yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.38

2016-03-28 05:30:00 | 書道(教室の手本より)

3月の成人漢字の手本より



花動朱楼雪 (楷書)
読み方・・・花は動く朱楼の雪
大意・・・赤い高殿の辺りに動く花を見ると雪のようである。




赤心照千古 (行書)
読み方・・・赤心千古を照らす
大意・・・飾り気のない心は永久に輝く




春山草木新 (草書)
読み方・・・春山(しゅんざん)草木(そうもく)新たなり
大意・・・春の山は草木が芽吹き清新である。


春らしい題材が多いですね~

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。