本日2度目の記事です~
4月5日、大福寺下公園の桜を見て、堤防を下流方向へ歩いていきます~
1年待った桜の開花~嬉しい春です。
いつものウォーキングコース
日が当たると花が生き生きとしてきます~
振り返って。橋と樋管と富士と桜~
中学校の裏手には大島桜~白い花と緑の葉が同時、この桜も好きです~
土手にはホトケノザとヒメオドリコソウがひしめき合って咲いています~
振り返って富士山。
左岸側と青空~
田んぼの跡地、住宅はほとんど出来上がり、最後の家が建築中~
手前は畑になると思っていましたが・・・ブロックで囲まれて土が入れられ、樹木が4本植えられました。
遊具が無いので公園というより広場かな~?
一番橋を過ぎて、振り返ると、富士山~
雲が面白い~(コンデジで)
向川原緑道の桜~
緑道の桜が終わる辺り。ここからも富士山がバッチリ!!
高幡の手前。動きのある雲と空。
堤防から高幡不動尊を目指します~ 続く。