yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

玉川上水43kmを歩く・下見(1-5完)清巌院橋~福生橋

2015-04-08 10:01:56 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

新橋から一般道を歩く、歩く。。。。

やっと清巌院橋へ



中福生公園が近くにあります。
この時点でもう午後1時近くで、・・・食事処はどこにもなし・・・かなりお腹が空いたし、疲れてきたし・・・

休憩場所を探しつつさらに歩きます。

熊野橋

立派~

さらに進み、(たぶん)かやと橋


この辺りで羽村水門から約3km


さらに進むと、道路に熊川分水の矢印があったので、鳥居や公園を抜けてたどり着いた場所がここ。
水色の看板がありましたが、道はなく、


左に曲がったら、フェンス越しに取水口のポールが見えましたが、先は無し。

青梅橋





上流方向

よ~~く見ると

赤丸で囲った部分が、先ほどフェンス越しに見た熊川分水口でした。
両岸は遊歩道が無い為、近くからは見ることが出来ないのです・・・

この熊川分水は明治22年(1890)に完成しました。
分水の目的は、造り酒屋への通水でしたが、熊川村全体の飲料水、灌漑、水車など多目的に使われました。


次は福生橋

この先に踏み切りがあり、見たことがある風景。

いつも羽村へ車で行くときに通る道、新奥多摩街道でした。
近くのJR五日市線熊川駅で、電車に乗り立川で立ち食いのお蕎麦を食べて、帰宅しました。

途中の牛浜橋、 福生橋から先の山王橋、五丁橋、どんぐり橋、日光橋と拝島駅にはたどり着けずリタイア。
親しむ会の例会では抜かした所をきっちり押さえたいと思います。

これで、1回目の下見終了です。一度歩いておけば様子も分かりますし、分水なども詳しく勉強できそうです。

(CANON EOS KissX6i EFS18-135mm f/3.5-5.6)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ワンクリック↑で応援よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水43kmを歩く・下見(1-4)加美上水橋~新橋

2015-04-08 10:00:54 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

昨日の記事の続き~
新堀橋から加美上水橋までの間には

福生加美上水公園があります。

江戸時代中頃の元文5年(1740)、新堀橋の手前から宮本橋の手前までの堀を、若干東側に移す新堀工事が始まりました。
使われなくなった旧堀跡は、福生市指定史跡に指定されています。
今でもその一部が残されて、谷のようになった堀の底を歩く事ができます。
この公園内にあるみたいです。例会の時にチェック!

加美上水橋



欄干に鳥や花が施してあり、水路周りの風景が良い感じです。




丸々と太った猫ちゃんがお出迎えしてくれました~

次は宮本橋

ここから拝島駅付近までは上水沿いに散策路がありません。
一般道の端を歩きます。


趣が無い、水路になってきました。

宿橋



上流方向
宮本橋と宿橋の間に福生分水口があります。(左の樹木辺り)
大きなお屋敷内に引き込まれるように作られていますが、江戸時代からの造り酒屋で、
分水で水車を回し精米もしていました。

この辺りで羽村の水門から約2km

新橋

橋の表示塔は立派


でも・・・味気ない~~
(CANON EOS KissX6i EFS18-135mm f/3.5-5.6)

(画像が多くなってきたので次へ続く)

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ワンクリック↑で応援よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。