4月22日(月曜) 5:30~6:25まで歩いて3670歩
朝のウォーキング、再開したのですが・・・又さぼりがち・・・
4月の一大イベントが終わったので、月曜日から歩くことにしました。
ついこの間まで、細い枯枝のようになっていた畑は、復活~ 緑が育っています。
とはいえ、この緑だけで、広い範囲に土が目立ちます。
生垣のツツジが緑に映えてとてもきれいです~
黙々と速足で歩いて・・・橋の上へ
下流側。中州には菜の花が一面咲きだしました~
上流側。大福寺下公園の桜はすっかり葉桜状態に。山々は新緑になり眩しいです~
豊田用水取水口と吐水口。ここにも菜の花が。
橋を戻ってきて右岸を下流方向へ。
振り返って桜。富士山は全く見えません~
轟音を響かせて飛行機が。
中学校裏手には八重桜が満開~濃いピンク色と、
やや白っぽい八重桜。
また黙々と歩いて・・・
住宅建設地へ。
ほぼ全棟完成状態ですが、まだまだ入居されているお宅はほんの一部。
排水路脇の何になるか不明だった場所は、
完成しました。階段を上ってみると、
植栽されて、緑地になっていました~
(FUJIFILM FinePix S1 35ミリ換算 24-1200mm)
季節はすっかり変わり、この日は夏日を記録しました。
今年の4月は気温の変動がかなり大きく、2週間前は雪が降り寒かったのに、いきなり夏日・・・
暑さに慣れていないので熱中症に注意だそうです~