撮っていると重さを感じなくなるから不思議~
それに扱い方が慎重で丁寧になってきます。


22日の朝ウォーキングで撮ってみました。(5:15~6:20まで歩き、3598歩)















シャッターもカシャ!と早く切れるし、全然違います~!
早く慣れて、いい写真が撮れるよう努力します。 ありがとう~ 
おっとからは、D750だから75歳までは頑張って使うようにと指令が出ました



      
昨日(4月26日)のトータル歩数10971歩、脂肪燃焼量23.8g、総消費カロリー1830kcal

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ワンクリック↑で応援よろしくお願いいたします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。