yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

8月23日朝の空 by 空倶楽部

2016-08-29 06:00:00 | 空倶楽部

225回目参加の空倶楽部です。

台風9号が通過した翌日朝、近所からの空です。


5:26 西の空。上空には青っぽい雲がいっぱい


5:31 東の空  少し朝焼け~


5:43 富士山には三段の笠雲~


5:46  その富士山の上空は雲が囲っていました~



 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日、又カワセミに遭遇~

2016-08-29 05:30:00 | 近所からの風景

8月27日(土曜日) 6:00~8:30 まで歩いて9997歩
レンタルビデオ屋さんに寄り道して高幡不動まで。


陸橋の上からは雲が湧き出でている様子が見えました。

橋の上、豊田用水の導水路にカワセミ発見。

普段なら水が流れている場所です。




ちょっと遠かったので、トリミングしましたが、はっきり撮れているのが無かった・・・



水が無くなっていた導水路に少しだけ水たまりがあり、カワセミがいた場所の近くに、遠くからもハグロトンボがいるのがわかりました。


左岸を下流方向へ歩きます。
水の流れも少し変りました。


サギとはほぼ毎日出合えます。




ずっと下流の東豊田排水樋管辺りの川は、真横に水が流れていました~

高幡でモスモーニング
帰りは土砂降りになってしまいましたが、歩数が増えていたので後は自宅で過ごせました~
(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。